
今朝は天気も良く(^^)
今年も行って来ましたよ~
Sakura Auto History Forumへ♪
自宅から下道で2時間弱なので、ドライブ気分で9:00に出発です。
去年に行って、楽しかったので今年も期待して行って来ました♪
会場では、昨年以上に充実した参加車が多くって、もうすっかりと楽しめちゃいました。
色んなイベントを見てると見たこともない個体もあるんですね。
オーナーさんの意気込みを感じます。
会場は千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館のグランドを解放して、何と無料で見学が出来るんです♪
旧車や名車の展示もあり、グッズ販売もあり、ランチの出店もあって、まさにお祭りでした。
親子連れで賑わってしましたが、お父さんが一番テンションが高いのは言うまでもありませんねぇ。
フォトギャラは
ここから
今回のインパクト一番は、ウルトラ警備隊のポインターでした♪
見た瞬間、テンションMax!!
その横に隊長もいらっしゃってる・・・
誰も話し掛けないので、私が突撃してしまいました(笑)
勿論、同世代でウルトラセブンのファンでした(^^)
ベース車を20年前に改造して、ポインターを造ったとのこと。
プラモデルやミニカーから実物大のパーツを起こして、現物合わせで組み上げたって聞きました。
20年目の車なので苦労も多く、修理に出していることも多いんですって・・・
でも、知り合いがカンパしてくれるらしく、今でも元気に自走してるらしいです。
CATVの取材も入ってまして、レポーターのおねいさんも大喜び♪
オヤジ連中も大喜び♪
フォトギャラは
ここから
楽しい5月の休日になった訳です(^^)
また来年もやるのかなぁ~、また行っちゃおう♪
と心に決めた土曜日でした。
P.S.
TYZさんの愛車を今年もお見かけしました。
駐車場でご本人を探してましたけど、会えず・・・、また来年にお会いしましょう♪
いや~、楽しかった!
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2012/05/12 16:19:36