• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

欲しくないもの♪

欲しくないもの♪そろそろ、明けても良いんじゃないの?
と思える陽気の中、何とか過ごしている今日この頃です(^^ゞ


さて、昨日は、オヤジなりに考えてみましたが、今回も、ちょっと調子の乗ってみようかと(笑)


40代後半からか、少し、自分自身の価値観が変わったことがありました。
それまでは、あれもこれも欲しいと、付け加えることが多かったと思います。

それが、ちょっとしたきっかけで、シンプルなことに興味を覚え、いや、諦めたのかも(笑)
余分なことやモノは、いらないか・・・と考えることが増えました。

・ブランドに拘らない
・トップグレードに拘らない
・同じことやモノは必要ない

そんな風に思える様になりました。

・ファッションはシンプル
・外出時は手荷物は最小
・身の丈にあったモノ
・ささやかな夜の探検(笑)
・控えめな家出(笑)

と言う感じでしょうか(^^ゞ

でも、車のエアコンだけは、いつまで経っても欲しいですけどね(笑)

おっと、長文なブログは?と言われそうなので、今日はシンプルに、この辺で(^^ゞ

お出掛けな木曜日。朝から横浜へ行って、午後からも横浜・・・終日外出で暑さが気になるけど、大事な1日となりそうなので踏ん張りたいなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/07/21 06:09:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月20日 イイね!

欲しいもの♪

欲しいもの♪関東も梅雨明け?と思わせる天気でしたね~
歩いてるだけで、段々と気が遠くなる程でした(^-^;

と思えば、いきなりの夕立か?

早く帰って、ぐびっ!と呑みたい衝動を抑えながらの帰宅でした。

小学校時代は、この時期が大好きだったんですよ。
これから夏休みになって、どこ行こうとか、どうやって遊ぼうかとか・・・

今じゃ、すっかりとサラリーマン。
この時期が一番苦手・・・
蒸し暑さで、昼間から、もう、ぐったり(^-^;

そんな私が元気になるための「欲しいもの」

・メールや携帯電話が届かない遠い場所(笑)
・ダースベイダーの動きを止めるおまじない(笑)
・爽やかな風が吹く高原
・時間を止めておける不思議な時計
・何処へも一緒に走ってくれる愛車

何と、ロマンティックなんでしょうか(笑)

子供の頃は、心底、夏休みを楽しめたんですが、大人になると、休んでいても、心が休まらないことが多いんですわ(^-^;
何もかも気にしない状態になって、思いっきり、夏休みを堪能してみたいと思うことは良くあります。

最近は、下手に長期休暇を取ると、明けた後のメールや電話対応を考えると、ゲンナリですわ。
何故か、休んでいるのがバレているのか、緊急な用事や、トラブルが発生するもので(笑)

実は、今年の夏休みは、一切、決めていません。
と言うか、決められないと言うのが正しいのでしょうか・・・

スーツ来て、暑い日中に歩きながら、夏休みが欲しいと呟く日になるんでしょうかね~(^-^;



おっと、オチを忘れてました。

・助手席に尾根遺産(笑)


波乱の火曜日。午前中は重たい会議があるだけど、カープの様に連戦連勝で気分良く行けないかなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/07/20 06:14:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月19日 イイね!

真夏のドライブの必需品

真夏のドライブの必需品今週には、関東も梅雨明け宣言が出そうな陽気です。

3連休も愛車に乗ってお出掛けをしていましたが、この時期の必需品と言えば、エアコンですね(^^)
天気の良い日中は、エアコン無しでは耐えられなくなってしまっています。

20代の頃は、こんなにも車も多く無かったし、高層ビルも少なったので、真夏の蒸し暑さも少しは柔らかだったと思えるんですが~
最近の真夏の蒸し暑さは尋常ではありませんね(^-^;

幸いにも、最近の車は真夏と言えども、快適装備が一杯で♪
屋根を閉めたロードスターは、退屈で仕方ないのですが、真夏の炎天下は別。

エアコンを効かせれば、超快適なドライブが出来ます。
効いてて良かったぁ~と思えるんですよね(笑)

私の最初の愛車はエアコンレスだったのは、以前にネタにした通りです。
6月から9月までの蒸し暑い時期をどうやって乗り切っていたのか、今思えば、大変な思いをしてた様な気がします。

まずは、タオル。
基本は汗を掻くので、タオルが必須アイテムでした。

あまりに暑い時は、首に巻いて走ってましたもん(^^ゞ

その次がドアに引っ掛けて使うドリンクホルダー。
冷たい缶コーヒーをセットしておくと、涼しく感じるし、夏場の喉の渇きには頼もしいアイテムでした。



あまり、ガブガブ呑み過ぎて、トイレが近くなってたのは困りましたけど(笑)

それから、車と言えば、ポピー(笑)



高原の涼やかな香りをチョイスして、気持ちを涼しくするアイテム。

とまぁ~、色々と悪あがきをしていましたが、夏はやっぱりエアコンが必須。
運転中は、爽やかな気分で走れるのは有り難いですね。

その代わり、降りる時にドアを開けた瞬間のもぁ~っと入って来る熱気には、頭がクラクラしますけど(笑)

さて、今日も蒸し暑い日になりそうですが、エアコンのある空間を選びながら、外出コースを考えるかな(^^ゞ

連休明けの月曜日。子供の頃は、夏が来るとワクワクしたけど、大人になると夏が来るとダラダラしちゃうのは、なんでだろ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/07/19 06:04:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月18日 イイね!

そろそろ梅雨明けですかね(^^)

そろそろ梅雨明けですかね(^^)今日も暑い1日となりました(^^)

連休最終日は、明日からのモチベーション維持のために、ちょっくら近所をドライブ。
目的地をはっきりと決めないで走ってみました。

ここ最近、海を見てないなぁ~と思い、一路、南下。

今日は、嫁さんと彼女は別々に外出。
これで、すっきりと独身気分です(笑)

最近、走行距離を抑えめにしていますが、ゴン太君も空腹の様子で、ちょっくら給油を。
ちょい乗りが多かった割に、まぁまぁの燃費・・・やっぱり、ロードスターはエコカーかも(笑)

その後に、私も給油。
今日の気分は、イタリアンなのを♪



双方、腹いっぱいとなったので、さぁ~走りますか。
屋根閉めて、エアコンON!

東京湾を目指して、ゆっくりと走ります。
いや~、エアコンが効くと快適ですね~







暑い昼下がりの東京湾は、夏場特有の霞んだ空でしたが、すっかりと夏を感じさせてくれる・・・
いや、超暑いので、15分で撤収です(笑)

ナビを見てると、近くはネズミの国があるのですね~
ちょっくら、南国気分を味わいながら、流してみました♪







今日は何故か、NCと良くすれ違いましたが、皆さん、さすがにクローズで(^^ゞ
すっかりとねずみの国はご無沙汰でしたが、昔に行った独身時代を思い出しました~



そうそう、舞浜アンフィシアターの横を通り掛かりましたが、2年近く前のNDデビューのことを思い出していました。何だか、アッと言う間ですね~

その後は、あまりにもアチチなので、そのまま、カフェに直行し、クールダウン。



最終日は、ちょっとしたお散歩で終了でした。
今週中には、梅雨明けになるでしょう。

暑さに負けない様に過ごして行きたいですね(^^)

さて、昨晩は、嫁さんの一言「一緒に夜を食べて来て」と言われ、彼女と焼肉デートでした。



久しぶりに会話をした気がしますが、そろそろ、仕事が佳境を迎えて、あっちこっちへ出張で飛び回ってるらしい。
何だか、すっかりと大人になったみたい(笑)
実は、ここの焼肉屋は、彼女の小学校時代の同級生のお店なんですよ。
お店のマスターにも、すっかりと覚えてもらっているので、色々と良くしてくれるんです。

昨晩は、試作品のホルモンの燻製を頂きました。
これがね、ビールにぴったりで美味いんだよなぁ~

おかげで、すっかりと呑み過ぎてしまい、昨晩はバタンキュー(笑)

今夜も、仕上げの泡の燃料で、いい気分になりますかね(^^)/
Posted at 2016/07/18 17:44:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2016年07月17日 イイね!

ジョーに再会をして来ました♪

ジョーに再会をして来ました♪今朝は、小雨が降ってる様子でしたが、昼前になんとかあがった様で・・・
日差しが弱いので、オープンでもOK!

ってことで、日中にお散歩をして来ました(^^)
と言っても、3時間以内での制限付き(笑)

朝っぱらから、LINEで見せつけられたのでコメダでランチをし(^^ゞ
久しぶりのコメダは、ゆったりと出来て良いですね~

ここで、ちょっとだけ、お仕事や所要をこなしてみたり・・・
気が付けば、1h超え(^-^;



おっと、気を取り直して、あっちこっちへ寄り道をしつつ~



そろそろ、都内でも、セミの鳴き声が聞こえて来ましたね。
下町界隈をオープンで走り抜けて行くと、夏らしさを感じます。

いつもの様に、ロードスターで浅草を抜け、その先にある「いろは会商店街」に到着。
以前に、偶然に通り掛かって、もう一度寄ろうと思ってたんですよ。



私の世代は、どストライクですからね~
それなりに思い入れがあります。



日曜日の商店街は、ひっそりとしているんですが、それが漫画の雰囲気と重なって来ます。
今にも、路地裏から、ひょっこりとジョーが出て来そうな感覚になりますねぇ~

フォトアルバムはここから

実は、昨日から彼女が戻って来ているんですが、今朝に久しぶりに顔を合わせて~

「ちょっと、顔が痩せた?」

と言われてしまいました・・・
う~む、実は、先日再会した旧友からも言われていたので、ちょっとショックですわ(^-^;

夏バテと言うか、色々と考えることも多くって、何とか解決しようと躍起になってるのが原因かも知れませんねぇ~

ジョーの様に、真っすぐ前を見て、進んで行きたいと思いますが、さて、これからどうなるか・・・
そんなことを思いながら、休日の都心を走っていると、すっかりと心が癒されています。

今夜も、プハーして、仕上げますかね(^^)/
Posted at 2016/07/17 17:42:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation