• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

お気に入りのナビは?

お気に入りのナビは?初めて愛車に導入したナビは、今から6年前。

初代は、今は無きSANYO製でした。
今のロードスターは、パイオニアの楽ナビで2代目。

今じゃ、無くてはならない存在です。

お陰で、道に迷うことが少なくなりましたが、すっかりと道を覚えなくなっちゃいましたけど(笑)

楽ナビは2010年製ですが、未だに陳腐化せずに、良く働いてくれるので重宝しています。
日本製ならではの、きめ細かいメッセージ案内・・・

時として・・・

「急発進です」
「そろそろ2時間経過です。休憩しませんか」
「そろそろ日が暮れます。ライトを点けてください」

なんて、とっても親切ですが口数が多いです・・・、でも、K.I.T.T.よりも静かですけど(笑)

実は、気になっているナビ機能があるんですよ。

「マツダコネクト」

便利な機能が沢山付いているのですが、どうも慣れないのがナビでした。
搭載当初のナビは、地図やルート案内、精度に不満があるとの声が聞こえて来ていた様です。

ネットニュースを見ていたら、国内向けのナビはソフトウェアを日本で開発して一新したんですね~
ふむふむ・・・あれ?

なんと、どっかで見たことのある会社がソフトウェア開発してるし(笑)
ここ、ビジネスで関係してるじゃん♪(^^)

CX-3のマツダコネクトにインストールされていた最新バージョンのナビは、ちゃんと機能していたし、道案内も良かったかな。
まぁ~、楽ナビの様な親切丁寧な表示や音声ガイドは無いけど。

実は、アクセラに搭載されていたマツコネのナビも操作したことがありますが、CX-3のナビは、かなり改良されたのが分かりました。
今後も、バージョンアップを期待するしかなさそうです。

1年後には、最新バージョンが「マツコネ・デラックス」になることを願って・・・(笑)

さて、今日の昼間は、ナビ無しで外出して来ようっと(^^ゞ

週中の水曜日。コートを着るか脱ぐか毎朝悩むけど、やっぱり羽織ってしまう根性無しなオヤジが私ですが何か?って開き直りながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2015/03/25 06:08:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation