• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

行動力!

行動力!何だか、今週は理屈っぽいブログが多い気が・・・(笑)

みんカラを始めて、もうすぐ2年ですが、みん友さん達の行動力には驚かされます。
いろんなイベントに参加したり、車を楽しく弄ったり、楽しい仲間と盛り上がったり・・・♪

そんなところに刺激され、私も随分と休日はお出掛けする様になっちゃいましたね(^^ゞ
一人で出掛けることも好きだし、お出掛け先での出会いがあれば嬉しくなっちゃうし、みん友さん達と過ごすのも大好きです。

一般的には行動力のある方って、

結果を気にすること無く物事に立ち向かえる人・・・
但し、結果を考えないのは無謀な人・・・

そう、行動力のある方って素晴らしいし、大好きなんですよね~♪
ましてや、さりげなくやり遂げてしまうのを見てしまうと惚れちゃいそうですわ(笑)

そんな私の行動力の秘訣・・・

・何でも興味を持ってみること
・遊ぶために上手に時間をやりくりすること
・自分から楽しいことに飛び込んで行くこと
・せっかくの場を目一杯感じること
・一緒に居る方と楽しみを共有すること
・一緒の方への配慮を忘れないこと
・最後はちゃんとお別れの挨拶をすること

そんなことを考えていたりするんですが、自分自身が健康であること、そして笑顔を作れる気持ちでいられること・・・、これが大切だと思います。

そして、最後に楽しい時間を過ごせたことに感謝すること・・・

そんなことを思いながら、明日からの3連休に突入する訳(^_-)-☆


でも、ちょっと体力とお小遣いを使ってしまったので、3連休は大人しく・・・していよっと(笑)
Posted at 2012/09/14 06:39:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2012年09月13日 イイね!

ストレス溜めていませんか?

ストレス溜めていませんか?気がつけば木曜日・・・週中ですね。
遊び過ぎた週の平日に、かなりヘバって来ているんですが、何とか持ちこたえています。

慌ただしい平日は、色々と大変ですね。
思い通りにならないこともあるし、終わらないことも多いです・・・

そんな状態で、ストレスを感じることは良くありますね(^_^;)

私もちょっと前までは、仕事帰りに居酒屋で酒を呑む、カラオケで大声を出す・・・という感じでしたが、結局、翌日に疲れを持ち越してしまい悪循環でした(^^ゞ

最近では、とにかく宿題を1つだけ終わらせてすっきりする、楽しい休日の予定を考える・・・という感じに変わって来ました。

そんな休日の予定でも、何処に行くとか、何を買うとか、という予定では無く・・・

今まで親しくしてもらった方と、もっと楽しくなれるには、どうすれば良いのかとか、
どんな話題で親しくなれるのか、なぁんてことを考えていると

自分自身がほんわかした気持ちになれて、ストレスがすぅ~っと和らぐことが多いことに気がつきました。

ちょっとしたストレスでも、気持ち一つでヒラリとかわす。
これも大切な自分自身を守る手段だと思います。

今度のお休みは誰と楽しい予定にしましょうか?
そんな気持ちで平日を乗り切っている私なんです(^^)

さぁて、今日は木曜日ですね。もうすぐ峠越えで、その先が一気に開けてくるはず!今日も元気にハッスル!!(^O^)/
Posted at 2012/09/13 07:19:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2012年09月12日 イイね!

忘れていません?

忘れていません?残暑厳しい9月ですが、今年の夏も楽しく過ごせましたね~(^^)

あっちこっちにお出掛け、色んな方とワイワイ♪
夏の朝晩には、しっかりとオープンにして走ったもんだなぁ~

後から考えたら、毎週どこかへお出掛けしていました・・・(笑)

1日1回はオープンで走っていたから、かなり日焼けをしてしまったので、私自身もゴン太君の風貌に
着実に近付いておりますがな(笑)

毎朝、顔を洗う度に自分の顔を見ている訳ですが、さすがに遊び疲れで気だるいお顔・・・
自慢の眉毛は、相変わらず自己主張をしています(笑)

ネボケながら「ひげさん」をジョリジョリして、歯を磨く・・・


ん?(p_-)

あれ?(^_-)

コンニチ・・・ハ・・・?(*_*;

ゲゲッ(-_-;)

あちゃー、これで中部MTG会場をニッコニコで歩き回ってしまった・・・(>_<)(笑)






オープンにして走り過ぎるのは、やっぱり注意が必要ですね。
前回よりも成長が早過ぎるぜぇ・・・

ってことで、「ハナゲチャン」チョキチョキしておきました(^^)v

皆さんも「バカボンチェック」をお忘れなく♪
特にMTG前にはチェック必須ですよ(笑)

馬鹿なブログを書いているとツッコミ師匠の厳しい指導が入りそうですが(笑)、今日も元気にファイト~一発!(^O^)/
Posted at 2012/09/12 06:51:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2012年09月11日 イイね!

中部ミーティングの帰り道にスカイラインに会う♪

中部ミーティングの帰り道にスカイラインに会う♪高山からの帰り道。
すんなりと自宅を目指す訳でもありません(笑)

以前から気になっていた長野県にあるプリンス&スカイラインミュージアムへ立ち寄りました(^^)

このミュージアムのロケーションが最高ですね。


見晴らし台からは眼下に諏訪湖が見渡せるし、正面には八ヶ岳や蓼科までも綺麗に見えるんですよ。TRGの疲れを癒すには、最高の場所でした。

まずは、この景色を堪能して、これから入るミュージアムに想いを寄せます。



入口には、ちらりと展示車が覗いていますね。
さすがに月曜日なので、貸し切りでミュージアムを見学することになりました。



館内には31台の歴代スカイラインやプリンスの名車がずらりと並んでいます。
どの車もコンディションも良さそうだし、何しろオリジナルのまま。
じっくりと眺めること1時間・・・

勿論、館内の名車達を沢山撮りましたが、公に公開するのは遠慮する様にとのことでした・・・

そんな中で、凄く気に入ったポスターを発見しました。
当時のジャパン特別仕様車でも一番のお気に入りでした。
そのイエローのボディーカラーとストライプ、大きなフォグランプ・・・、憧れでしたね~♪



それにケンとメリーも居ました♡
まるでドラマの様なシーンが印象的なCMで、スカイラインのイメージと言えば、ケンとメリーと言っても良い位だと思います。



館内は車以外の展示も充実していて、スカイラインの生みの親である桜井さんの寄せ書きや当時の記事等、貴重なモノも沢山ありました。
スカイラインの歴史を垣間見ることが出来る、素晴らしいミュージアムですね。

私にとってもスカイラインは特別な存在・・・
いつまでもネーミングは残って欲しいし、日産の顔でいて欲しい!

小高い山の上で、スカイライン達がゆっくりと休んでいる光景を見ると、名車の歴史をひしひしと感じます。ここはTRG途中の休憩ポイントとして最高でしたね(^^)

追記:展示車両一覧




これで、私の中部MTGイベントは全て終了。
今朝から日常に戻った訳ですが、楽しい思い出の余韻に浸りながら、今でもニヤニヤしてしまう火曜日です(^^)

今度のお休みまで、ひとっ走りして頑張ります(^O^)/
Posted at 2012/09/11 08:21:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月10日 イイね!

中部ミーティング2012年に参加して来ました♪

中部ミーティング2012年に参加して来ました♪先ほど、高山から寄り道をしながら、無事に帰還しました(^^)

今回は、いつもにも増して楽しんじゃいました・・・
何だか、大きなお祭りが終わった後、帰り道では、心地よい疲れを感じつつ、大きな満足感に浸る・・・、そんな感じなんです。


軽井沢MTGも楽しいけど、違った楽しさが中部MTGには確かにありますね♪
今回は400台超って発表を聞いたのですが、会場全体が良く見えて良かったです。
それに手作りなイベントが参加者同士の距離を近付けてくれる気がしました(^^)

今回、参加した目的は・・・盗撮 もとい参加された沢山の皆さんと会うことでした。
出来る限り、お話をして撮らさせて頂きましたが、話し込んでしまって、撮れなかった方も居て、ちょっと悔しいですが、来年の宿題ってことにしておきましょうか。

さて、当日の朝は、かるがもTRGで会場に向かいました。
その時の様子がこれです。

フォトギャラはここから

そして、会場に到着して、いろんな方とお会いした様子がこれです。

会場でお会いした素晴らしい方々はここから

本当に嬉しくなってしまって、あっという間の時間でしたね。
文字での説明よりも、フォトギャラで雰囲気が伝わってくれればなぁ~

改めまして、会場でお話して頂きました沢山の方々にお礼を申し上げます。
それに、会場でお菓子やコーヒーを頂きまして、ご馳走様でした。

それと、2日間の取り纏めをしていただいた、ゆうりょうかずやさん、そしてkazuだらさん、有難うございました。合同TRGや参加って楽しいですね~
前夜祭は激しかったけど(笑)、また参加したいですね~♪

それと、ゲストで参加して頂いた方々、有難うございました。
楽しい時間がさらに素晴らしいものになりましたよ~

本当は、会場でお会いした皆さんそれぞれにお礼を言いたいのですが、ちょっと電池切れになりそうです。せめて、盗撮したのは、有難うの意味を沢山込めていますから、許してください(笑)

今回は、いろんな意味でレベルが高い・・・・・♪
ベストショットがこれだ!



間違い!ホントはこっち!!



そんな訳で楽しい休日が過ごせたことを感謝して、明日からまた日常に戻りま~す(^O^)/

P.S.前夜祭と日曜夜の男子会は別途ご報告ということで(笑)
Posted at 2012/09/10 18:52:03 | コメント(47) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation