• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

春が近いの. . . か?

道路の雪はみるみる減ってゆく. . . .
通帳残高もみるみる減ってゆく. . . .
あぁ、タイヤ換えたいけどまだ2月。節分やバレンなに菓子や自分の生誕祭や~色々イベントあったはずだけどあっという間に過ぎ去っていった2月!皆さんインフルエンザになってないですか~?


(  ̄▽ ̄)お疲れ様です蒼い銀杏です。会社の先輩がインフルで休み、その肩代わりに奔走してました。やーあらためな病気や怪我には注意しないと. . . と感じました。


さてさて、いつもの車ネタですが~この前久しぶりにメインカーのMR-Sを動かしました。

スタッドレスはいてるので少々の雪なら動かせますが~. . . . 汚れたりこすったりするのが怖いので平日はお留守番です。
しかし久しぶりに運転するとセカンドカーのミニカさんとは全然違うので感覚が戻るまで乗りにくく感じます。それと同じく楽しくもあるのですがね。久しぶりに乗るとこ~ゆ~楽しさに気づけます。


とてとて、最近めっきりメインカー状態で乗ってるミニカさん、1つ気づいた事がありました。

右ドアミラーですが、穴あいててヒビがつけ根までいっちゃってます。
なのでミラーを交換するのですが折角なのでバージョンアップしたいと思います。
現在のミラーはよく見るベースグレードの安物手動式。これを乗用グレードの可倒式ミラーに変更します。
と、部品探すもボディー同色がなかったので黒に塗装&分解清掃してから取付けました。


塗装は失敗しましたがそのまま組立てて付けちゃいました。
ま、誰も塗装のできやバージョンアップした事に気づく人はいないでしょう。


そしてもう1つ. . . .
ドリンクホルダーが無いミニカさん。吹き出し口に付ければいいじゃんと言われそうですが、私あれが好みではないんです。
でも無いのは不便なのでドリンクホルダーが付いてるセンターコンソールを流用して取付けようと色々考え探し. . . .
スズキ アルト(HA25)のセンターコンソールを流用しました。

まぁ、もちろんすんなりポン付けできるわけもなく、切った~削った~してなんとかいい感じにくっつかないか模索。
で、とりあえず形になりました。

ドリンクホルダー4ヵ所Get!
また暖かくなってヤル気スイッチがONしたら手直し&塗装をしたいと思います。


今回はとりあえずここまで。
ぼちぼち雪と寒さが落ち着いてきたらメインのMR-Sを動かしたいなぁ~と思います. . . が、MR-Sの方は幌がいよいよダメになってきたので高額な幌をどうしようか. . . .
( TДT)タイヤもそろそろ換え時なんだよなぁ~どうしようか. . . . と懐のピンチに思い悩む今日この頃です。



Posted at 2019/02/26 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

日々車いじりな最近

今年は雪が少なくて生活には大変ありがたい事なんですが、同時に晴れの日も少なく部屋も布団も私の心も湿気が~. . . .


(  ̄▽ ̄)ノ お勤めご苦労。我輩は蒼い銀杏である. . . と~コンチャっです。最近は仕事より私生活の方がバタバタしてます。

ではでは今回の車ネタ。まずセカンドカーのミニカのカスタムです。あれこれメインカーのMR-Sに近づけたくて色々急ピッチで進んでおります。
ヘッドライトのバルブ交換や助手席にシートカバー付けたり

奮発してレカロシートを導入したり

ペダル換えたりボススペーサ付けたり

と、かなりいじくりました。
外見はの~まるなミニカさんなんですが中身が銀杏さんカラーに染まってきました。

と、そんなやってましたら~

と、冬眠中のMR-Sから催促。

とくに悪い事(たぶん)してないから車検をそのまま受けても大丈夫だろうと思い送り出しましたがぁ~

シーケンシャルウインカーがグレーゾーンであったため配線切り離して検査に挑みました. . . . . が!?

ノーマークのLEDヘッドライトがまさかの光量不足で不合格に!

拾い物のハロゲン球に交換して再検査に挑んで合格したそうです. . . . 。

あとで知ったのですが、ハロゲン球車のヘッドライトをLEDに交換すると車検に通らない事がけっこうあるそうなんです。

また春に対策を考えないといけませんがしばらく保留~。


と、そんな頃に弟のアルトが電柱とケンカしてしまいました。

ドアはべっこり凹んで後ろのドアも開きにくくなってました。
で、車屋さんに修理してもらいました。

ステップとピラーのダメージが問題で、かなり苦労したと言われました。

後ろのドアの閉まりが少し悪い後遺症が残ってしまいました. . . . が思ったよりお安く修理していただきましたので良しとします。

あと、仕事の相棒ハイゼット君も気持ちカスタム。

バンパーにラバーガードを貼り付けてみました。誰も気にも止めない自己満足です。


と、最近はカスタム、車検、板金とバタバタしてましたとさ~。おかげで我が懐の財政状態は車検でお金使って厳しいのにミニカ等のカスタム欲が止められず、ちまちまとお金かけてます。春になったらMR-Sもカスタムしたいことがあるので~お仕事頑張らなくちゃ!と思うが実行できているのだろうか?と我ながら不安に思う今日この頃です。

Posted at 2019/02/09 08:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation