• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

沢山のインスピレーションをいただきました

先週のMEGANEMANCUPでは沢山の方とお会いでき、とても楽しかったです。本当にありがとうございました。


イベントの内容は諸先輩方にお任せしまして、皆さんとの楽しいトークやサーキット走行を終えて、

プレリュードで実験してみたいなーと思うことが沢山増えましたので、忘れないうちにメモっておこうと思います。


1、ブレーキについて再考

フロントブレーキの16in化をして、ドライでの走行は3回目ですが、どうもフィーリングがよろしくありません。

なんか止まらない?っていうか思い通りに減速できない。。。

よく話題に上がる前後のブレーキバランスに関しては、今のマスターシリンダー径、キャリパーピストン径と、ローター径の関係がCL1純正と同等なことに加え、

減速Gが多ければ多いほど前輪への制動力配分を多くせねばいけない(荷重移動がおきる)ことから、なんら問題ないと考えています。

ちなみにプレリュードくらいのWB(※ホワイトベースではない)で重心高が550mm(テキトー)であるとすると、1G減速時の理想制動力配分は

8.3:1.7

くらいっぽいです。

後輪ブレーキ、、、仕事しろ!!(笑)



ここで脱線。これ計算してて気づいたんですが、プレのWBってすっげぇ短くね!??(汗)

アコードCL1: WB 2665mm
インテDC2: WB 2620mm2570←ご指摘により訂正
プレBB6: WB 2585mm
プレBB4: WB 2550mm

え!?DC2より短いの!?知らんかったorz(そりゃケツがバンバン出るよ・・・)

エンジンのスペックしか考えてなかったからなぁ(笑)



荷重移動は重心の高さと減速Gに比例して、WBの長さに反比例しますので、

同じ減速Gを出そうと思ったら、なおさらアコードよりプレリュードのフロントブレーキは重要かと思うのですが。。。

そもそもオッサンカーでそんなに強い減速Gを出すつもりはないということでしょうかね。

ということで、フロントの16in化は制動性能だけ見れば理にかなっているのでよしとしましょう。(話がだいぶそれたなぁ)

となると、やっぱりパッドかなぁ。まず、効き方が気に食わんのですよ。



現在はプロμのHC+をつけているのですが、こいつが少々曲者です。

冷間でも効きはいいのですが、暖まると摩擦係数が一気にあがる感じです。

湾スカを流していても、半分を過ぎるとペダルに足を乗っけただけで急減速するようになります。これが大変な違和感。

サーキットでも踏み始めはリニアに効くのに、踏力そのままだといきなりABSがご介入。

ズルズル制動距離が伸びるので、これはいかんとブレーキを緩めると、ABSが切れて今度は急減速といった感じで、どうもコーナー進入の帳尻が合いません。

昔セリカにつけてたWinmaxのライフェというパッドはたいそうコントロール性が良かったのですが、今は廃盤。

そもそもセリカはABSレスでしたのでコントロールの勘は掴みやすかったのですが、ABSと付き合っていくのは難しいですね^^;

プレSのスポーツABSがお馬鹿さんだという説もあるので、キャンセルしたいのはヤマヤマなのですが、

ABSヒューズを抜くとATTSにも悪影響が出るおそれもあるので、とりあえずパッド交換から始めようかなぁ。

皆さんお勧めのパッドをがあったら教えてくださいm(__)m

あ、結局超長い文章になってしまった!

ということで残りのメモはまた後日・・・


P.S.
MEGANEMANさん、今回はお誘いいただき本当にありがとうございました。
またお元気なときに走りましょう!そしてビートのライトはありがたく使わしていただきやす!

P.S.2
リアサスアームのブッシュ交換の模様も整備手帳にアップしますた。
皆様も是非!




ブログ一覧 | モディファイについての構想・妄想 | 日記
Posted at 2012/02/14 23:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都北白川らーめん魁力屋
morio_kさん

明日卒業検定です
osatan2000さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

本日銀座へ😊https://yo ...
くろむらさん

もじもじ猫
のうえさんさん

朝ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 23:32
先日はお疲れさまでした。

HC+は賛否両論が激しいパッドなので、否という人はしばゆうさんと同じく、初期で効き過ぎてコントロールできないじゃねーか(`д´*)という感じなんですかね。
コントロール重視だとENDLESSのMX72が高評価のようですが、600℃までという耐熱性に若干の不安が^^;
イソボンさんが使っておられたのでインプレを聞いてみて下さい。

eroさんは制動屋だったはず。高いけどイイんでしょうね。
僕はアクレのフォーミュラ700℃です。制動力は十分ですがすぐにフェードするのであまりオススメはしません(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 0:45
制動屋か、エンドレスか、

それとも誰もつけていないウィンマックスにしてみるか(笑)←結局意見は聞かんのかい!

やっぱり大事なのはコントロール性だということがつくづくわかりました。

値段ど効きに惹かれて買ったHC+は正直う~んですね。

しかし制動屋はたっかいですねぇ^^;
2012年2月14日 23:56
先日はお疲れ様でした(・∀・)ノ

サーキット走られる方はパッド選びが難しそうですねぇ(´Д`;)


MEGANEMANさんの仰るように、身近なとこで似た車種が色んなパッド付けてるので、それぞれのインプレ聞いた方が良さそうですね(^^;

ちなみに自分は街乗りオンリーなので、去年?しばゆうさんが炭化させたエクストラスピードです(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 0:48
気をつけないと、ワインディングレベルで炭化しますのでご注意を。

しかしあの性能で600℃と書いてありますからねぇ。。。なんとも。。。

インプレでは制動屋が有利でしょうか。しかし値段が。。。(とかまた言ってると銭失いしますorz)
2012年2月15日 0:20
これは、DB8の値ですな

ちょいと気になったので、計算して見たんですけど…BB6のWTRは≒1.70みたいですね~。
もうちょいWBが短くても良いような気がします。

パッドもアレですけど、プレの場合、軽自動車が前輪に載ってるのが一番の問題だと思いますよ。

そういえば、プロポーショニングバルブが前期と後期で違いますね~。なんでかしら?
コメントへの返答
2012年2月15日 0:55
ご指摘ありがとうございました^^;

W/Tも重要ですが、やはりヨー慣性モーメントとWBの関係が重要なように感じます。

tricycleさんがおっしゃるように、プレのフロントは重すぎかつ長すぎますね。オーバーハングも多いです。

Pバルブ、前期と後期で違うんですか!?

ABSユニット流用とやらのお話もお聞きしたいです。
2012年2月15日 0:20
先日はお疲れ様でした♪

パッド、MEGANEMANさんが仰るとおり私は王道(?)のエンドレスMX72を使ってます。
本当ならCC-Xがよかったのですが廃盤になってしまったので…(´;ω;`)

まぁ、MX72でもコントロール性能はホント秀逸で、耐熱性を除けばかなり使いやすいと思います。
それに、クーリングラップとかを入れてやればプレくらいなら大丈夫なんじゃないかな~と。

とりあえず今度乗ってみます?w
コメントへの返答
2012年2月15日 0:56
の~りた~い!!!

しかし乗ったら最後、CL1ミッションを組みたくて組みたくて、悶々とした日々が続きそうです(笑)

コントロール性が秀逸!それは素晴らしい!

ABSの介入による違和感等も無いのでしょうか?

今度は是非乗せてください!
2012年2月15日 3:10
プレのホイールベースは短いよ

デカイCR-Xみたいなもんや(笑)だからコーナーが速い。
直線もパワーで引っ張って行けるから楽。

myプレはブレーキ16インチ化はまだやってないけどいい感じ?
とあるプレ乗りから前後バランス崩れるからやめた方がいいって言われてやってないんだけど今はF制動屋R純正で落ち着いてる。R社外にしたら美浜で死にそうになった

コメントへの返答
2012年2月15日 23:57
BB4のWBはDC2より短いんですね!

でかいCR-X!(笑)まさにそのとおりだと思います。案外コーナリングマシンなのですね。

16inにするとやはりサスペンションの動きは悪くなるようです。
また、ユウタさんみたいに軽量化が進んでいる車両ならブレーキ容量を増やすメリットが薄いかもしれません。

ただ、Fが強いほうがスピンの確率は圧倒的に減りそうです。

僕もいったんR社外を試したいな(笑)
2012年2月15日 6:33
18日は身を呈してトライしてくれるんだよね。
朝イチからGOでいいのかな?
コメントへの返答
2012年2月15日 23:58
美浜はABS有り無しをちょっとずつ試して、なんとか48秒台に入れたいものです。

混むかなぁ^^;
2012年2月15日 9:10
遠慮なく乗っちゃってください(´∀`*)ノシ

ちなみ、私はABSヒューズ抜いてますよんw
ついでに言うなら私ゃノロノロブレーキなのでロックするほど踏み込まないのです(;^ω^)
多分、横乗りしたら「えっ?」って言うくらい踏み込んでないです。その分制動距離も長いです。
友人に同じブレーキポイント試させたら、大半の人が「コーナーまでに止まってしまう」なんて言われます(爆)
踏み込む側よりリリース側のコントロールを気にしますしね。

車両に適したブレーキバランスがあるのはわかりますが、コーナーのR、進入の姿勢、起伏、そして車両状態等、様々な要因が絡んで常に変化すると思います。
よって私は左手で前後ブレーキバランス調整しちゃいますねw
コメントへの返答
2012年2月16日 0:08
まったくイソボンさんのいうとおりで、
計算値はあくまできれいな路面を直線走行しているときに等加速度で減速しているときの話です。

よって最適な制動バランスは状況や車に求める挙動によって変わります。

タイトコーナーばかりが連続する箇所ではリアを強めに効かすのもいいかもしれません。

なるほど、秘技アンダー殺しですね!
調整式Pバルブと言う手もありますよ(笑)
2012年2月15日 16:58
WB短いですよね~
全長が30cmも違うZ34と同レベルですから。

欲を言えば、エンジンの前にドラシャが来て欲しいです。
コメントへの返答
2012年2月16日 0:09
僕はこのスタイルのままエンジンを縦に積んでいてほしかったです(笑)

Z34って小さいんですね!
2012年2月15日 20:39
お久しぶりです。
プレのホイールベースってDC2とあんまり変わらないんですね。知らなかった。
低速スラロームなんかでは小回りが厳しく感じるのは、ノーズが長い独特のフォルムの影響もあるのかもしれませんね。

ブレーキですが、自分はABSをキャンセルして走ってますが、今のところATTSへの影響は特にないように思います。
以前はABSありで走ってましたが、無しに慣れてしまうとABSの介入に違和感を感じますし、結果的に制動距離も延びてしまうような気がしてます。まだまだABS無しを完全にモノにできている訳ではないですが、そんなにスピード域の高くないミニサーキットなら慣れたら無しの方が速いかもしれません。

あと、自分はローター径は純正サイズで以前は前後ともディクセルのZでしたが、去年の暮れにフロントのパッドがお亡くなりになったのを機に制動屋のパッドに変えました。
前後ともZのときはリアの利きが勝ってた気がしますが、フロント制動屋の組合せの方が前後バランスは良くなったように思います。タイプSの場合、ただでさえフロントヘビーでリアの加重が抜けやすい上にATTSが作動すると超テールハッピーになりますからね。多分フロントの利きを強めにした方が乗り易いと思います。

長文、駄文失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年2月16日 0:14
駄文なんてとんでもない!
大変貴重なご意見ありがとうございます!

そうですか。ヒューズを抜いてもATTSエラーは出ませんか。それは素晴らしい情報です。

今回ユニット交換後に始めてドライで走行できたのですが、ガンガン煽っても、バンバン縁石に乗ってもエラーが出ることは無く大満足しています。

これでABSを切ってもエラーが出ないようなら完璧なのですが。

ユニット交換のときに、ABSヒューズを抜いたままだと初期設定を完了できなかったため、ちょっと気になっていました。
今週末の走行ではABSカットにも挑戦したいと思います。

わ~さんも制動屋派と。。。メモメモ。
2012年2月15日 20:43
ユウタさんとkatochさんも制動屋です。
お二人はRM551+、私はN1-500です。

リアに関しては、私もユウタさんと同じく
ヘボいのでOK派です。

WB短いですよねえ、そのくせリアオーバーハング長い…
でもDC2よりトレッドあるし、
有り得ない重量のガラスハッチが無いから
慣性は小さいかもねぇ

-横レスです。スイマセン-
イソボンさん、サイドを使われるんですね
動画拝見した時、
左腕の動きに凄く????って為ってたんですが
解消しました。

コメントへの返答
2012年2月16日 8:09
N1-500、調べました。

これ、ガチなヤツじゃないですけ!(笑)

eroさんみたいなサーキット専用マスィーンならこれくらい割り切ったほうが安定した性能を得られそうですね。

そっかぁ、DC2のリアハッチって重たいんですね。重心も高くなりそうですね。


左手ブレーキ、使いますか??
2012年2月15日 22:40
こんばんは~

オイラはフロントはNA2キャリパーでエンドレスのME22(サーキットコンパウンド)を使っています
効きは若干弱くコントロールしやすいですね♪

リヤはDスピードのG2パッドですが、ABSキャンセル状態だと効きが強いですね~(汗)
フルブレーキングだと簡単にロックします(汗)
なので現在はフルブレーキングしていなかったりします(爆)
次回はZONEの80M(1番効きの弱いタイプ)を試してみます(^^)
コメントへの返答
2012年2月16日 8:13
これまた豪華でガチなパッドですね;;;

確かに絶対的な効きよりも、効きが弱くてもいいか温度によって摩擦係数が変わりにくいパッドのほうがありがたいです。

なるほど、フロントの効きを落とすとやはりリアは出る傾向にあるのですね。

このZONEのパッドってリア専用なんですね!面白い!
2012年2月17日 10:34
普通に街乗りも出来ますよ。
冷えてても問題無し。

左手ねぇ、ナニにしかつかいません(笑)

運転中もナニとか使った事有りますが
上手く使えませんでしたねぇ

イソボンさんは凄くお上手です
しばゆうさんも鍛練あるのみですぞ!

そうそう、ABSだけど、あんまり介入ないんだよなぁ
MLSのヘアピンで、余程の時のみ。
鈴鹿南くらいの踏み方だと全く。
美浜一緒に走った時も入んなかった。
パット?踏み方?ユニット?わかんねぇ
コメントへの返答
2012年2月17日 23:17
えぇ!?でも、スリットがなくなっちゃうんでしょ??

せっかくえろ~くなったのに。。。

たんれん、まさにそうですね。
と言うことで明日美浜に行ってきます。

とりあえずeroさんのタイムをバッチリぬかしてきたいと思います。
2012年2月17日 23:08
パッドは好みがあるから難しいですね。。

オーナーの許可取れたら、BB6が集まった時に、全車 安全な場所で 軽く悶絶させて見てフィール比べるのがいいんじゃないでしょうか。
フェード性や耐摩耗性は判らないでしょうけど・・
コメントへの返答
2012年2月17日 23:19
是非それはやってみたいですね!

って悶絶www

ブレーキ以外にも自分の車以外のBB6がどんな子なのかは大変気になります。

プロフィール

「@tricycleさんちなみにリアのサスアームが一式あまってるのですが、外段取りようにいかがでしょうか?eroさんも欲しがっていましたが、、、(^^;」
何シテル?   01/14 19:22
永遠の愛車と決めていたセリカを手放し、 DIYの礎となったプレリュードも手放しましたが、 新たな愛車としてケイマンを迎えることになりました。 今後もよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

D-トラッカー125フレーム換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 20:14:52
めっちゃ反響が(;・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 20:44:51
NSXエンジン降ろしメンテ+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 14:59:50

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
86を買うために貯めたお金でなぜか中古のこいつを買ってしまいました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
よろしくお願いします.

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation