• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクライキミのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

番外編 サクライの最近の演奏まとめ 氷室 GLAY 吉川

番外編 サクライの最近の演奏まとめ 氷室 GLAY 吉川僕はかつてアマチュアのシンガーソングライター(だった)側面もありまして〜 
昨年 夏の終わりくらいから ボイトレを再開させていまにいたります。
(タイトル画像は先週撮った55歳の僕です笑
将来のオリジナル曲投稿のときのサムネイル用?に。)

最近は人の曲を歌って楽しんでたりします。
オリジナルも超スローですが作ってるところです
(最近 歌詞がかけなくなって;^_^A 半年くらいしたらできんじゃね?)
ということで、いろいろ 僕が好きなタイプのアーティストの曲をやって
録音してyoutubeなどに投稿していたりします ^^

カラオケもよくいきますが(この前 YAMAHAのマイク買っちゃったよ)
近日はアコギ弾き語りのほうがやりますね。
アコギの演奏と歌がいい感じにリンクすると やってて嬉しい。
ぼくの弾き語りは、語るというより ストロークでジャカジャカ。
エレキのバックビートをアコギでやるような感じですね。押尾さんみたいな指弾きの綺麗なサウンドはまったくできませんw バンドでギターボーカルって感じです。


まずは
今日録音した 氷室さんの KISS ME アコギはもちろん僕です。 




GLAY の 誘惑   ボイトレの成果があり、GLAYの高めのキーの歌も普通に歌えるようになってきてます。前は GLAYはきつかった・・



KATZE 知ってます? 大学のとき大好きで。 KATZEの歌のスタイルにも僕はかなり影響をうけてます。 KATZEも結構声高い。でも20代だったころの僕より、50代半ばのいまの僕の方が声は高いので今のほうが歌うの楽。ボイトレの成果!


BOOWY の 初期の曲で 個人的にけっこう好きな曲 マイナーな曲ですね・・
ちょっと歌謡曲っぽい キュートな感じがして好きなんです。


これはカラオケを録音しました。BOOWYのJUSTYです。
BOOWYの歌は、まあ氷室さんの歌は キレが命ですね。
キレのある歌い方を結構意識してます。 氷室さんの歌はメロディーがけっこう早く上下するので、JIGGYやWANDSより むしろ声出しにくいです。 
発声に気をつけないと、声がフリップ(裏返る)してしまうんですよ・・




吉川晃司さんの初期の 名曲! ポラロイドの夏
僕ねえ 吉川晃司 めちゃくちゃ好きだったんです。
吉川晃司は中盤くらいまでが好きですね。 COMPLEXくらいまでの歌い方が好きです。キャンドルの瞳とか ナーバスビーナスとか あの辺くらいの吉川さんの歌い方
とても キレがよくてかっこいい。 

で初期のころの名曲 ポラロイドの夏をカラオケで歌って録音しました。
背景の画像は僕が大好きな西湘バイバス。 学生のころはこの辺に住んでて。
MR-2で講義の合間とかにしょっちゅう箱根や伊豆にドライブにいってました。


パラシュートが落ちた夏  これも吉川晃司 初期の曲です 
背景の写真は、馬堀海岸の直線道路。通称「マボチョク」 ここも好きな場所〜




近々 WANDS(の 

世界が終わるまでは・・・ と 世界中の誰よりもきっと
を 弾き語りして ネットに投稿する予定です。


僕みたいなボーカル欲しいなあっておもってるバンドさん もしいたら 
軽く声かけてくれたら嬉しいです(^_^)
でもギター持って歌うのではなく、完全にボーカル専門でバンドはやりたいですねえ

ではまた!

プロフィール

「@REpower あーなんとなく察しがついた( ´艸`)
この予想は当たるか?!
turboで四駆。新たなジャンル来ましたね!楽しみです 笑」
何シテル?   07/23 10:04
峠ドライブが好き。 櫻井君!の「君」を「キミ」と読んでサクライキミです。 本名ではないのです。 1993年 免許取得後、初めての愛車は友人から25万で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

車重(コーナーウエイト)測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 15:55:52
[マツダ ロードスター]DIXCEL PD type/プレーンディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 10:01:52
ローター交換 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 08:41:45
 

愛車一覧

マツダ ロードスター キミ号ND (マツダ ロードスター)
等身大のスポーツカー。 タイヤが4つあるバイクみたいなクルマ。 マツダが本気で造った大傑 ...
トヨタ MR2 白い方のMR2 (トヨタ MR2)
すっかり AW11で、MR-2に惚れ込んだ僕は、就職した後、モデルチェンジした新型のMR ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
キミ号エイトを、ひと言で言えば 公道専用走り仕様です。 パーツ類はノーマルに近いが、ダメ ...
トヨタ MR2 青のMR2 (トヨタ MR2)
青いAW11。5速MT。ノンパワステ。 ぼくが大学生のとき、友達から買った初めての愛車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation