• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

冬の準備をコツコツとこなす。

秋を感じてたらいきなり冬の恐怖をネットニュースで先行放送され慌ただしくスタッドレスに変えるのを見て. . . やべ、冬の準備をしなくてはとあせるこの頃〜皆さん準備は万全ですか?




( ̄∀ ̄)ノあろ〜ふぁ〜。蒼い銀杏さんです。
今年は暖冬だから雪は少ないなんて予報聞きますが、今日明日の天気すらコロコロ変わる予報になんの信憑性があるんだ?と思っているわたしです。

さてさて、雪が降ってから慌ててタイヤ交換をしようとしますが時すでに遅し、半月先まで予約でいっぱいなんてニュースを見ると早めに準備しよ。と、思い今年は実施。


まず腹下の錆対策にシャシブラックを塗装しました。お店だと2万位かかるので節約の為自分で作業しました. . . が、塗料代だけでも結構かかってしまいました。


フロントブレーキは耐熱シルバーで塗装しました。欲を言えばキャリパーは赤にしたいけど〜マスキングが手間で時間がかかるので手抜きの塗装です。


乾いてから冬用タイヤを装着しました。
とりあえずの冬準備の1つは完了。


で、この時に軽く点検していたら冷却水が少し減っている事に気がつきました。


ラジエーターのアッパーホースから漏れた跡が〜. . . 。

後日部品注文して交換。


でもって親の車もタイヤ交換して、外したタイヤを洗ってしまうまでやりました。


あとは除雪機のバッテリーを充電、軽い動作確認、シャーボルトの増締め、燃料の買出しをして除雪機も準備OK


ひとまずこれで雪が降ってきても慌てなくてすみそうな位に準備できました。
さーコレでいつ雪が降ってきても困らない. . .

困らないけど〜凍える程の寒さと災害級の積雪だけは勘弁して下さいと切に願う今日この頃です。







Posted at 2023/11/19 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

個人的な重大発表!

暑いと言っていたのがあれよあれよという間に肌寒いに変わってしまった秋. . . 今年も残り2ヶ月なんだなぁ〜と思うと月日の流れが早く感じてしまうこの頃. . . 皆さん秋を満喫してますか?


( ̄^ ̄)ゞ ども、蒼い銀杏さんであります。
タイトル通りに個人的には重大発表!

. . . . の前に、前話し。
恥ずかしいながら私、30代後半になりまして身体の衰えを感じてしまいました。
そう、魔女の一撃!別名ギックリ腰!

以前、仕事中に重い物を持ったわけでなく突然にあの嫌な違和感が腰を襲い
∑(゚Д゚)はぬぅわぁー!

orz

こ. . . 腰がぁ

何とか仕事を終わらせ病院で薬と湿布を貰いましたが〜帰宅する時の車が

着座位置が低いマニュアルトランスミッションの我が愛車. . . . 左足を使うクラッチ操作がつらいのなんの。

その時感じた. . . . オートマ車が欲しい
と。

しかしそこで葛藤、車を乗り換える?イヤイヤ絶対ヤダ!以前の車は手放した時すんごく後悔した。
ではセカンドカーのミニカさんを?

弟の形見だしできるだけ手離したくないなぁ。4WDで冬はたのもしい車で近場を手軽に走るには誠に便利で燃費も良い。

そんな感じに考えながらもダラダラと食っちゃ寝しながら動画見て堕落してました. . .

ら、

車系のY◯uTubeを見て、いけない刺激を受けてしまったー!
ずーと心の中で燻っていた気持ち、この車が欲しい!が爆発してしまったのです。

その後に車探しを始めました。予算はどれだけ用意できこの位まで妥協できるか?維持費や自分の生活、稼ぎの決して良いとは言えない自分に本当に3台持ちができるのか?色々と自問自答. . . .


そして. . .

この車に決めました!
(室内のシルエットでもわかる人にはわかってしまうのでまだ内緒)
色々と手続きやしなきゃいけない事があるのでお見せできる状態になりましたらお車の発表をさせて頂きます。m(_ _)m


ま、なんやかんやでメインのMR-Sとサブのミニカはしばらく構う事が減ってしまい車には申し訳ない気持ちが少しあるのですが〜新しい車にドキドキワクワク新しいカーライフを想像している自分がいます。そのかわり一生懸命稼がねばと思い直した今日この頃です。


Posted at 2023/11/01 00:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

20世紀ミーティングに参加。

つらい暑さがなくなり過ごしやすい気候になりましたがこの期間って短く感じてしまう秋。大好きな金木犀の香りがしてこないなぁ〜と感じているこの頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?



( ̄▽ ̄)あっ、ども。蒼い銀杏と申す者ですはい〜。ブログなどさぼりがちなので、早め早めのイベント報告をしたいと指を滑らせるしだいであります。

5月にも参加したイベントで秋にもやります。って案内が来ましたので参加させて頂きました。


でもあいにくの雨〜. . . 土砂降りでないのが救いでした。


スーパーな車たちも来場!やー本物を間近で初めて見ました。


見なくなったなぁ〜って年代の車。


バイク?も展示。

小雨の中声を掛けてくれた人やかけた人、お世話になりました。みんカラ見てますって人も居てみんカラやっててよかったと改めて思いました。


イベントが終わり翌日から現実問題。気分を上げて下げる〜. . . 研修やだよ〜難問対応やだよ〜となってますが、何とか惰性で日々過ごす今日この頃です。
Posted at 2023/10/15 23:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

車ネタが無い. . . です。

やらねばならぬ何事も!やる事が目の前にぶら下がってるけどだらけて何もできずにいるこの頃、皆さん衣替えしましたか?


(;´Д`)いやはや、ども、蒼い銀杏です。
いつの間にか夏の暑さが落ち着き、すごしやすい気候になりました。こ〜なってくると冬前の準備をしなきゃと頭によぎります。

さてさて今回は修理とお出かけ。車ネタではないお話です。

男にとってはアクセサリー、そしてステータスになる?腕時計。普段使いしていた左のGショック、のバンドが傷んで壊れてしまい交換したいと思いました. . . が、同じバンドをネット探すも見つからず。もう一つ持ってた右のディーゼルの時計はだいぶ前から電池切れ. . . 。
スマホがあっても腕時計無いと意外と不便. . . なのでG◯ogle先生に近場で時計修理していて評価そこそこな所を探し個人の時計屋さんに修理をお願いしました。
現代はお店選びに評価を参考にしますが〜いかんせん桜も多い世の中。自分は中間の評価や内容を注意してみますがこればっかりは行ってみないとわからない。色々と不安に思いながらお店を訪ねましたが結果的には良かったと思いました。
Gショックはバンドが特殊でメーカーに送って修理してもらいましたが、ディーゼルは電池交換と細かい針の調整をしてもらいました。お値段はバンド交換¥6600、電池交換針調整¥3000で修理してもらいました。

や、こんなんで商売やってけるのかおじいちゃんと思いました。
補足で後から知ったのですが仕事先の所長さんの親戚との事で世間は狭いなぁ〜と感じましたでそうろ〜。



あと先日、友達からお茶に誘われてぼう有名な人がお忍びで来た事があると噂の喫茶店にお出かけした時、近くにバイク乗りに有名な神社があると聞きお参りして御守りを買ってきました。

道楽守り。交通安全で有名らしいですが、自分の趣味(道楽)を守ってくれるならコレが良いと購入しました。

とりあえずミニカさんのシフトノブに装着。
m(_ _)mどぞ、わたくしめの趣味(道楽)を健やかに楽しめるようにお守り下さいませ〜。


と、最近のどーでもな報告でした。
あれよあれよと日々が過ぎ、保険の更新やタイヤ交換の準備や車庫の整理. . . やらなきゃいけない事があるのに消化できない。あぁ〜めんどくさがりな自分に嫌になります。

ですが!?
1つ無茶な計画を密かにしてまして〜今年か来年の春までにやるか. . . な?実行するかしないかまだ悩んでます。実行できたらご報告をしたいと妄想している今日この頃です。
Posted at 2023/10/11 00:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!10月4日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
メインのMR-Sでは高価でなかなか手を出せずにいた新品のヘッドライトに交換しました。

サブのミニカさんではメーターを工作してオリジナル品を作ったりしました。


さまざまな車種に興味があり、色々な情報を得るために始めたみんカラ。とても自分のカーライフに良い刺激を受けました。これからも皆々様から勉強させて頂き、自分からも情報を発信できたらと思います。
これからも、よろしくお願いします!

まっ、最近さぼりがちですがね。(; ̄Д ̄)
Posted at 2023/10/04 22:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation