• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

ロードスター展に行って来ました♪

ロードスター展に行って来ました♪今朝は、意外にも天気が良いみたいです。
車選びにお悩みな方がLINEで、ぼそり・・・

今日は、行く予定では無かったのですが、まぁ~天気もまずまずだからと、すっかりと行くつもりに(^^ゞ
何だか、3連休の影響なのか、首都高の流れが若干悪いところもありますが、13時頃に到着。

マツダR&Dセンター横浜で毎年恒例で開催されているロードスター展に潜入です。

会場では、お馴染みな方と、お話をしつつ、車を乗り換えるタイミングや、道の駅巡りなお話を。
今日は、手動式2輪で参上とのことでした。

私も、いつかはNDに乗り換える時が来ると思うんですが、今はNCが元気ですからね~
乗り換えのタイミングに迷ってるんですよ。

ひとしきり会話をしていると、RCOJ会長とも、色々な話題を。

おや?
おはみなパフューム部長は2輪で登場。
真っ黒に日焼けしてるけど、元気そうで何より(^^)

会場には、マツダ関係者の方も居て、色々と楽しい話が出来ました。

「若者の車離れについて」がキーワードでしょうか。
これは難しい問題ですね~



そんなことをしゃべっていると、別のマツダ関係者の方から声掛けがあり・・・

RFのイメージについて、色々とお話をさせて頂きました。
やっぱり、幌車に対して、プレミアムな位置づけの様で、RFらしいシーンは、どんなのが合うのか何て話題で、楽しく会話が出来ました。



以前から気になっていたNDのクレームを入れておきましたよ。

「デザインがカッコ良過ぎて、私の様なオヤジには敷居が高い!」

あ・・・これは、私が努力しないとダメなのか(笑)

お話の後に、こんなの頂きました(^^)



フォトアルバムはここから

そんな時間を過ごしていると、アッと言う間に16時・・・



ロードスター乗りには、天国の様な場所です。
7月は土日と祭日に開催されている様ですので、立ち寄ってみてはいかがでしょうかね(^^)

明日の遊び時間を、今日に使ってしまったので、明日は大人しくしていようかな(^^ゞ
Posted at 2016/07/16 19:55:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月15日 イイね!

夏のドライブ計画を考えよう

夏のドライブ計画を考えよう昨日は蒸し暑かった上に、突然の土砂降り・・・
早めに帰宅出来たものの、背中までびっしょりでした。

今週は1日休めたこともあって、睡眠時間も多少多め。
あら不思議・・・、身体が、ちょっとだけ軽いです(^^)


今日を乗り切れば、3連休に突入ですね。
ちょっと、お天気が心配ですが、ロードスターに乗って、楽しい時間を過ごせれば嬉しいです♪

さて、そんな合間に、夏のドライブ計画を考え始めました。
今年は、制約も多いので、無理をしないことにして~

蒸し暑い東京にオサラバをして、涼しい高原に行ってみたいですね。

やっぱり、定番だけど、ビーナスラインや、八ヶ岳、ロマンティック街道・・・
色々と妄想が広がります。

暑い真夏のドライブ対策としては、寄り道も考えたり。

自動車博物館や工場見学。
地元の美味い飯を食べに入る。

それと、ドライブの目的地は、夜の探検(笑)
車を降りた後の安堵感と解放感。

地元の居酒屋で、何を肴にするか迷いながらの泡の燃料補給・・・、考えただけで、ニヤニヤ(^^ゞ

温泉に泊まって、のんびりとするのも好きですが、ホテルに泊まって、夜にぶらりと呑みに行くもの好きなんですよ。
普段なら、あり得ない場所で、あり得ない時間から呑むのが何よりの楽しみで~

そんな妄想をしていれば、機嫌良く、今日を過ごせるかも。

おっと、その前に考えねば・・・この計画の名前を。

「Be a cool driver,ツーリング」

決して、ギャグが寒い訳ではありませんよ(笑)


花の金曜日。今日も、ムシムシしているけど、外出をして動き回るのが性に合ってるかな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/07/15 06:12:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月14日 イイね!

夏を感じること

夏を感じること今日も蒸し暑い1日となりそうな予報が出ていますね。
外出の予定を控える1日となりそうですが、体調管理には十分に気を付けようかと思って舞います。

関東では、梅雨明け宣言もされていない様ですが、ここんとこの日差しや気温には、もうそろそろかと・・・
今度の3連休は、また梅雨空に戻る予報になってはいるんですけどね。

そんな夏直前ではあるんですが、夏の到来を意識する音のランキングが目に留まりました(^^ゞ

ここから引用

1位 セミの鳴き声
2位 風鈴の音
3位 打ち上げ花火の音
4位 盆踊りや夏祭りの太鼓の音
5位 波の音
6位 高校野球中継の音(応援やサイレンも含む)
7位 扇風機が回る音
8位 蚊の羽音
9位 線香花火の音
10位 夕立の雨音
10位 氷が溶けグラスにあたる音
10位 冷房の室外機の作動音

引用ここまで

確かに、こんな音で毎年の夏を感じていますね。

残念ながら、我が家では風鈴と扇風機がないんですけど(笑)
考えてみれば、子供達が小さい頃は、花火大会や盆踊り大会、海へと行きましたね。

今じゃ、すっかりと夏を感じる音が少なくなってしまったのを感じます。
最近、夏を感じる音って、体験しました?

私は、蚊の羽音かな(笑)
あれ・・・、寝てる時に耳元に「ぷ~ん」と聞こえちゃうと寝れないんだよね(^-^;

さて、今日の昼間は、どんな音で季節を感じられるのか??

「今月の実績見込みは?」と言うダースベイダーの声位にか思い浮かびません(笑)
また、汗を掻きそうな予感ですわ(^^ゞ

体力戻った木曜日。今日は気になってる宿題が2つあるので、ちゃんとやっつけてから、来週に繋げたいよな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/07/14 06:44:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月13日 イイね!

いつもよりも多めに

いつもよりも多めに本日は所用もあり、公式おさぼりな1日でした(^^ゞ

朝一での出動要請もあったんですが、さすがに断って、確保したことがあります。
それは、「睡眠時間」

昨晩は1時に就寝して、今朝は8時起きで、7時間睡眠でした(^^ゞ

波がありますが、普段の睡眠時間が5時間~5時間半位でしょうか。
寝付きは、とっても良いんですが、寝起きで疲れが残っていて、何だか、ぐったり・・・

休日に寝坊をして、寝不足をカバーしている様な状態が続いています。

はて、どれ位寝ているのが実態なのかを調べてみると~

ここから引用

<都道府県別の平均睡眠時間>

全国平均 7時間31分

1位: 秋田県 7時間56分
2位: 青森県 7時間54分
2位: 高知県 7時間54分
4位: 山形県 7時間50分
5位: 福島県 7時間48分
43位: 埼玉県 7時間22分
44位: 千葉県 7時間21分
44位: 兵庫県 7時間21分
44位: 奈良県 7時間21分
47位: 神奈川県 7時間18分

引用ここまで

なるほど~、私の睡眠時間は圧倒的に足りないみたいです。

帰宅時間が22時頃が多いので、当日中に寝ることが難しいのですが、身体も無理が効かなくなって来ていることだし、日中も眠気が消えないので改善しないとな・・・と思ってるんですわ(^-^;

先日に旧友と呑んだ時も、生活スタイルや睡眠時間を含めた健康が話題になりました。
そろそろ、見直す時期が来ているんだなぁ~と実感すると共に、色々と考える年頃でもあります。

せめて、今夜は早めに就寝して、疲れを取っておきたいなと。

明日は、また蒸し暑い日を乗り越えて行くことを考えると、ちょっとゲンナリですが、2日乗り越えれば、連休に突入。
あまり遠出が出来ないんですが、のんびりと過ごして、たっぷり寝たいなと考えています(^^ゞ
Posted at 2016/07/13 18:02:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月12日 イイね!

暑い車内を冷やすには

暑い車内を冷やすには昨日は、私自身のクールダウンでしたが、今日は車内のクールダウンを考えましょうか。

この時期、炎天下に駐車した車の車内に入るのは、相当な覚悟が入ります。
もぁ~っとした車内に入っただけで、思わず息を止めたくなるのは私だけ?(笑)

ロードスターに乗る様になって感じるのは、狭い車内が、アッと言う間に常夏のハワイになっちゃうこと。

なので、日陰を駐車したり、日除けをセットしたりと工夫しても限界がありますよね。
とかく面倒くさがりなO型でも、ちゃんと実行出来る方法が無いものでしょうかね~

・瞬間冷却スプレー
・助手席側の窓を開け、運転席側のドアを数回パタパタして熱気を抜く
・濡れタオルでダッシュボードやハンドルを拭く
・バケツ一杯の水をフロントウィンドウに掛ける
・風が出るシートクッションを使う

何も道具を用意する必要の無いのが・・・

・助手席側の窓を開け、運転席側のドアを数回パタパタして熱気を抜く

ですね。

何度か試してみたけど、今度の週末に、どの位下がるのか実験してみようかと(^^ゞ

ちなみに、もっと良い方法があるなら、教えて欲しいものです。
ミーティングでご一緒した時の良いネタになるのかも知れませんね~

まぁ~、何だかんだ言っても、この時期は高原へ駆け上がって、窓を全開にするのが一番気持ちが良いのかも。
ジメジメムシムシな都心部から、爽快な高原に脱出したい・・・そう考える毎日ですな(^^ゞ


休み明け2日目の火曜日。今日も午前中からお出掛けですが、途中でクールダウン&水分補給を忘れずに~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/07/12 06:16:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation