• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

今だから勉強してみたいこと

今だから勉強してみたいこと 子供の頃は、それはそれは勉強キライ(^^ゞ
宿題も直前まで溜めてしまって大慌て。

夏休みの自由研究やドリルの類は、8月後半からが本番(笑)


大学を卒業して時に、これで勉強しなくて済むと思ってました(^^ゞ

しっかし、サラリーマンに変身した途端に、教科書やマニュアルに書いてないことが山盛り。
結局、知らないことがいっぱいで調べるハメになったものです。

必ずしも、答えが一つとは限らないのも困ったもので(^^ゞ

学生時代の頃の苦手な科目・・・

数学
歴史
物理
古文
科学
英語

なんだ殆どじゃん(^^ゞ

暗記するのが苦手だったもので、特に数学の公式や歴史の年号が大の苦手。
ブツブツ言いながら覚えて、テストが終わると、さっぱりと忘れる(笑)

仕事絡みの勉強は休日にしてみたくは無いけど、今だからやってみたいことがあるんです。

歴史
デザイン
料理

休日の勉強として、十分に楽しめそうな気がしているんですよね~

歴史を勉強しつつ、当時の偉人や現地の様子を考えてみたり。
今に残る史跡を巡って、当時の様子を想像したり。

本格的なデザインの勉強をして、物創りに想いを馳せたり。
自分の好みの料理を作って振る舞ったり。

何だか、人生を豊かにしてくれる勉強って良いと思える様になりました。
やっぱり、知らないことを経験することが楽しい・・・そんな思いが強くなったんですよ。

家出に夢中なオヤジの休日が、もう少し立派になるのかも知れませんねぇ(笑)

週中の水曜日。おいおい、直前のキラーパスは無いだろ~、自分のミスをパスで回して来るとは、やっぱりダースベイダーだな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~すっ(^^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/03/29 06:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 6:39
おはようございますm(__)m

社会人に成ってからの方が
沢山勉強してますね!!
コメントへの返答
2017年3月29日 22:00
こんばんは(^^)

今日も色々と勉強をしていました。

ダース・ベイダー対策ですけど(笑)
2017年3月29日 7:14
おはようございます。

昔は、イミダスとか知恵蔵とかよく使いましたが、最近はすっかりインターネット頼みになってしまいました(´∀`;)。
もちろん、インターネットで調べたら、書籍などで間違っていないか確認しますけど。
いきなり書籍で調べようとしても、分厚い本だとなかなか開く気がしない(´Д`;)。
コメントへの返答
2017年3月29日 22:06
こんばんは(^^)

今はネットに何でも情報が載っていますからね~
便利と言うか便利過ぎますよね(笑)

おかげで色々なことを知ることが出来ますけど、ネットだけでは分からないことも沢山ありますから、色々と勉強してみようと言う気になれるんですよね~
2017年3月29日 7:21
キラーパスは、、、なしですね(^^;
歴史はいいですね!ふらっと行った所の看板はよく読みます(笑
コメントへの返答
2017年3月29日 22:07
キラーパス返しをしてやりたいですが・・・(笑)
この歳になると歴史に興味が出てきますよね。
当時を思わせる場所や資料を眺めるの楽しいです(^^)
2017年3月29日 8:13
大人になってからの勉強って大事かも

私は何を始めようかな~
コメントへの返答
2017年3月29日 22:09
私も、まだまだ知らないことがいっぱいですよ。

私も新しいことを始めたいです(^^)
2017年3月29日 12:25
社会人になって、学生時代にこれだけの集中力があったなら⁈と思う事もありました。

子育ても終わり、さあこれからと言う時にはもうヤル気が削げてしまってました(u_u)

会社に海外の実習生がいるので、英語を習いたいのですが、記憶力が年々乏しくなっているので躊躇しています(。-_-。)
コメントへの返答
2017年3月29日 22:15
最近、集中力が続かないんですけど、自分の興味の幅が出て来たと思います。
自分のペースで、色々と新しいことを知る・・・そんな単純なことが嬉しいと思う様になりました(^^)

仕事以外での関係をもっと大切にして、楽しい勉強が出来たら嬉しいのですけどね。
2017年3月29日 21:55
事情があってその手の勉強はもういいかな、、謎

どちらかというと、宅建とか衛生責任者など実用的な検定に興味があったりします、、笑
コメントへの返答
2017年3月29日 22:16
私も、仕事に関わらない勉強をしたいんですよね~(^^ゞ

まだまだ知らないことが多い、おっさんなもんで(笑)
2017年3月30日 5:21
>キラーパス返し
是非!(笑)
ホントに知らない事ばかりです。
歴史は資料を眺めるのが好き♪
ちょっとづつ回って観てみたいです。
コメントへの返答
2017年3月30日 6:44
昨晩に一発入れときました(笑)

私も、まだまだ知らないこといっぱいです。
暖かくなったら、歴史の勉強をするために家出・・・かも(^^ゞ

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation