• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

300のイイねにありがと〜。

一応の梅雨明け宣言がされてこれから地獄のような夏が始まる!いや、もう始まってる〜と思うと心と体がバテバテになりそう、ってかもうなってるこの頃。

(=゚ω゚)ノ あろ〜はぁ〜。やぁ、銀杏です。
最近お仕事が忙しくへとへとのへろへろ状態。
ですが、そーこーしている間に愛車のMR-Sがいつの間にか300イイね!を突破してました!



MR-Sに乗換えてから2年半。
外見ノーマルですが、だいぶ内装は自分の理想の形に近づいてきた現状。
コツコツと自分でできることは自分でやって、ない物は流用したり作ったり、部品やパーツもできるだけ安物に走らずにきちんとしたメーカー物を使うようにしたり〜いろいろしてきました。
そんなこんなで自分なりにこだわって作ってきた私のMR-Sが、皆様にイイね!を頂ける評価を受けてとても嬉しく思います。

これからも楽しみながらコツコツといじったり走ったりしてカーライフを楽しんでいきます。









Posted at 2015/07/27 11:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

福島をツーリング!

一気にかんかん照りの夏!っぽくなってきた、まだ一応梅雨のこの頃。

(=゚ω゚)ノふぁ〜い〜とぉ〜約1っぱ〜つ。どもです。銀杏です。

日曜に待ちに待った福島のツーリングに参加してきました。
土曜に新潟行って買物して映画見て、ネットカフェで仮眠、朝早くに出発しました。


最初は白河のコンビニに集合して挨拶。
その後道の駅下郷で各々の車の紹介と自己紹介。そしてアイスを食う!



その後お昼を食べにドライブ〜して、古民家でお昼を食べました。






お昼のあとはスイカ割りイベント!



山でスイカ割り?と思いましたが、いやはやなかなか面白かったです。そして暑かった。

そしてまた移動!
途中休憩に寄った道の駅でアイスを食べながらみんなでエンジン冷やしてました。



そして一応最終目的地の尾瀬に到着。
ズラリと並んで撮影。



ここで有名?なアイス。
『サンショウウオ』アイス!
を勇気を出して食べてました。

と、こんな感じでした。
皆さん炎天下の下オープンにしてたり、エアコンない車で参加したりと〜ほんとお疲れ様でした。
その成果、みんな顔や腕が赤く焼けて〜こんがりジューシーに!
私も日焼け対策に長袖着てましたが〜もっとしっかり対策しておけば良かったと思いました。

大変楽しいツーリングでしたが移動距離が2日間で1000㌔近く走ったので疲れました。
ですがこのようなイベント、しょっちゅうとはさすがに参加できませんが、また機会があれば参加しようかな〜と思った今日この頃でした。









Posted at 2015/07/15 11:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月10日 イイね!

宿題完成!

いよいよセミの鳴き声が聞こえ始めてきたこの頃、俺たちの夏はこれからだぜい!
と、最終回的な下から〜

(=゚ω゚)ノ やっス!銀杏です。

日曜のツーリングに向けて急ピッチで進めていたメーターフードが完成しました。



細かい所は目をつぶり、なんとか完成にこぎつけました。
さっそく装着。






と、こんな感じに仕上がりました。
MR-S乗りから見れば違いはお分かりでしょう。
最初↓



どうでしょう?フード有りとフード無し。

かなり内装が自分の理想に近づいてきました。あともーちょい!
[やりたい事リスト]
・左右レカロシート(同じデザインで統一)
・センターコンソールをどーにかする。
・吹出口を殺さないドリンクホルダーが欲しい。
・助手席側のエアバック外したい。で小物入れが欲しい。
・シフトノブ交換したい。

こんなとこです。
で、

ついに!

あれを!

買ってしまった!

レ・カ・ロ〜❤︎しかも限定!



( ̄Д ̄)ノ だがしかーし⁉︎



助手席側です. . . . . . orz

(つДT)ノ だーてだってー運転席側のレールまだ持ってないんだもん。今安いの探してる最中なんですよー。

でも、



後ろから見える【RECARO】の文字がカッコいいわー♪
乗せてあげる人が居ないのに宝の持ち腐れ状態ですが. . . .
( T_T)\(^-^ )

とまぁー日曜のツーリングの準備が洗車を残してですが整いました。
早く仕事終わらないかなーとそわそわしている今日この頃です。





Posted at 2015/07/10 11:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

締切前の車いじり。

夏休みの宿題など、学生時代はギリギリまで溜め込んで後半ラストスパートし、そしていつも間に合わず怒られ続けた〜。

( ̄^ ̄)ゞすみません銀杏です。

いよいよツーリングを次の日曜に控えた今週。
下調べや予定組みも大雑把にしかやっておらず、車いじりもせこせことやってますこの頃。

そんなかんなの合間に親からSOS!
母「デート行こよデート♪」

息子検定2級の私、親語辞典で訳すとこうなります↓
母「ガソリン入ーれーて。」

自分で入れられないクセにセルフ行く親、下の弟が怪我しているので使えないため矛先が私に向いてきました。

(ーー;)まぁ、仕方がない。

ついでに以前出先でPIAAのスモール球を安く仕入れたのでこっそり交換。



+、−の極性関係なしなので一発点灯。
元が高い安物なのでお得。



ぜってー親気づかんなコレ。

しかし最近、同じ赤のスティングレーをよく見るため親が不満をもらします。
一目で自分の車だとわかるようにはどうしよう?
それもあまり派手派手じゃなくて。

(−_−;)(もういっそう色変えるか?メタリックブルーのスティングレーなら文句出なさそうだし。)




でもってかわって自分の愛車。
ボーナス出るかわからないけど我慢できず購入⁉︎



レカロの正規シートレールと!

まだ届いてないけどコレに合うシートを
(つД`)ノ ワシも歳で腰が痛い時があっての〜。健康のため腰に優しいと聞くシートに換えようと思ったのじゃよ。

だかしかーぁーし⁉︎
シートレールを見て気づいた人、うんさすが。
ベルトの金具が右!側についてます。

つまりそのー. . . . 助手席用です。
運転席側は新品高いので、中古が出るの待ち状態。


いつ運転席にレカロが装着されるか不明。
まー、貧乏なので頑張って待ちます。

あと最近作ってたメーターフードですが、ちょっと妥協して急ピッチで進んでます。
雨降って塗装日和ではありませんが休みまでに完成させます。



現在プラサフ後乾燥中。

そんなこんなで休みの楽しみに向け奮闘する今日この頃でした。






Posted at 2015/07/08 15:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

気をつけよう人と自転車と車の関係。

只今、一番下の弟が自転車乗っていて車にひかれ絶賛骨折中。
日頃の行いが悪いんだよーと、言いに実家に見舞い菓子持って行ってきました。
(´・Д・)」あー、怪我自体たいしたことないです、あいも変わらず自堕落にゲームしてましたもん。
でも、車を運転する者として改めて交通安全に対して考えなきゃなーと思いました。

( ̄^ ̄)ゞ どもっす、銀杏です。
とまぁこの前こんな感じに事件が発生してました。
普通だったら加害者側に怒りを覚えるような話ですが. . . まー、おばかな弟で普段から遅刻魔の常習犯のくせに
「学校遅刻するから!」
と、言って加害者側からの制止を振り切ろうとしたらしく親が怒ってましたわ。

道路交通法で自転車の罰則が改正されてしばらくしますがまぁー酷いですね。
高校生が2人乗りしてたし並走したり、オバちゃんが赤信号で横断したり、イヤホン+スマホいじりながらの運転、無灯火、逆走、などなど違反者のオンパレード状態です。

車に例えたら想像するだけでおっかないですよ。
しかし、言ってる自分も何かしら違反しているかも知れない。
「人のふり見て我がふり直せ」
一時停止や、横断歩道では歩行者優先、車間距離やらその他いろいろ。
雑な運転にならないように改めて心がけようと今回の弟の事故で思いました。

てなことで、今年の七夕の願いは
「少しずつでいいから確実に違反している人を見ない日が来ますように」
と願った今日この頃でした。


Posted at 2015/07/08 14:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation