• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

誰でも出来るブン回し仕様PCXヘッド(その3:微妙…)

誰でも出来るブン回し仕様PCXヘッド(その3:微妙…) ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2012/10/24 23:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苦アレば楽プラ【ケンメリGTR】
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【コ ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
picoo32さん

師走☃️
まさあべさん

YouTube動画配信 550回記 ...
とも ucf31さん

愛車と出会って3年!
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 0:27
ボアにはダメなんですね~。

なんか難しい。

そう、スクミなんですが家族に話して家族みんな連れて、ローダーでバイク持っての登場になるかもしれません。(笑)

話して許可が取れればの話ですが。
コメントへの返答
2012年10月25日 13:25
まったく駄目って事は無いですよ。少なくとも、安心して10,000rpmレブリミットを設定するという事なら、有効だと思います。

スクミ、そのパターンで来られるなら是非♪

来られないとしても、いい加減そろそろ、神奈川イクイク詐欺に終止符を打たないと怒られそうなので、近いうちにそちらに伺いますよ♪(^-^)
2012年10月25日 2:48
あの音は怖いです(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 13:26
リセスのクリアランスや、燃調の状態が解ってるからこそ試せるとはいえ、確かにあの音は心臓にヨクナイネ(^_^;)
2012年10月25日 8:46
大きく重い(と思われる)バルブが装着されている
150用のバルブスプリングを強化バルブスプリングとして
流用出来ないんですかね

検証済みですか?
ネタが古い?
失礼しました(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 13:31
バルブスプリングは125も150も、旧型と共通なんですよ、残念ながら。(^_^;)

という訳で、10,000rpm以上を狙うなら、現時点では他車種流用が現実的ですねえ。。。

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation