• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月15日

足車買いました(予想外の展開)(2024年11月15日(金)

足車買いました(予想外の展開)(2024年11月15日(金) 働かざる者食うべからず

座右の銘ではありませんが、あと一年…定年後も働かなきゃと、

流石に今のスイフトで通勤ってのもアレなので、足車を見つけていました。

希望はアルトかミラ。

あれですよアレ。

旧規格車両ですw

予算は20万円以内で程度が良いやつ。


意外にありそうで、何かしらネックになるポイントがあり確約までは辿りつけず…



まー、例年なら?11月はマイスター戦の季節と出るでないは別としてスイフトに集中な時期でもあったんだけど、

なんと今年は12月と…

まだ参加するかしないかも決めていないし…






昨年よりはドライならそこそこのタイム(とは言っても35.5も出ないかなと)
が出れば御の字とは思っていますが、
何れにしても、スーパーラップに残るには現状は無理と…


そんなモヤモヤしながらも群サイ走って、情けないタイム…

脚のセッティング変えけど、何だかイマイチで、脚周りセッティングの沼に入ってしまったなと…


んで、とりあえず中途半端な位置で合わせたキャンバーボルトを見直そうと新たにキャンバーボルトを買って…


ついでに?ジャッキスタンドも欲しかったので、色々あったけどAmazonでゲットしたエマーソンのスタンド。



もっと安いと思うのは、1本なのでコレは安い!

と思ったけど、開けてみたら…

作りはイマイチだったね。


まー、問題はなさそーだけど。



んで、早速脚周りのセッティング変更に使ってみて…









んで、ヤフオクみたら何と!


理想系の車両を発見!


そして、出品がなんと近所という!



これは、運命の出会いだ!



即決落札対応だったので、質問ではなくプロフィールから電話で連絡したら、現車確認okとの事。

そそくさとスイフトの増し締めチェックを行い、お店にゴー!


あれ?スロープから降りてハンドル切ったらハンドル回らない。


なんか引っかかってんのか?


慌ててたからロングソケットでも外し忘れたか?


覗いてもなんもなってない。

んで、前進してバックしたら何事も無く…


ちょいと心配だったけど、車屋に向かう。


じっくり見せてもらって…

下回り見て…


油漏れは無いようだけど、スチーム洗車で綺麗にしてあれば、わかりずらいよね。

ボディのぶつけた傷が気になっていたけど、まー、車両状態からしたら仕方ないかなあと、そして、更に覗いてみて、…

後で問題になる錆が非常に少なく感じる。ボディ塗装のやれは仕方ないとしても、コレ条件良いぞと思った。

試乗どうぞという事で、乗ってみた。

エンジンは流石にNA OHCなので、とろい。
んでも、吹け、アイドルも安定さしていて、エアコンつけても効くし、エンジンのトルク落ち込みも感じない。

脚周りのガタも無いようで、事前にロアアーム周りのブッシュとかを見てヒビも無いので大丈夫だろうとは思っていたけど、予想以上に乗り心地が良い。


と言うか、ガチガチのスイフト乗ってたら、ノーマルカーならなんでも乗り心地良いわね 笑



んで、戻って…


もう心には買う気持ちでいたけど、この手の5速車両はなんか人気があって直ぐに売れちゃうんだよね。

レースに使うんですか?

うまい事言って買わせる気が滲み出ているんだけど、、



バンパーのクラックとヘッドライトのステー折れ、んで、サイドの傷。

サイドの傷は板金すると車両価格的に無理なので…、ライト周りのステークラック、バンパーのクラックを指摘をしたら、ん〜、直買いしてくれるなら値引きしますから、その値引き分で、ヤフオクでバンパーとライト分ぐらいになると思うのでどうですか?

オッケー👌


という事で値引き交渉成功。


まー、下取りゼロの車両だろうけど、中古車情報相場並みだったので決めました。


まー、ボロですが、、、


なんか、気に入りました。

















がしかし…




手持ちの頭金入れて…



名変や点検、そしてクラック部位の見たクレ整備なんかやってくれるとの事で、住民票とりに行ったら、と言うか駐車場からバックで出ようとしたら…


ガキガキ…


あじゃあ…


なんか壊れた異音。。


前進バックしたら、なんにも異音がしない…


そして、直進途中でギャギャギャ…


orz




路側帯に停めて…



前進バックしたら何でもないけど、流石にやばそうなので、とにかく帰ろうとと…


とにかく車屋が近くて良かったのか、浮気心にスイフトがだだをこねたのか…



よくある話しよね。


そろそろ違うクルマをなんて考えてるとおかしな事になるって。。



また、車輪をあげて前進、バック…ハンドル切って…


何にも異音がしない。



けど絶対に異常だったよなあ。



と、時間も無かったんだけど、


ミッションオイルも3000キロ超えてるし、群サイのギャップやTC1000の洗濯板もガシガシやってるし…


とにかく何かがおかしい。


でミッションオイルを抜いたら…










がしかし、破片とハンドル切れないは原因が違うんじゃないのか?



わからないし怖いし…


流石にtc2000の最終コーナーでハンドル切れなくなったら氏ねるわ💦



そうして、困った時の神頼み。


スイフトは黒魔術氏に見てもらえる事になりました。


出禁仕様からずいぶん変わったと思うんだけど、、ロードサービスのおっちゃんが、なんか凄いレースカーですか?コレとw

いんやあ、昔、27レビン乗ってたんだけど思い出すなあってw







さあ、どうなることやら…


今ほど、連絡がありましたが、再現しないとw

絶対になんか壊れてるはずなので…


と言うか、直進からハンドル切れなくなること、伝えて良かった💦



あーあ…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/15 19:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

良いの見つけた♪
たけっち@ふり~だむ工房さん

久しぶりのMT車の運転
darumachanさん

レーンキープアシスト
NI.KE(ニケ)さん

スズキ スイフトRS インプレッシ ...
より3さん

ノーマル車高でのロングブレーキホー ...
TOMY.さん

豚まん コロりんコロコロりん
ru(^^)miさん

この記事へのコメント

2024年11月15日 19:27
ハンドル切れないの謎ですねー
そのときに、センター付近のガタや遊びがあるのか?とか、止まった時の感触なんかの情報があれば…
コメントへの返答
2024年11月15日 19:40
いやほんと、怖くて…
前輪上げて、ロックtoロックや前進、バック、家の周り走っても何でも無いんだけど、停止した状態からバックしながらハンドル切ると切れない。
んで、最悪なのは直進から左折出来ないw
マジ焦りました。。
クロさん、ステアリングラック系と異物は別モノかも知れない、たまたま偶然重なった。カモと…

何れにしても4ミリぐらいの異物が出てしまったので、ミッションはご開帳ですね。。
やっすい車買ったけど、、、嫁さん、突然過ぎて何がどうなってるの?とw

そういえば、去年も今頃、なんか壊れてお金かからなかったっけ?ってw
そうだlinkにしたのちょうど今頃だw
2024年11月15日 20:28
最近お見かけしないのはGR買ったからなのかとマジで思ってしまいやられた状態な私です。
コメントへの返答
2024年11月15日 20:45
お疲れ様です!いんやあ、今日はマジでタイムを狙って日光行こうって昨日までは思っていたんですよ!
GR釣られましたねw
買えませ〜んマジで…
軽4GPやろうと買いました!
冗談ですが、色々突然重なって予想外の出費になりそうです💸💸
2024年11月15日 20:37
心配ですね。
サスペンション系ということは・・無いですか。
なかなか再現する条件が難しいですね。
愛車はけっこうヤキモチ焼きなので、ひょっとしたら・・🤣
早く原因判るよう、願っております。
コメントへの返答
2024年11月15日 20:51
流石に今回は破片が出たので、、、
確かにキャスター角とかいじったりしたので、何かしら影響があったのかも知れません。。
自分では、LSDやミッション系のオーバーホールなんて難しいので、困った時の神頼み。クロさんお願いしました。
2024年11月16日 0:17
ミッションブローは確定?
痛い出費スなぁ。
私はボディブロー中ですが...(白目)
コメントへの返答
2024年11月16日 3:45
22万キロの老体、しかもずっとシバいてますんで、アチコチガタというか突然死があってもおかしくないかなと…
にしても予期せぬ出費は痛いっす😓
(どんだけかかるんだか…)
インフルが流行ってる様ですが、体調悪い様で…お大事になさって下さいね。
2024年11月16日 8:07
スイフターがまた1人減るのか。。
と、見事に釣られました〜。笑 
しかし、中古なのにGRは高いですねー。
コメントへの返答
2024年11月16日 8:52
GRZ(GR86とBRZの合わせ技)かな、イイクルマですが自分には高値の花です。

安心してください。体力的にクラッチが踏めなくなるまで、またはとんでもない事案が発生しない限り、このスイフトと共に歩んで行きます!
しかし、ほんとスイフト乗り減りましたねー。
こんな風な不具合とか出始めると、何やかんやみんな買い替えを選択するんだと思います。
今の査定価格からしたら何台分のお金かかってんだって感じです😅

2024年11月25日 14:08
ミッションブローとハンドル切れない関係はなんなんですかね。。。
痛い出費ですが復活楽しみですね。
コメントへの返答
2024年11月25日 17:29
お疲れ様です。
複合的に不運にも一気に色々ダメになった感じです。ドラシャ、デフ、ギヤ、クラッチどれもそろそろオーバーホールの時期には来ていたんですが…
ハンドル切れなくなったのは、ミッションが欠けて、破片がデフに食って、デフロックの様な状態という見立てですが、それが1番かなあ。群サイでトドメを刺した感はありますねw

プロフィール

「なんだか壊れた見たいだGW後半は色々と(2025年5月6日火) http://cvw.jp/b/861838/48415089/
何シテル?   05/06 16:09
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サスペンションプラス RAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:32:54
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 07:14:05
自作 ビード落とす君スーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:10:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation