• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

ToLOVEル続きのこの頃。

もう雪の心配はしなくていいかな?
学生さんが春休みに入ったようで街中を遊んでるのを見てあぁ春なんだ〜と実感している私. . . . .

春休み. . . . いい響きだなぁ〜。

( ̄▽ ̄)どもです。今日も元気10分の1 で栄養ドリンクがうまい!蒼い銀杏です。
バタバタと忙しい〜日々をなんとか耐え. . . られてるのか?
最近ブログサボりがちでしたがなんとか生きてます私です。

さて、今日の車ネタは自分の愛車!
ではなく、またまた弟のアルトネタです。

前回弟に3連のメーターが欲しいと注文され、メーターフード加工&油圧計と水温計の取付ける事になりました。
また、弟が1〜2週間位出張でいないから車を預りコツコツやる予定で・し・た・が!

1週間しないで帰って来やがった!
で、は〜や〜くぅ〜と、ぬかしやがるこんちきしょう。
預かってる間に水温計のセンサーは取付けておきました。


で、乗っていてマフラーが音量デカくて近所迷惑だ!っと怒られそうに感じたのでフランジサイレンサーも購入して取付けておきました。


そんでもって休みの日に一気に作業開始!
バンパー外してアタッチメント外してセンサーを取り付けます。

ついでにオイル交換もやっちゃいました。

配線を助手席側から引込み、ユニットに配線。

ユニットの位置も変更。グローブボックス内の上側にブラケットを作って貼り付け。
グローブボックスの当たる部分を切り落としてなんとか収容。

メーターフードを加工してメーターをセット&配線して

インパネの上にドーン!

とりあえず形になりました。

が!?
完成した次の日に事件が発生!

なにやらエンジンからあま〜い香りが. . . . .
そう冷却水が漏れてました。
そしてよりによってラジエーター本体から漏れてるご様子。
慌てて部品を用意して交換しました。

夜暗い中作業で大変でした。途中でライトの電池も切れるし. . . . 簡単に交換できると思ったら想像以上に大変だったり. . . . 交換し終わって冷却水入れたらドレーンからポタポタ漏れてるし. . . . まぁドレーン交換して治りましたがね。

(T ^ T)もう嫌やわ〜。堪忍して。
と、まぁ〜そんなこんなで最近過ごしてましたので自分の愛車はまったく構えず。
雪も無くなったからタイヤ交換やバンパー交換したいが. . . . 。
なかなか時間が. . . 気力が. . . . HPが. . . .
と、グダグダな毎日を過ごしてますですよはい〜。
今は耐える時だと自分に言い聞かせながらお休みの日を待ち焦がれる今日この頃です。


Posted at 2017/04/01 11:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation