• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

雪の山とケンカ

日曜日の夜に母(通称:バル)から突然の電話。

(ρд-)zZ 「どったのバル~?」


何事かと思ったら、弟が母(バル)の車を雪山にぶつけて帰ってきたとのこと。

弟は怪我なく次の日遊びに行くほど元気なんだけど.....
( ̄Д ̄)NG

バルの方がショックが大きく、どーしよ?とのこと。


状態を聞くと、
・フロントバンパーが割れている・エンジンに異音なし
・ラジエーターは潰れてない
・とりあえずまっすぐ走り自走可能

( ̄~ ̄)うーん。ほんとバンパーだけ割ったのかな?


車屋さんに修理にだそうかと思ったんだけど........。


弟はお金がないので修理費がだせないと....。

NG( ̄Д ̄)NG


バルも来年、妹が専門学校に行くため、お金は厳しい.....orz



とりあえず銀杏が応急処置して様子見する事に。



次の日会社を早退して、実家へ行き除雪。

作業スペースを確保して親が仕事から帰ってきてから作業開始。



まず状態確認。
冬休みに入った三男を手伝わせます。

・エンジンルーム問題無し
・ラジエーター問題無し
・ランプ類問題無し
・ナンバープレート→ベコベコ
・フロントバンパー→想像通り
・右側のタイヤハウスカバーの、バンパーの取り付け部が割れてガサガサとバンパーが揺れる


とりあえずバンパーの下あたりがない状態。大きな破片は拾ってきたようだけど右フォグランプ側の破片がなく、破片を全部あわせてみるとポッカリ穴空き状態に。



とにかく破片をドリルで穴をあけ、コードバンドで縛っていき、ひび割れしている所は透明なテープをぺたぺた.......。


雪がたまにちらつく寒空のした1時間......。


寒い{{(>_<;)}}

何とか形にして、ガサガサ揺れないようにしました。

後はナンバープレートをプラスックハンマーで叩いて平らにし、あいた穴を隠すようにナンバーの位置をオフセットして取り付けました。


とりあえず完了。近見禁止。


これでしばらく乗ってもらって、その間に安いバンパーを探そう。
でもって春には交換したいな~。
Posted at 2011/12/27 11:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18192021 222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation