• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

暑い車内を冷やすには

暑い車内を冷やすには昨日は、私自身のクールダウンでしたが、今日は車内のクールダウンを考えましょうか。

この時期、炎天下に駐車した車の車内に入るのは、相当な覚悟が入ります。
もぁ~っとした車内に入っただけで、思わず息を止めたくなるのは私だけ?(笑)

ロードスターに乗る様になって感じるのは、狭い車内が、アッと言う間に常夏のハワイになっちゃうこと。

なので、日陰を駐車したり、日除けをセットしたりと工夫しても限界がありますよね。
とかく面倒くさがりなO型でも、ちゃんと実行出来る方法が無いものでしょうかね~

・瞬間冷却スプレー
・助手席側の窓を開け、運転席側のドアを数回パタパタして熱気を抜く
・濡れタオルでダッシュボードやハンドルを拭く
・バケツ一杯の水をフロントウィンドウに掛ける
・風が出るシートクッションを使う

何も道具を用意する必要の無いのが・・・

・助手席側の窓を開け、運転席側のドアを数回パタパタして熱気を抜く

ですね。

何度か試してみたけど、今度の週末に、どの位下がるのか実験してみようかと(^^ゞ

ちなみに、もっと良い方法があるなら、教えて欲しいものです。
ミーティングでご一緒した時の良いネタになるのかも知れませんね~

まぁ~、何だかんだ言っても、この時期は高原へ駆け上がって、窓を全開にするのが一番気持ちが良いのかも。
ジメジメムシムシな都心部から、爽快な高原に脱出したい・・・そう考える毎日ですな(^^ゞ


休み明け2日目の火曜日。今日も午前中からお出掛けですが、途中でクールダウン&水分補給を忘れずに~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/07/12 06:16:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation