• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク?何それ美味しそう。

もう冬らしさは微塵も感じられず、また、春らしい気分はミクロも存在せず、ただあるのは梅雨を先取り!ジメジメした私の性根。それをシトシトぴっちゃん〜とても良く感じるこの頃〜ぉ〜。

ヽ( ̄д ̄;)ノ 元気3分の1〜蒼い銀杏マンです。僕の苦悩をお食べ。

はい、フツフツと不幸を発生するのはやめて

m(_ _)mどもです。銀杏です。相も変わらず忙しい日々を過ごしおります。

さてさて、今日の話題は〜
この春からお仕事スタートした弟。さっそく研修とかで県外へ2週間出張していましたが金曜の夜に帰ってきました。
で、2週間ぶりにアルト君をお手入れする事に。


とりあえず洗車。

で、友達から頂いたフロアマットを取り付けしました。
なんとも残念ですぐズレるスポンジみたいな残念なビフォー。


友達からもらったスズキKei純正フロアマットを

付け。

でもってアフター。

滑止めがあるのでそんなにズレる心配は無いでしょう。

時間もあったのでやる気があるうちにリアの異音対策もやっちゃいました。

スポンジテープ張っただけです。
走行中にビーーーィーーみたいな音がでてましたがかなり改善されました。

コレにて作業完了. . . .
と、思ったら後日〜
弟「右のヘッドライトがついて無いんだけど〜. . . . 」

∑(゚Д゚)
とりあえず家探ししてましたらノーマルバルブがあったので交換。



左右で色が違いますがしばらくってより弟が給料もらったら新しいの購入します。


と、最近は弟のアルトの世話をしてました。

で、親のスティングレーの全塗装の準備は. . . .
少しずつ道具を揃えてます。
ゴールデンウィークの本番に備えてイメージトレーニングを妄想する今日この頃です。

Posted at 2016/04/28 19:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

銀杏の青いゴールデンウィーク予定。

バタバタの最近、はっと気がつけば来週末からゴールデンなウィークがやってくる。

現在の心境はやった!休みが来るなんてう〜か〜れ〜

てません。
どっちかというと夏休みのラストに宿題が終わってないあの時の切羽詰まった心境です。


o(`ω´ )oおっす!オラ銀杏!
4月も後半戦に突入!今日の話題は〜
以前よりチラチラとほのめかしていた〜



親のスティングレーです。

親の不満はこのスティングレー、よく町中で同じ赤を見るのが嫌!って事です。
純正のフェニックスレッド、カタログ見ると鮮やかな明るい赤でしたが、実車を見ると暗い赤。
ホントに同じ車?って疑ってしまう程です。

ってな事をずぅーとボヤキ続けていたのでじゃー色変える?と提案。
しかしディーラーに話したら査定下がりますよとしぶられ、別の車屋に話したら遠回しに断られました。
費用も1番安いやっつけ全塗装で10万以上、こだわりタイプは30万以上。

(−_−;)うーん。

o(`ω´ )oよしっ!自分で塗装するか!

と、いう事になりました。
最低でも3日位かかると思われるのでゴールデンウィークの連休がチャンスだと思いプランを立てました。
まっ、ついでに母の日も近いし今年のプレゼントは生まれ変わったスティングレーって事
で。


なので

【スティングレーをDIYで全塗装】
します。

決めたら楽しいものです。
で、気になるカラーは何色にするかと言いますと〜
ワゴンRにはあったけどスティングレーには初代からない青系。
それも私と親の口癖、スバルのインプレッサの青は良い青だね〜って事で『WRブルー』に決定。


てな事で最近は塗装のお勉強と準備をバタバタしてます。
ってか準備が全くはかどってません。
スプレーガンはどんなのを買えば良いのかやー?下地は手で磨く?それともランダムサンダー?塗料の量は?えっ?シンナーと硬化剤?割合?安いの〜どこだー?何が必要になるかやー?

と、手探り状態で色々と準備をしようしている今日この頃です。

Posted at 2016/04/20 10:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月26日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・キラキラの純正OPサイドステップ
・憧れのツインテールマフラー
・快適スポーツタイヤ
・頑張って工作したメーターフード
・5万もしたドリンクホルダー(センターコンソール)
・限定版のレアなレカロシート
・すぺしゃるなvitzのシフトノブ
・ナビが恋人、ユピテルのLeiナビ
・その他イロイロ

■この1年でこんな整備をしました!
・知恵の輪状態なマフラー交換
・defiユニットのお引越し
・定番のオイル交換
・メーターフードの工作
・トラブル続いたレカロシート取付け
・いまだに根にもっているセンターコンソール取付け
・気分はスポーティーなvitzのシフトノブ流用
・屋根のロックレバー交換
・エアバックより収納スペース。小物入れ取付け
・メーター、エアコン照明の完全LED化
・にっくきドアパンチの鈑金塗装×2回
・肘掛けをしるば〜レザー化
・室内ミラーのカバーを無理矢理ポン付け
・エアフロのクリーニング
・その他イロイロ

■愛車のイイね!数(2016年04月19日時点)
466イイね!

■これからいじりたいところは・・・
内装はかなり自分の理想に近いてきたのでそろそろ外装をいじりたい。

■愛車に一言
出会った最初の頃は前の子に未練タラタラでなかなか愛着が以前ほど持てずでゴメンね。
あれから色々とかまってるうちに愛着が出てきていつの間にか惚れ込んで今に至ってます。
ふつつかなドライバーの蒼い銀杏ですが、これからも楽しくカーライフを一緒に走っていきましょう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/19 16:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

春なのにハッピーになれない。

はぁ〜るうららかな陽気と桜。
公園は桜の花びらで人が賑わい穏やかな日々が〜. . . . .


(TДT)ノ オラの所に来ない!こんちきしょー!

どもです。しょっぱなからヤサグレてる私、蒼い銀杏です。

春ね〜満喫&実感したいが〜現実が. . . . 現状が. . . . 現在が. . . .

ぶ、らぁ〜っく!
お先真っ暗気分下方、ジェットコースターに乗って登らずにいきなり落ちる気分!

m(._.)m これからしばらく不機嫌モードが続きます。不快に感じるかと思いますがすいません。

と、イライラが止まらないのには原因が。



えぇ、またですよ。
三度目だよクソー!!!!!
前回も前々回もどこのどいつだこのヤロー!
半年経たない間に3回もだぜ!!
いったい鈑金代いくらすると思ってやがるチクショーめ!





と、最近イライラしながら毎日を過ごしております。

唯一の気晴らしは〜
先週、友達に誘われて花見に行って見て食って食って飲んで食ってした事ですね。




はてさて最近の車ネタ〜。
このところMR-Sの加速がいまいちでどーしたのかとイロイロと調べて. . . . .

エアフロセンサー?
とりあえず外して綺麗にしてみました。


そしてそして〜症状改善されました。

最近の車ネタといったらこんなものです。当はアレしたいコレしたいとありますが〜気力が湧かない. . . . . orz



と、実は〜親のスティングレー。
ゴールデンウィークに大改装いたします。
で、只今そのための準備を少しずつ〜

. . . . . . . 進んでません。

やべっ、どうしよう。
準備も進めないと. . . . . でも仕事も忙しいし. . . . どーしよぅと危機感を覚える今日この頃。



Posted at 2016/04/17 22:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

シタッパから謝罪係に転身

いつの間にか4月。
桜の季節に入りイロイロと始まったり終わったり出会ったり別れたり. . . .
そんな事がバタバタ起きるのがこの時期。
我が家の兄弟も1番下と三男坊がいよいよ働き始め、兄の為に働け!と思うこの頃. . . .

( ̄▽ ̄)ノ ヤッホー銀杏さんです。
最近これでもかっ!って位忙しいのに朝礼で仕事が少ない、と社長の一言にショックを受けてる私です。



人手が足りない私の職場にも4月から新入社員が入ってきました。
コレにて9年続けている私はやっと『まん年シタッパ』から脱出。
晴れて新しい称号は. . . . .

社長の発注ミスやその他もろもろのミスの関係先への『謝罪係』

( ゚д゚)!?

が、しっくりする感じの最近です。
相変わらず事務の人間は私の話を信用してくれないしストレス貯金が貯まる貯まる〜。


そんな時は車をイジって気を紛らそうとまた散財します。

今回はドアの肘掛け部分。



以前からブツブツ模様が気に入らなかったのですが. . . . 放置。
ですがシルバーのシートが傷ついてきたのでリフレッシュ!
を言い訳になんかしようと以前から考えていました。

で以前、スーパー自動後進でハセプロからパンチングレザーが出でいるのを知り
Σ(・□・)コレだ!
と、思い安いの探して調達しました。



面積広いので高いのを買いました。

で、外して貼り貼り〜ぃ〜。
でもって完成。


噂通り角の処理が難しかったです。
助手席側は少し失敗しましたが運転席側は上手にできました。



パンチングレザーが高級感を出していてまたイイ感じ〜になりました。

まだあまってるので弟のアルトをいじるかや〜?


はい、そんなこんな最近です. . . . . が!?
前回予告したスティングレー。


実は来月に控えたゴールデンウィークに、大改装する予定で今月中にイロイロと用意したり準備したりとするのです。
初めて. . . . アレ!にチャレンジしようかと画策してます。

乞うご期待!


と、仕事に仕事に狩りに趣味に仕事にと忙しい最近ですがファイト5発!オマケで1本!
でドリンクをご飯にして何とか乗り切っていこうと思う今日この頃です。






Posted at 2016/04/03 22:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation