• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

クリアまで眠れない。ってか終われない!

クリアまで眠れない。ってか終われない! そういえば〜♪やぁ〜てなかった〜 1番、トップの水色のアプリ〜♪

( ̄▽ ̄)あっ、なんのこっちゃと思った人、気にしないで下さい。
「無ー理ーだー無理ーだー僕の実ーりょーくでーはー!」
とエンドレスで頭の中で音楽が鳴り響いてる〜ども蒼い銀杏です。

アレやコレやナニやで過ごしていたら11月に突入していて冬の嫌な足音が聞こえそうなこの頃. . . . 皆さんコタツ出しましたか?

さてさてだいぶ間が空いてしまいましたがブログをいい加減出さねばと思い、お風呂につかりながらコツコツと書き足してブログを作ってますです。


と、言うわけで車ネタ。
結構前からコツコツこつこつこつこつ. . . と、進めていました我が愛車。

社外の、付けられるもんなら付けてみやがれ!と言わんばかりなフェンダーをあの手この手どこの手を尽くして車両にくっつけてます。

右側はひとまず完成. . . . と思ってましたが艶がいまいちな感じでした。

磨けば艶出るかなぁ〜と思ってましたが〜. . . . 車屋さんに見せたら
板金担当「クリアが全然足らんな〜、もう一回塗り直さなきゃダメだよ〜。」
と、言われましたよ。

じゃー塗ってと頼んだら「やだよ〜こんなの」と言われましたよ。

(💢 ̄▽ ̄) はっはっはっそうですかぁ〜。

仕方がない、万年金欠貧乏なので自力で何とかしなきゃ(もう板金出すのやめよ)と思いやり直しします。

と、言っても一からやり直すでなく、あくまでクリア塗装のやり直し。
と、言っても左側フェンダー加工のついでに作業します。

毎週休みになるとここまでバラすので1時間位でここまで外せるようになりました。
で、右のフェンダーなのですが〜
耐水ペーパーで足つけ、シリコンオフで脱脂、ミッチャクロンで塗装の密着性をあげ、クリア塗装、少し休んでクリア塗装、少し休んでクリア塗装、少しや. . . 以下略。
繰り返し塗装して缶スプレー1本(増量タイプ)分位塗装して一晩乾燥させたら〜

これでもか!って位塗装した方がいいんだなぁ〜と思いました。いい感じに艶が出ました。

車に取付けてみてチェックしましたが、まぁ素人がやったならこんなもんってレベルになりました。

矢印の所パーツ、バンパーをねじ止めする所なのですが前回、はしょって直接フェンダーにねじ止めしてましたがバンパーの固定によろしくなくて〜純正フェンダーから白いパーツを移植しました。これでしっかりバンパー固定できました。

ライトの光の反射感で伝わるかなぁ〜?若干の色、艶具合の違いはもう仕方がありません。


さてさてと、また次の休日。


今度は作りかけの左側フェンダーの加工。
右側に負けず劣らずのどうやって付けろと言わんばかりのフェンダーですが何とか無理して取付けできる感じまでになりました。

塗装前の工程。の前にダクトの網を固定するステッカーを樹脂で固めてます。

でもって塗装開始。
足つけ、シリコンオフ、プラサフ。


私の車体カラーを塗装。

ここまで来ると早く付けたくなってきます。
でもって最後のクリア塗装まで!一気に!


塗装後、一晩乾かしてダクトに網を付け、ウインカーも取付けてようやく形になってキタァー!

ベッドライト、フェンダーライナー、バンパーなど取付け組立て〜



少しやり直さないといけない部分もありますが、いい加減休日はゆっくり休みたいのと体調崩してしまったのでとりあえず完成という事で妥協してしまいました。

あぁ、思えば最初はサイドのウインカーを流用したいなぁーと思い始めたのがここまでの大ゴトになるなんて. . . .

予定よりお金もかかり、時間もかかり、何度も純正フェンダーに戻そうか考えましたが. . . .

なんとかここまて辿り着けました。
自分だけの仕様になりつつある車にとても満足してますが、引き換えに犠牲になった事もありました。主に人との付き合い. . . . やっホントすいませんでした。(>人<;)

せっかくできたのでドライブでもと思いましたが. . . . 本業がどえらい忙しさでげっそり。
冬も近づいてきているので雪降る前にどっか行きたいなぁ〜と思う今日この頃でした。













ブログ一覧
Posted at 2017/11/11 23:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2017年11月11日 23:13
作業お疲れ様でしたー😁✋
ここまで長くて険しい道程でしたね😉
でも自分だけの仕様に出来た事は凄い良かったし、嬉しい事だったのではないでしょうかね~✌

苦労した甲斐があったと言ったところでしょうかね😺
コメントへの返答
2017年11月12日 0:03
ども〜でございます。
おっしゃる通り長く、険しい道のりでした。
ホント苦労の果てにやっと完成させたので達成感と自分だけの車になってきたのが嬉しかったです。
体調が良くなったらドライブ行きたいです. . . . と、いうより秋が終わる前に【車と紅葉】の写真をとりたいです。

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation