• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

お仕事の相棒もカスタム(もちろん自腹)

8月ももう終わるこの頃、田んぼが緑から黄色に変化していく景色を眺めてると秋が近づいて来てるなぁ~と思い. . . . ふと、道路の電光掲示板を見ると[現在36゜]. . . . まだまだ夏だわぁ、と一気に引き戻されてしまうこの頃、皆さん夏バテしていませんか?


( ̄∇ ̄)ノ へいっ!蒼い銀杏1つお待ち!の、ども私です。
天候が目まぐるしく荒れ、大雨、猛暑、台風のお得じゃない三点セットで平和な気候が恋しいですね。


さてさて、そんな私はお仕事があいも変わらず忙しいです。ちょっとでも仕事環境(主に車での移動時間)を良くしよう思い、我が仕事の愛馬のハイゼットをあれとそれとこれとをいじりました。

まず1つ目. . . . と2つ目。
ヘッドライトのバルブ交換とフロントスモールのLED化です。

準備したのはこれとそれ。

ヘッドライトは、あれっ?HIDやLEDじゃないの?と言われそうですが. . . . いいんです。日が短い時期はしょうがないですがもっぱら昼仕事だからそんなにヘッドライト点灯する機会はない. . . . はず. . . うん。それと現代の技術で作られているハロゲン球の性能を知りたかったので。

べ、別にLEDとか買うだけの資金が無かったとかじゃないんだからね!勘違いしないでよね!


と、さておき交換します。
ハイゼットはバンパー外してヘッドライト外さないと球交換できないのが手間です。まぁ、慣れてしまえばそんな苦でもないです。

で、ヘッドライトを外しポジション球とヘッドライト球を交換します。


はい完成。
ヘッドライトは思ってたより見やすし4200Kですが見た目白くていい感じです

で、3つ目。
猛暑猛暑でエアコンの効きがいまいちに感じてしまう夏場の車内環境。少しでもなんとかしたいと思い、前々からチャレンジしたかったスモールフィルムをやってみることにしました。

まだ免許取ったばかりの頃に一度チャレンジしたことがありましたが~. . . . そん時の出来映えは控えめ言って[最悪]、ポジティブに言い換えても[酸素をたっぷり含んでおります]状態でした。
あれから十数年. . . . どれだけ成長できたかというとぉ~


うん、[素人にしては上出来]
細かい気泡がちょっと残ってしまったが目立たないレベル。カット済みフィルムのおかげで綺麗に貼ることができました。

効果はそこそこ。ムアッとした空気じゃなくなっただけでもありがたいです。


と、会社のハイゼットは密か?にカスタムが進んでます。まだバックランプをLEDにしたいなぁ~とか、運転席と助手席に透明のフィルム貼りたいとか、ステアリング交換したいとか~等々妄想が膨らみます。
ま、これからもちょっとずつ。悪目立ちしない・車検に問題ない・社長に怒られない程度に、お金に余裕ができたらコツコツいじりたいと思います。


さてさて、そんなこんなで忙しいのを言い訳にしてましたら本妻のご機嫌が斜め45゜に!?


なんと厄介なエンジン不調のトラブルが発生してしまいました。
次回のブログはそのご報告をしたいと思いますが. . . .
あぁ、文章作るのがめんどいなぁ~となかなかやる気スイッチが入らない今日この頃です。
Posted at 2018/08/30 23:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

蒼い銀杏さん徐々に再開します。

まずは1ヶ月以上みんカラ活動していなかった事を謝罪してご報告をさせて頂きます。
蒼い銀杏?誰それ?と思ったり興味ない方、いつもの車ネタのブログが気になってた方はこのブログはスルーして下さい。
ブルーなプライベートな報告ブログなので。


銀杏さん知ってる人、または毎回足跡を残してくれる方々に心配かけたかどうかはわからないですが~. . . ボチボチまた活動していきますのでヨロシクです。




さて、


では近状報告です。



実は7月の始まりに1番下の弟が亡くなってしまいました。

ふらっと家族に何も言わずに遊びに行ったのか?休み明けに仕事に来ていないと勤め先の社長さんから連絡がありまして. . . 家に帰ってこない事はよくありましたが仕事まで無断欠勤するような子ではないと思いまして、なので捜索願いを警察にだしました。
そして翌日の朝に警察から、車の中で亡くなった状態で見つかったと母親に電話がありました。

そこからはまぁ~ご想像通り、とてもとてもバタバタしました。
結局、弟の死因や亡くなった日にちなど、解剖までしてもらったのにわからないという結果でした。
おそらく熱中症だろうと思われますと言われました。
弟の死顔を見ても実感を持てず、喪失感と虚無感がとてもつらかったでした。
特に母はショックが酷く、後悔して泣いて無気力になって見ていてすごく心配な状態が続きました。
さらに母の実家ともめてしまい、嫌なことが続き鬱になるじゃないかと思いました。


で、お葬式の工程が一通り終わりました。
気持ちの整理にはまだまだ時間がかかりますが、今は普段の生活に戻りました。

ですが~今度は休んだ分の仕事が押して押して急かされ入って. . . .
早出、残業、休日出勤で頑張ってヘバッてました。


と、こんな感じでここのところ過ごしてましたが~8月も中盤、お盆休みに入りホッと一息ついてるところです。
またみんカラ見たりする余裕が出てきたのでまたコツコツと活動していきたいと思いますのでこれからもヨロシクでございますです。

とりあえず、愛車がまた最近機嫌が悪いので修理しなきゃなぁ~と思う今日この頃です。


あ、あと皆さん暑い日が続いてます。水分補給や休憩をとったり、熱中症対策にホント気をつけてくださいませ。
Posted at 2018/08/11 09:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation