• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏の"サーチィ号" [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

SARDバキューム計取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
オークションで中古のバキューム計がお安く落札できたので取付けます。

物は[SARD]の機械式バキューム計60Φです。

取付けるために内径4㎜のシリコンホース2㍍と、バキュームラインに割り込ませるニップル(4ー4ー4)、あとDefiのメーターホルダー60Φを用意しました。

さっそく仮接続して動作確認. . . きちんと動いてます。
2
シリコンホースを車内に引き込みます。
通す場所はセオリー通り配線の束が車内に入ってる所です。
作業するのにバッテリーが邪魔なので外します。そしてゴムカバーに切り込みを入れて穴をあけ、パーツクリーナーを吹きかけ滑りを良くしながらグイグイと奥に押し込みます。

注意!→ゴムに穴をあける時、当たり前ですが配線を切らないように細心の注意を。ゴムが硬かったのでうっかり切ってしまいそうでした。
3
車内に押込み水が入らないようにシリコンシーラーで防水処理しました。
ホースが車内にはいってもなかなか先端が出てこず、クーラーユニットの取付けのボルトやナットを緩めて隙間を作りなんとかホースを引っ張り引き込みました。
4
メーターの配線をします。
メーター配線は2本で照明電源とアースです。アースは近くにボディーアースして電源はメーター裏のスモール(緑/白)に繋げました。古いメーターなので念のため管ヒューズ(1A)も付けました。
5
押入れに封印されていたDefiのメーターホルダーをカットしてバキューム計を挿入。メーター本体はピラーの所に設置しました。
配線とシリコンホースはメーターフードに穴をあけ、そこからメーターに繋げました。
6
あとは組立てて完成~

. . . . しましたが動きが遅い。最初に動作確認した時と動きが違うので、どこかでシリコンホース潰しちゃってるのかなぁ~と思われます。
後日やり直しますがとりあえず取付けの雰囲気はこんな感じで取付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッフル取り付け

難易度:

サイドステップ取り付け準備

難易度: ★★

ラジエターファン

難易度: ★★

タコメーター交換!

難易度:

【ドリンクホルダー取付②】使わない灰皿スペースの有効活用

難易度:

スパークプラグ&プラグコード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation