• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

ネタ不足資金不足HPも不足。

なかなか梅雨だと実感できない最近のお天気、かといって夏の様な厳しさもまだなく、しかし夜は毛布にくるまってサナギ状態で寝ているこの頃。

(; ̄△ ̄)ノ どもですオナカブレイカーの銀杏です。
冷たい飲み物飲み過ぎた訳ではないのにお腹の天気がよろしくないこの頃. . . バナナがイイとぐーぐる先生に教えてもらったのでバナナ生活をしている最近です。

はてさて、最近の車ネタですがあまり代わり映えもなく、ブログ作文も題材がないのでみんカラ内を徘徊するだけの日々が続いてます。

ここでわたくし、蒼い銀杏のブログをチラ見して頂いてる方は
「(メーターフードはどないした⁉︎)」
と、思った事でしょう。

. . . .

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

すいません。
仕事が忙しかったのを言い訳に作業は停滞中〜。

現在の状況はこんな感じ。







もぅコレで色塗って完成でイイんじゃね?と悪魔が囁いて
離れて見てわからないだしイイんじゃね?と天使が囁いて
いや!頑張れよ自分!





しかし、このメーターフード難点が一つ。

ちと暗くてメーターが見にくい?
ホワイトのメーターがグレーに見える. . .
夕方にスモールライト点灯しようか悩む時間帯は迷わず点灯するようになりました。

フードが少し深く作り過ぎたなーと思うがもう後戻りは〜できるけどしない!

まぁ、完成までのんべんだらりと期待しないでお待ち下さい。

やる事いっぱい買い溜めした本がいっぱいでもヤル気は気だるさいっぱいで、コレが梅雨の力かと言い訳している今日この頃でした。
Posted at 2015/06/30 16:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月18日 イイね!

自分の車に合うRECARO

自分の車に合うRECARO(; ̄◇ ̄)RECAROシートが欲しいなー欲しいなー持ってるけど欲しいなー。

長距離、って程でないけど1時間も運転してると疲れちゃうヤワな〜
(=゚ω゚)ノども、銀杏です。

夏までに本腰入れてシート交換しようと考えてます。
が、そのためにイロイロ考えてしまいます。
予算とかお金とか資金とかマネーとか. . . .

( ̄Д ̄)ノ全部『お金』だろい。


まぁ、それはひとまず忘れて〜何故そんなに欲しいのか?

まずRECAROシートが欲しい理由。
1.純正シートだと疲れやすいから。
2.ベルトガイドが欲しいから。
3.カッコいいから。

と、単純な理由です。

どんなシートが欲しいか?
程々のホールド性と左右同じデザインのシートで統一したい。

で、

イロイロ考えて〜
SR-7(運転席側)とSR-7 F(助手席側)がイイなーと考えてます。



SR-7はセミバケットシートの最新モデル
Fは乗り降りしやすいようにふともものサポートの高さが低いモデルです。

サーキット行ったり峠攻めたりなどしない自分にはコレが合ってると思いました。

ですがデメリットもあります。
1.お値段。
単純に1脚10万以上します。中古の相場もかなり高くヘタしたら新品を買った方がイイんじゃね?という気がします。
シートレールも買わないといけませんからね。

2.重い。
軽さが自慢の自分の車。実際純正シートはかなり軽いのでメリットを一つ殺してしまうのが心苦しいです。


ではでは色やモデルは?
赤一色、黒一色は少しばかり安いけどちょっと〜. . . . 嫌だな。
1番イイのがセンターが純正と同じシルバーでステッチ(糸)が赤なのがイイなーと思いました。

と、なると『ASM』という、ショップ限定のシートが出てきました。



イイ感じだと思いますが、黒×シルバー×赤ステッチのシートが人気なのかみなさん付けてるではありませんか。

ひねくれ者の私は
(¬_¬). . . . もちっとレア感が欲しいと思ってしまってます。はい。メンドイ奴ですいません。

まだしばらく部屋の読書椅子になってるSR-3に座りながらもんもんとシートについて考えそうだなーと思う今日この頃です。



Posted at 2015/06/20 16:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

ネタが発生しない幸せ、する幸せ。

スーパーで久しぶりにハラハラドキドキした事件。
レジの会計中に財布を開くとお金があんま入ってなかった. . . .
まっ、何とか足りるだろうとカゴをみると調子こいてホイホイ入れた食材が恐ろしく見えました。

迫り来る金額!レジは残酷にも金額の表示が上昇してゆく!

そして衝撃のプライス!
銀杏はこの金額に耐えられるのか⁉︎





( ̄▽ ̄)あっ、ども銀杏です。
最近車ネタないない言ってましたが
ネタ〜ネタ〜と思ってたらトラブルネタが発生。
そんなの起きて欲しくなかったよ. . . orz

車は仕事の相棒ハイゼット君。
以前走行中に突然パワーが無くなり、アクセルベタ踏みしても回転上がらず交差点であわや止まりそうになったのですがそれが再発!
以前はゴムホースが1本すっぽ抜けたのが原因でしたが、今回はそのホースが千切れそうになってたのが原因でした。




あまってたシリコンホース(赤)にコルゲート付けて交換しました。

(T ^ T)も〜道路の真ん中であんな惨めな思いしたくないです。


お次は普通に車ネタ。
先日の休みに本妻のMR-Sのオイルとフィルター交換しました。



現在60.000㎞ まだ大きなトラブルなく、良い子に走ってくれます。

あと少し前からチョビちょびやっていたメーターフード、良い感じに削って瞬間接着剤でとりあえずくっつけてみました。



隙間や端っこの処理をどうするか考えてますが〜完成したら整備手帳にUPします。
いつかは不明. . . ですが. . . ね。


そんなこんなでまもなく梅雨突入。雨の日が続くんならハードトップ付けるかやーなんて外の曇り空を見ながら考える今日この頃でした。
Posted at 2015/06/09 10:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

スマホのエンジンSTART!

天気が良くて昼間は真夏を思わせるが夜は半袖だと肌寒いく、体調管理が大変なこの頃。

(・∀・)ばんわ~ぁ~。銀杏です。
いつもはスマホでブログ作ってますが、今日はタブレットで作ってます。
うん、なれないもんだな~。

最近気がつくと車ネタがなーぁーんにもないような気がして、うん、ねーぇー。
そんな中、ふらー~とドンキー〇ーテに行くとスマホグッズに目がいきました。
iPhone6のケース、なんとフェラーリ、BMW、アルファロメオのやつが売っていて
Σ( ̄□ ̄;)ほ、欲しい!

しかし銀杏のスマホは型遅れなiPhone4s. . . .

しかしホームボタンで私好みなステッカーが売っていたので思わず買ってしまった。



現代の車ではよく見るプッシュスタートスイッチ!
これでスマホのエンジンスタート!

まぁこんなことしかネタがない今日この頃でした。
Posted at 2015/06/01 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation