• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

元気にくたばってます報告。

寒いと感じる事が少なくなり、暑い暑い、ジメジメ、しとしとぴっちゃんという梅雨の真っ只中. . . 皆さまお元気でしょうか?

( ̄◇ ̄;)私は疲労コンバイン中。コレが梅雨バテというやつか?


どぉ〜も〜ぅ、蒼い銀杏の私であります。
ここのところ忙しくてブログもおざなりになってまして、誠に申し訳ありませんでした。
m(_ _)mぺこり
最近活動してないんですか?とお声があったのでそういえばしばらくブログ作ってないなぁ〜と思い、こうしてペンを走らせて. . . . いや、指を滑らせてます。

さてさて、そんな銀杏さんの最近の車ネタです。

どぉーも最近、我が本妻のMR-Sが低速から加速する時パワーがない感じがします。
以前センサー掃除して少し良くなったのですが、またダメっぽいです。
ついでにたまにアイドリングが不調になりエンジン止まりそうになってしまうので考えて〜. . . . .

(´・Д・)」とりあえず消耗品を交換してみよう。
車購入してからもう3年、そして現在約7万キロ走行なのでプラグとエアクリーナーを変えてみる事にしました。


デンソーのイリジウムプラグからDENSOのイリジウムプラグへ
外して知った。ノーマルプラグじゃなかったのね。



ブリッツのエアクリーナー。
あんまり汚れてませんでした。

で、とりあえずこの2点を交換してみてどうかと言うと〜
アイドリングは安定するようになりました。ただ問題のパワーの方は効果→薄です。

(−_−;)エアフロセンサー新品に交換しなきゃいけないのかなぁ〜?それともマフラーの抜けが良すぎて低速トルク悪くなったのかな〜?しばらく様子見です。


さてさて、そして本妻のMR-Sを差し置いてチューニング計画が進んでいるのが弟のアルトくん。


お金に余裕があるのか?それとも若さの勢いが止まらないのか?

最近弟からチューニングの相談されました。

パワーが欲しいとか追加メーターやキーレス、タワーバーやブレーキなどなどいじりたいとまぁ〜お金がかかりそーです。

で、とりあえずオイルとエレメントの交換時期が過ぎてるので交換. . . . .

と、ついでにアタッチメントを取り付けて油温計を取り付ける事に!

はい、しかも「Defi」のCRというモデル。
はい、高級品のあのデフィです。
はい、私のMR-Sとお揃いのヤツです。
はい、そしてユニットが無いと使えないヤツです。

大雑把にお値段計算しますと〜
願いましては〜

メーター18000位の〜たして〜
ユニット12000位の〜たして〜
アタッチメント5000位の〜たして〜
オイルとエレメント3000位の〜合計〜

大雑把に〜諭吉さん4人位のお金がかかります。

本当は水温計と油圧計もと言われましたが

(; ̄Д ̄)ノ そんなにお金に貯まってるわけじゃ無いんだからせめてボーナスもらってからにしろ!
って事で見送るように説得しました。

私としては不具合気味のブレーキ周りの修理(ついでにチューニング)と、ノーマルのふにゃふにゃの足回りをしっかりさせてあげたいのですが〜
只今勉強中〜. . . . . . 。


と、まぁ〜そんな感じの最近の車ネタです。
時間があれば〜自分のMR-Sのサイドステップ修理したり、親のスティングレーの塗装の磨き作業したりしたいのですが. . . . .

(−_−;)いかんせんお仕事忙しくてなかなかまとまった時間が確保できず、休日も疲れてヤル気が. . . . . 。


とまぁ〜ダメダメなルートからなかなか抜け出せない日々を栄養ドリンク、D〜とかC〜とか赤牛さん飲んで
( ̄Д ̄)ノ今日も頑張って耐えよー!
と、騙し騙しドーピングして毎日をのりきる今日この頃でした。


Posted at 2016/06/29 15:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

自分にもこんな時期があったなぁ〜

体が怠く何をするにも気力とMPが上がらない、コレが5月病か?それともただ単に自堕落な自分への言い訳か?

どちらにせよ. . . . . . 最近思う事はただ一つ!


(−_−;)お腹が痛い。


ども、やっすうっすちっす。蒼い銀杏のワタシです。
5月も終わりいつの間にか6月に突入。
なかなか忙しい日々をあいも変わらず過ごしてます。
はいっ、そんな中の車ネタ。

と、言っても自分のMR-Sでなく、今回は弟のアルト君です。


4月から社会人になり、新人だけど出張ばっかりで1週間お家に帰れない生活を続けて何かと忙しい弟。
しかしお給料を頂けるようになるとイロイロと欲しい物に手を伸ばすお年頃。

で、早速伸ばしたのが夏タイヤ。
まんねんスタッドレスでしたので、いい加減夏タイヤを購入する事になりました。



で、買ったら袋ナットも買わないと〜って話したら
弟「じゃー昔にーちゃんが付けてた青いナット?あんなので赤いのにどうせだったらしたいなぁ〜。」

( ̄◇ ̄;). . . . . えっ!?

ってな事で急遽ナットも購入。


で、早く付けたいとの事で弟が出張から1週間ぶりくらいに帰って来た日の夜にタイヤ交換しました。
ビフォー


そしてアフター


しかし弟曰く、なんか車高が上がった気がするとの事。
確かにタイヤとボディーの隙間は指3〜4本位の隙間が. . . . . . .

ベタベタに車高下げるのは好きではありませんがタイヤとボディーの隙間を指2本位にはしたいなぁと思いました。

で、話してたらイロイロと出るわ出るわチューニングメニュー。

スタビライザー流用、ドアミラーを電動タイプに交換、マフラー、エアクリーナー、フロントリップスポイラー、タワーバー取付け、追加メーター、シフトノブ、カーボンボンネット、ショックやダウンサスなどなど

やりたい事をかなりリストアップされました。
お金を稼ぎ始めるとアレもコレも欲しい物を手にしたくなる気持ちが膨らんでその状態が楽しくて嬉しくてしょうがないのでしょうね〜。

しかし弟のトドメの言葉は

弟「オレ〜別に車好きってわけじゃないよ。」

( ̄◇ ̄;). . . . は?
なんか某豆腐屋の人が初めの頃そんな事言ってたよう事を聞くとは。

まぁ〜いっぱい稼いできて兄ちゃんに車構わせてくりゃれ。

で、イロイロとアルト君について調べたり次は何を弄ろうかとか、安い部品出てこないかな〜となんだかんだワタシが楽しませてもらっている今日この頃でした。
Posted at 2016/06/09 20:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation