• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

みんモー with ROADSTERに行って来ました(^^)

みんモー with ROADSTERに行って来ました(^^)昨晩の就寝は、25時半(^-^;
今朝は起きられえないかと思っていました(笑)

今週は、色々とストレスの多い日があったので、昨日に帰宅途中の電車で、思い付いたのが、みんモー。
最近、お山も走っていないし、雄大な景色で心を癒したいと思ってました。

6時半に自宅を出発しましたが、東名の渋滞には焦りました(^-^;
何とか、会場のマツダターンパイクのビューラウンジに到着したの、9時15分頃かな。

会場には、NDがいっぱいだし、色んな名車が停まっていました。
何とか駐車することも出来たし、賑やかな声がする場所に歩いて行くと~

いきなり、こんな感じ♪



今回の企画は、DJのピストン西沢さんで、爆笑トーク炸裂しっぱなしでしたよ。
ゲストとして、マツダの中山さん達もいらっしゃっていて、第一声が~

「会場に見たことある人が多いな」

きっと、私の様な追っかけおじさんがいるんでしょうね(^^ゞ
今日は、こっそりと潜入したつもりが~

大黒Pでのオフ会でご一緒した方とか、みん友さんとか、奥多摩MTGでご一緒した方とか・・・
何だか、再会の場にもなってます(^^ゞ

今日は、箱根の景色とコースを楽しみ、楽しいトークを聞くのが目的でしたが、ラッキーなことにNDの助手席試乗が当たりました(^^)

実は、先週のメディア対抗レースのTシャツを着てたんですが、試乗車のドライバーからスタッフですか?と聞かれ、理由を説明したところ、何とレース出場してたドライバーの方だったんですわ。
何故か、こんなところで、同じ話題が出来るの楽しいですね~



フォトアルバムはここから

イベントは、12時で終了でしたが、今回も中山さんと、ほんのちょっとだけ会話をさせて頂きました(^^)



急に思い立って潜入してみたイベントでしたが、メッチャ楽しかったですよ(^^)/

ここまで来たら、甘酒茶屋で休憩をし~



すっかりと心が癒されました♪

さて、トークショーの中でも、カープの話題が出てましたが、敏感なのは、マツダの方と私位でしょうか(笑)



帰り道に、本日の対戦場所である東京ドームを通り掛かりました。
ちらほらと、ソウルレッドなシャツのファンがいましたよ。



今夜は、しっかりと試合の状況を確認しつつ、その瞬間を期待して待っていようかな(^^)/
Posted at 2016/09/10 18:02:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月09日 イイね!

こんなコラボが実現したら良いっすね♪

こんなコラボが実現したら良いっすね♪昨晩は、思わず力が入ってしまいましたが、ちょいとお預け気分でした(^^ゞ
是非とも、ズムスタでの胴上げを見てみたかったなぁ~

そうそう、いち早く、優勝記念セール企画も進んでいるらしいですね。

都内でも、あるのかしら?
と思ったから、TAU広島であるらしい(^^)

休日だったら、ちょいと気分のおすそ分けを頂きたいと思ってます。

さて、カープと言えば、マツダと来る。
広島を代表する存在でもあります。

今年は、JCOTYやWCOTY受賞等、何かと盛り上がっていることだし、是非ともカープとマツダのコラボを見たいですね♪

まぁ、パッっと思い付くのは、ソウルレッドのカープ仕様車を限定販売とかネ。

でも、25年振りですよ。
もっと、記憶に残る様になると良いと思うんですよ。

なかなか実現するのが難しいと思うけど、平和大通りで、ソウルレッドのコラボを実現して欲しいと。

マツダのソウルレッド車にカープの選手の乗せて、パレードをして欲しいのです。

その場に居た方は勿論、メディアを通じて見た方の記憶に残る様な、華やかなパレードになってくれれば・・・
そんな妄想をして、ニンマリとしているのですけどね(^^ゞ

弱小球団だったカープと一時は経営難だったマツダが、ずっと続いて来たこと、そして、こんな日を迎えたことを思うと、きっと目頭が熱くなってしまうのは、私だけでは無いはず。

こんなことを考えていたら、ちょっと嬉しい気持ちになれました。
さて、今朝もサラリーマンに変身をして、暫し、カープのことは忘れておきますかね(^^ゞ

花の金曜日。今日は試合が無いけど、うっかりと優勝して欲しくないのが本音なんだよなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/09/09 06:10:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2016年09月08日 イイね!

いよいよ今夜か?

いよいよ今夜か?いや~、負けませんねぇ。
信じられない位に強いカープ。

慌ただしい日常の中でも、ネットニュースで試合結果を見ながら、カープの踏ん張りに元気付けられています。

ここまで来たら、今夜にスコーンと決めて欲しい。
そう願っています(^^)

私が、カープファンになったのは、地元球団ってこともありましたが、父親に市民球場に連れて行ってもらった小学生の頃。
まだ、ユニフォームは赤くない頃。

外木場が先発だった試合だったのを、おぼろげながら覚えています。
試合結果は、残念な結果・・・

でも、それから、カープと言う球団をしっかりと覚え、プロ野球に興味を持ったのでした。

広島の繁華街に買い物に行って、そごうの屋上から、煌びやかに輝く市民球場を見下ろす。
ちょっとでも、試合の臨場感を感じたくって、覗いたんだったな~

そんな頃を思い出しながら、今年の最初に予想も出来なかったほどの快進撃。

いよいよ、その時が近付いて来たんだと思うと、ちょっと、目頭が熱くなります。

地方都市の中でも、自動車メーカーと球団を持ち、芸能人を数多く送り出している広島県が好きでね~
遠く離れて暮らしているけど、心には、いつも「広島」があるんだな(^^)

そんなこともあって、今年のカープ。
いつもより、今夜は、多めに応援してます(^^)/


週末を意識する木曜日。今日も台風の動きが気になる1日ですね~、被害が出ないことを願いながら、十分に注意しよう~って、思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/09/08 06:08:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月07日 イイね!

惚れる瞬間♪

惚れる瞬間♪ちょっと目が合い、

身勝手な勘違い。

一方的に都合良く。


私の惚れ方は、そんな感じで、実に幼稚なお子ちゃまでした(笑)

当然、見向きもされず、一人悲しく家出を繰り返すのであった。
そう、「フーテンの寅さん」みたいに(^^ゞ

おねいさんに惚れる思い出は、すっかりと昔のことで忘れちゃいましたが(笑)

やっぱり、みんカラですからね~
過去の惚れた車や、今気になっている車の話題かな。

私の若い頃は、自分の目で見るしかない時代。
TVや雑誌を眺めていても、どうもピンと来ることが無かった訳で・・・

街角で見掛けるのが最初でした。
デビューしたての見慣れない車だなって気になり、近くに寄って眺める。

そのスタイリングや、街角に佇む雰囲気で、一目惚れ♪
そうなんですよ、スペックや価格は気にならないで、後付けなんです。

意外に、第一印象が「うぇっ!」と思った車ほど、眺めていると惚れてしまうんですわ。
ある程度のアクが無いと惚れないみたいです。

セリカXX、クレスタ、セフィーロ、RX-7、MS-9・・・
惚れた車は、数知れず(^^ゞ

いずれも片思いで終わっていますね~

さて、そんな私が、今気になっている車・・・

勿論、ロードスターRFもあるんですが~

やっぱり、RX-9かな。
ちょっと高飛車系のおねいさんっぽい感じで、見事にフラレる気がしていますが、やっぱり惚れそうです(^^ゞ

まぁ、惚れる車が身近にあるって言うのが宜しい様で♪

週中の水曜日。午前中に面倒なセレモニーがあるけど、その後は、ひと踏ん張りな1日となりそうだなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/09/07 06:08:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月06日 イイね!

顔見知り以上、みん友未満(笑)

顔見知り以上、みん友未満(笑)昭和36年製。

尾根遺産好き。

落ち着き無い。

物忘れ激しい。

忘れたことも忘れる(笑)


製造されて、半世紀以上のポンコツなオヤジを実感する今日この頃です(^^ゞ
昔は、マメねぇ~と言われたのがウソの様に、すっかりとズボラ(笑)

そんな場合なのに、ロードスターに乗っちゃってる・・・
これがまた、困っちゃうんですよ。

とにかく、何かとイベントが多く、そこには、沢山の方々との出会いがあります。
平日は、お仕事モードで、相手の顔を必死に覚えようとしていますが、休日はスイッチオフ(笑)

名刺交換をする訳でもなく、これまた、HNで呼び合ってる(^-^;

かなり難しい環境な訳だ(笑)

オジンテルプロセッサーは、シングルプロセスの能力しかありませんから、一度に沢山のことを覚えきれません(^-^;
やっと、覚えたと思ったら、何かを忘れる(笑)

すっかりとキャパオーバーを実感しています。

この前の家出も、すっかりとみん友さん気分の相手は、みん友さんじゃなかったり(笑)
知らない方から、「のっぽさんですよね」と言われ、必死で誰だっけ?と悩んでたり(^^ゞ

この前のつくばでも、かなり怪しかったし、完全に忘れちゃってるみん友さんと「初めまして!」的な雰囲気で談笑したり(^^ゞ

反省をする今日この頃ですが、何故か、忘れないこともあるんですよ。
年齢は関係無いみたいで・・・、それはね。

「ロードスターのイベントと尾根遺産」

人間の脳の構造って、実に不思議だ(笑)


カープが気になる火曜日。今週は、いよいよ25年ぶりのアレが達成されるのかな?と思うと、何だかそわそわするなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来まぁ~す(^^)/
Posted at 2016/09/06 06:13:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation