• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

初めて乗った愛車のことを覚えています♪

初めて乗った愛車のことを覚えています♪18歳で免許を取って、大学2年の時でした・・・
バイト代を貯めて、愛車候補を探したことを思い出します。
当然、新車なんか買える訳もなく、中古車を探そうと思ったのですが・・・

今みたいに、PCで簡単に探せなかったんですよ。

ディーラーの新聞広告や中古車雑誌を眺めたり、街中の中古車センターへ自転車で行ったりと結構体力を使った探し方でした。

最初は面白い車が良いなって思って、ジムニーを探しました。
維持費も安いし、なんだか個性的だし。
何にも考えてなく、家族に話をしたら、即、却下。
ジープみたいな車は乗りたくないって・・・(笑)

まぁ、保守的な親でしたからね。
私が自分で買うのに口を出してくるんですから・・・(笑)

そんなこともあって、やはり、マツダ車に乗りたいと思って、ディーラーへ自転車で辿り着いた訳です(^^ゞ
当時のマツダ車で候補だったのが、この後期型ルーチェでした。

エレガントルーチェと呼ばれているタイプで、アメリカンなイメージ。
友人のお父さんが所有していて、運転させてもらったこともあったし、フロントマスクが好きだったんですよ。

変な拘りがあって、レシプロエンジンで最上位グレードの4ドアをディーラーで探してもらい、初対面したのが1カ月後・・・
ホワイトボディーの愛車を見た時は嬉しかったですね。

装備を聞いていると、何とエアコンレス・・・
当時はエアコンもオプションだし、装備していない車も結構ありましたからね~
夏場の環八の渋滞では、意識が遠くなりかけましたけど(笑)
ミッションは、勿論5MTですよ。
車両価格も28マン・・・、学生では精いっぱいでした(^^ゞ

ディーラーまで愛車を納車引き取りに行った時は、父親と二人で歩いて行きました。
父親も車好きでしたから一緒に行くって言いだしまして・・・
納車祝いに、GSでガソリン代を貰っちゃいましたけどね(^^)

そのまま、ちょっとドライブをして、自宅近くの駐車場に停めた後は、ず~っと眺めては、ニヤニヤ・・・(^^)
19歳で愛車を所有出来たことがホントに嬉しかったですね。

学生だったから、そんなに遊べませんでしたけど、月に1度はドライブへ出掛けていました。

初めて行ったのは、大垂水峠や相模湖・・・
TRGらしきことで行ったのが箱根・・・
それに、車でファミレスへ行くのも、ちょっと豪華な気分になったし♪

おかげで行動範囲が広がって、休日の楽しみ方が変わりましたね。

今思えば、車の性能としては物足りないし、ボディ剛性も弱く、高速で100㌔超えるとガタガタと震えたり・・・
排ガス規制で決して良くないエンジンレスポンスだったり・・・

それでも、当時は運転が楽しくって、一番記憶に残っている1台なんですよね(^^)
沢山、写真も撮りましたが、フィルムカメラだったので写真が残っていないんです・・・
きっと、実家のアルバムに残っているんでしょうけど、今度、見せてもらいに行こうかと思ってます(^^)

ドライバーそれぞれ、初めての愛車にまつわる思い出を大切にしたいもんです。




今日は朝から懐かしい気分でイイ感じ・・・、寒さなんかに負けないで、元気に行ってきま~す(^O^)/
Posted at 2012/11/21 06:57:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation