• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロジャンキーの"77featEURO" [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2012年2月28日

マップランプ~スイッチ取り付け~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドア開閉でマップランプ連動していましたが、スイッチがなかったので消したい時もつきっぱだったのでいい加減取り付け。
画像はスイッチ取り付けのため穴あけしたところです。
結構すぐにあきました。
2
使用するモノはこれ!
ワゴンの中からピックアップしましたwww
値段は100円です!!!!
3
表側です。
ちなみにドリル加工の際自分の手にも穴開けましたwww
4
穴にスイッチをいれ、固定。
あとは赤い線を2つに切ってそれぞれ付けて完成。
一応瞬間接着剤で固定したりしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト交換

難易度:

スタビロッドプチ加工

難易度:

マップランプのドア連動化

難易度: ★★

エンジンオイル交換 のみ

難易度:

ハーフスポイラー加工 FRP施工編

難易度:

ハーフスポイラー加工 整形編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アプリになって使い方わからん」
何シテル?   08/14 15:58
ティーダ大好きです。 みなさんのかまってるティーダをみせてもらい勉強したいとおもっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ikkunさんの日産 ティーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/22 02:51:50

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
まだ納車してませんが・・・w
日産 ティーダ 77featEURO (日産 ティーダ)
ティーダをユーロ仕様にしたいと考えています。 外装 プロジェクターヘッドライト フォグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation