• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

人生のフィット&ギャップ?

人生のフィット&ギャップ?今じゃ、すっかりと都会人のふりをしている私ですが(笑)

私が東京の地に初めて足を踏み入れたのは、中学2年生でした。

そりゃ、初めて見る大都会は、珍しいモノがいっぱいだし、楽しそうだし、逆に怖いこともいっぱいありそうな気がして・・・
複雑な気持ちで渋谷区に住んだのでした。

そんな時期にギャップを感じたのは~

マセた同級生~

広島の純真な私から見れば、充分に大人の世界を知った?同級生の多かったこと(笑)
まぁ、見栄を張ったりする子が多かったのを覚えています。
そんな子達と最初は上手く話せなくって、ちっちゃくなってました(^^ゞ

食事~

もうね、これが一番ショックでした(^_^;)
何を食べても醤油味しかしなかった記憶があるなぁ~

そんな中で、マグロの刺身が美味かったことも覚えています。
さすが、新鮮なマグロが東京に集まって来るのかと実感しましたもん。

真っすぐに歩けない地下街~

当時の自宅から電車で10分すると新宿でした。
地下街が異様に広くって迷子になったり・・・
人混みがもの凄くって、真っすぐに歩けないし、人の波に飲まれそうになるし・・・怖かった(^_^;)

そんなギャップに苛まれ(笑)・・・

都会では、マツダ車を見ることも減った中で、救世主が目の前に♪
それが真っ赤なコスモAPだったのです。



これで、地元を思い出し、車への興味も復活だったなぁ~

その後は、ファミリアが爆発的にヒットして、イヤっちゅう程見掛けましたけどね(笑)

それで、今現在は、当時のギャップもすっかりと克服し、フィットしております(^^ゞ
まぁ、慣れやすいオヤジなんですわ(笑)

今では、人波をスイスイと通り抜けて歩けるし、醤油味のオカズも慣れたし、マセたガキンチョを追っ払ってるし(笑)

今から36年前の昭和50年の頃のお話でした(^^ゞ


週中の水曜日。今日はスイスイとベルサッサを狙いつつ、こっそりと抜け出す準備をせねば・・・と思いながら、今朝も元気に行って来ます(^O^)/

Posted at 2013/07/31 06:27:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2013年07月30日 イイね!

後、どのくらい走れるのだろう?

後、どのくらい走れるのだろう?天気の良い終末。
じっとしていられない気持ちは皆さんと一緒です(^^)

慌ただしい日常から解放されて、非日常に身を投じ、しっかりと遊ぶ・・・♪

ロードスターに乗り始めて2年8カ月。
すっかりと、その魅力にハマってしまった私も51歳です。

体力はそれなりにありますが、すっかりと持久力が無くなってしまいましたねぇ・・・
そんな時にふと思うのが、幾つまでハンドルを握れるか・・・です。

今のところは、視力は大丈夫なのですが、老眼には勝てません(^^ゞ

それと、長距離を走ると足腰に来ますねぇ~
車を降りる時に、ガックンガックン(笑)

今のところの目標は、後15年以上は乗りたいなぁって思っています。
それまでは、ちゃんと健康でいないとなって♪

考えてみれば、ロードスター乗りの中には、先輩方々も多いんです。
その方達のアクティブさには、毎回びっくりするし・・・

「ヨシ!負けてられないなぁ~」

と思っちゃう訳で(^^ゞ

そんなこともあって、なかなか運動する時間を作れないのですが、毎日歩く様にしています。
それも、超速足で(^◇^)

今の時期は、汗だくになっちゃうのですが、足腰の鍛錬には効いてると思います。
帰宅後は、足がだるくってますけどね・・・(^^ゞ

それと、気持ちかな~

細かいことを気にしない、マイペースでゆったりと、色々な事に興味を持って。

そんな感じで行きたいですな(^^)



今日は暑くなりそうな火曜日。午前中は渋谷にお出掛け・・・、午後からは眠気と戦う会議の1日となりそうですが、今朝も元気に行って来ます(^O^)/

Posted at 2013/07/30 06:10:29 | コメント(27) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2013年07月29日 イイね!

充実した休日を送れることに感謝♪

充実した休日を送れることに感謝♪しっかりと遊んだ休日明け。
毎度のことながら、遊び過ぎの様な気がしています(笑)

それにしても、RCOJの様な全国組織や、SNS等の繋がりで、沢山の方々とお会いすることは素晴らしいなぁって、改めて思います。

実は、水落会長から「この前、広島へ行ったんだって?」と聞かれました。

ん?なんで知ってるんだろ~って思いましたが、まさか、みんカラを見てるのか?(笑)
私のハンドルネームは知らないはずだが・・・

と言うと、今度の会報の原稿を見せてくれたんですよ♪

そこには、いつも素敵なイラストを投稿してくれている方が、なかなかイイ感じのイラストを載せてあるんです。
それと、娘さんと私の写真も記事と一緒に載ってる♪

詳しくは、内緒にしてねって言われているので、会報を少しばかり探して見てください。
恥ずかしそうな私が、そこに居るはずです(笑)

それと、軽井沢MTGでも参加者の1人として、ばっちり載っています(^^ゞ

これで、正式にロードスターで全国デビューかな(笑)

えぇ、ロードスターブロスではカスリもしませんでしたが、これでちょっと知名度が・・・(笑)

それにしても、ちょいと遊び過ぎな気がしています(^^ゞ
この調子で8月も・・・

イヤ、ちょっとペースを落とそう・・・

実は、内面は大人しい引っ込み思案な私・・・
たまに、休日は、大人しく過ごして・・・無理かな~(^_^;)

やはり、季節の匂いを感じながら、ふらりとお出掛けをしてしまいそうです。



あぁ、やっぱり、放浪癖が抜けきらないO型オヤジなんですね~

週明けの月曜日。今日も会議に外出だ!ちょっと天気が悪そうだけど涼しくなれば良いなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ます(^O^)/

Posted at 2013/07/29 06:11:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2013年07月28日 イイね!

奥多摩ミーティング7月に参加して、横浜R&Dセンターへ行って来ました♪

奥多摩ミーティング7月に参加して、横浜R&Dセンターへ行って来ました♪日曜日の朝は早起きのはずが・・・ちょっとお寝坊さん(笑)

今朝は奥多摩MTGに参加するために、自宅を出発~♪
天気もまずまず・・・いや、ちょっと日差しが暑い(^_^;)

それでも、奥多摩へ向かう道は、オープンにしていると風が気持ち良い(^^)
少しずつ標高があがるのか、風も段々と涼しく感じました~

今日は30台位、集まったのでしょうか。
会場では、お馴染みの方々、お久しぶりな方々・・・
日曜日の奥多摩で笑顔が弾けますね~

フォトギャラはここから

今日は、よこまゆちゃんからノンアルコールビールを頂きました~
日差しはやっぱり暑いけど、湖畔からの風は涼しい♪

これを飲みながら、何ともいい気持(^^ゞ



おっと、バックにエスプリ・・・FUKUさん、お久しぶりでしたね♪

すっかり真夏の奥多摩は、緑が濃く、時折見える青空が心地良かった~
会場では、まったりと過ごすことが出来て良かったです。

そんな感じでランチは7台で向かうことに。
シゲチョフさんとは途中でお別れ・・・軽いクラクションの別れも気持ちが良いですね~

ということで、久々にここに♪
今日は暑いので、天もりうどんを(^^)
角の立ったさぬきうどんで食べ応えがあって、腹いっぱいでした。



ランチ後は、ここで現地解散。
実家へ行く予定があったので、買い物をしたりして、一息ついたのが15時30分。

「これはイケるか?」

ちょっとナビで到着時間を見ると・・・16時50分・・・微妙だが、行ってみるか!

と向かったのが、R&Dセンター横浜です(^^ゞ
えぇ、ロードスター展の最終日だったのですよ。

会場ではお馴染みの方もいっぱい。
今日はこれを撮るために参上した訳で・・・



toshiさんに撮ってもらったのが、これ♪
なにわ01さん、ここで居るとは、びっくりでした(^^ゞ



フォトギャラはここから

会場では、水落さんとお話を・・・
って、先週にお会いしたのを覚えてない?(笑)
まぁ、良いです。しっかりと内緒の情報を教えてもらったから(笑)

その後は、MORIZOさんの愛車を拝見したりで、あっという間の17:30。
ここで、オヤジのカラータイマーが点滅です(笑)



ポルシェを眺めながら、現地離脱をして、18:30に帰宅したのでした。
昨日に続いて、掛け持ちでしたが、1日に沢山の方をお会い出来ましたよ。
おかげで濃い日曜日で、ぐったりです(笑)

奥多摩MTGでご一緒した皆様、有難うございました。

ロードスター展でご一緒した皆様、お世話になりました。
RCOJ会長の水落さん、今日の事は覚えておいてください(笑)

ということで、最高の休日を過ごせたので、エネルギー充填120%です。
今夜のビールで、天国へ行って来ます(^O^)/
Posted at 2013/07/28 20:46:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月27日 イイね!

オートスタイルに潜入して、向日葵を見て来ました♪

オートスタイルに潜入して、向日葵を見て来ました♪今朝は、寝ぼけ眼で目覚め・・・一瞬、オフィスへ行かなきゃ・・・そう思っちゃいました(^^ゞ

そんな感じの寝起きでしたが、そうだ、東京ビッグサイトへ行くのであった♪
実は、先週のR&Dセンターで情報を仕入れ、車のイベントがあるのを知ったのが、「オートスタイル」

ん?知らなかったなぁ~

これは潜入せねば・・・
そう思った方は他にもいらっしゃる訳です(笑)

と言うことで、今日は夏季限定・・・、半ズボン親父倶楽部の皆さんと一緒に会場に潜入しました。
この倶楽部は写真撮影スキルの鍛錬という同じ志を持った集まりで、真剣に被写体に向かう姿は色々と学ばせて頂きました(^^ゞ

おっと、被写体は、カスタマイズカーがメインですよ(^O^)

フォトギャラはここから

会場は、こじんまりとした感じで2時間程で3周してしまいました(^^ゞ
なんせ、アイドルグループのステージがずっと開催されているので、ファンの皆さんの掛け声が会場に響き渡ります。
なんだろ・・・地鳴りの様な野太い声で♪

そんな感じの会場は2時間程で離脱。
ちょっと天気も気になっていたのですが、平日の疲れで足腰に来ちゃったのかしら(^^ゞ

今回の一番はこちらですね♪
う~ん、師匠のお好みは?



ここで、倶楽部の皆様にお別れで・・・、次に向かったのが、あけぼの山農林公園です。
半ズボン親父倶楽部の皆様、本日は有難うございました(^^ゞ

さて、外は暑いので、クローズでエアコンON。
首都高経由の常磐道で1時間程でした~
いや~、エアコンONだと超快適ですね~、やせ我慢しないで良かった~(笑)

到着したのがお昼過ぎ・・・
こんな風景が車窓から広がっています♪
辺り、真っ黄色~(^O^)



外に出ると暑いけど、しばらく向日葵を眺めて、夏の1日を楽しんじゃいました♪

フォトギャラはここから

遠くから鳥の鳴き声や、風の音・・・
ここは、ゆっくりと時間が流れている場所です。



ここの向日葵は今月末までが見頃らしいです。
一度、この景色を見に行って頂きたいですね~(^^)

その後にランチをして、帰宅したのが15時過ぎ・・・
ちょっとしたイベント参加と向日葵見物で充実した土曜日になりました。
欲を言えば、晴天になって欲しかったのですが、にわか雨に遭わなかったから良しとしましょうか。

今夜もビールを飲んで、休日を締めくくりたいですな。
今日もお疲れ様でした~(^O^)/
Posted at 2013/07/27 18:38:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation