• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

ツートンカラー

ツートンカラー最近、また復活傾向じゃないっすかね。

ハスラー、ムーブキャンバス、CH-R等。
ツートンのボディカラーって良いなと思うし、特別仕様の気分になれる(^^)

昭和の時代から、特別仕様車や上級グレードには、ツートンカラーの設定があったものです。

一番最初に見たのは、MINI。

ルーフカラーを塗り分けられて、何ともキュートな感じ。
こんなセンスが日本車にあればなぁ~と思ったものでしたよ。

その中でも、バブルが弾ける以前に誕生した、この二台。
これがまた、憧れたものですよ~



当時は、こう呼んだものです。

「ハイソカー」

中でも、恐れ多い3ナンバーを乗りこなす勇気と根性(笑)

2.8リッターのソアラが超憧れでしたもんね。



勿論、高くって買えませんでした(笑)
それに当時の自動車税を見て、飛び上がったものでした(笑)

今度の愛車には、是非、ツートンカラーを選びたいと思っているのですが、なかなかでありそうも無い。

その中でも、ロードスターRFのルーフのツートンカラーを、もう一捻り。
ちょっとしたことで、イイ感じになりそうだと思うのは、私だけでしょうか・・・

おっと、平日はサラリーマンの私なので、車じゃなくって、自分がツートン。

朝は、顔色が通常は肌色なんすけど、

赤くなったり、青くなったり・・・
あ、スリートーンだ(笑)

いやはや、心臓に悪いっすよ、顔色変わるの(^-^;

一歩前への火曜日。うむむ・・・作戦通りに行かないのが、お仕事だけど、明日にひと踏ん張りかな・・・、ちょと勢いを付けたいなぁ~、って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/01/16 06:40:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月15日 イイね!

今週も踏ん張りますか♪

今週も踏ん張りますか♪早いもので、1月も半分。
ちょっとだけ暖機運転も終わったので、そろそろアクセルを踏み込む頃ですね~

土日と、たっぷりとストレス解消出来たので、今朝は気分スッキリ。
と思ってないと、5日間を乗り切れません(笑)

昨日のプチドライブでは、新しいタイヤで久しぶりに走れたので、何だか嬉しかったんですわ。
何せ、ツルツルなタイヤだと、アクセルも踏み込めませんし。

ちょっとしたことだけど、いつもよりも気分良く走れたのでご機嫌でした(^^ゞ

オートサロンでは、様々なカスタムカーやコンセプトカーを見ましたが~
やっぱり、自分の愛車が、しっくりと来る。

いや、負け惜しみかも知れませんけど(笑)
でも、ちょいと安心出来ると言うか、ニンマリって気分だったんですよね。

ここんとこ、ちょっと寒いけど、冬晴れで空が綺麗。
そんな日にハンドルを握って、ちょっと遠くへ行けることが単純に嬉しいのです。

ちょっと、お山はご無沙汰ですが、春が近付いて来たら、また走りたい・・・
と思いながら、地図とにらめっこ。

2018年の目標を考えながら、自分が幸せになれるキーワードを探し始めたいなぁ~と。

やっぱり、車は私にとって~

精神安定剤
モチベーションアップ
やる気スイッチ
YDK
最高の相棒

ってな訳だ(^^ゞ

さて、週末に向かって~走り始めますか♪

週明けの月曜日。今日から5日間は、ノンストップアクションな週になりそうだけど、どんな方向になるのか予想も付かないが、何とかなるだろうなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/01/15 06:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月14日 イイね!

タイヤ交換をしてプチドライブでした(^^)

タイヤ交換をしてプチドライブでした(^^)今朝の目覚めは、オートサロン疲れで、ちょっと遅め・・・

おっと、今日はタイヤ交換をお願いしているんだった(^^ゞ
と言うことで、10時前に自宅を出発して、ショップへGo!

色々と検討した結果、初アジアンタイヤを装着することにしました。
10時30分から作業を行って、11時過ぎにタイヤ交換は終了。

ちょっと待っている間に、パパッと終わった感じです。
事前にお話していたKENDAもイイ感じに収まった感じです。

トレッドパターンが、その気にさせるのか(笑)、ちょいとドライブに行って来ようと思い立ちました(^^ゞ

走り始めは、何ら違和感も無く、交差点を曲がる時もしっかりと踏ん張ってくれます。
これを1か月続けて、どんな感じになるのか、気になるかな。

街乗りでは、これで十分と言う感じですよ♪
新しいタイヤと言うことで、ロードノイズも静かかな。

さて、ランチもぐもぐしながら、行き先を考えて・・・
今日は江戸川沿いを北上し、千葉県の端っこを目指そうかと。

残念ながら、ワィンディングロードはありませんが、古い宿場町を抜けて行く、のんびりとしたコース。
途中の野田醤油工場に立ち寄るのも良いかも。

さて、到着したのが、関宿。



ここからは、関東をぐるりと見渡せます。
水運の要所であると共に、水害との戦いの場でもあったんですね。
博物館をちょいと見学していました(^^)

その後は、関宿滑空場へ。
飛行機に牽引された飛び立つづライダーがいましたよ。

上空では、鳥の様に旋回して、気持ち良さそうだな~



フォトアルバムはここから

と言うことで、80㌔位走って、ちょっとだけ皮剥きが出来たかな。
違和感無いし、今度は高速を走ったり、ワィンディングロードを走ってみようか。

これで耐久性に満足出来れば、次回からは、リピートするかも知れませんな。

今日は、プチドライブをして、暗くなる前に帰宅。
のんびりと過ごして、明日からの日常に備えますか。
では、乾杯~(^^)/
Posted at 2018/01/14 18:35:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月13日 イイね!

オートサロン2018へ行って来ました(^^)

オートサロン2018へ行って来ました(^^)今朝の目覚めは7時。
昨晩の帰宅が23時過ぎだったから、ちょっと体が重かった・・・

それにしても、寒い朝でしたね。
9時前に幕張メッセに到着をし、開場までの待ち時間を行列で待ってると、寒いのなんの(^-^;

ようやく、9時に入場をすると、会場内は熱気むんむんです。

1年ぶりのお祭りイベントに懐かしさを感じつつ、ゆっくりと会場を歩き回っていました。
土曜日だと言うのに、激混みで、歩くのも大変な状況で・・・

今日は、ターゲットを絞って行くことにしていたので、北から東ホールへ移動。
お馴染みのマツダブースへ向かいました。

やはり、ここは再会の場ですね。

FB友さんの再会に続き、みん友さんとの再会。
いや~、超お久しぶりで、楽しかったです(^^)

それと、会場にいらっしゃることを予め教えて頂いていたので、ばっちりと再会。
マツダの方々と、こうしてお話が出来ることも、オートサロンの醍醐味です。

ロードスターの話、裾野産業の頂点であるメーカーの技術者としての大変さ、広島地元話など、楽しい時間となりました。



午後からは、ロードスターレストアプロジェクトの山本さんのトークショーもあるとのことだったので、最前列で見学。



ホワイトボディーの前でのトークショーも楽しいもんですね~
この状態のボディーから組み上げて行くのだから、新車同様になるんですね(^^)

さてえ、ブースの花形は、こちらかな。
揃って、ポーズを決めて頂いて感激ですわ♪



フォトアルバムはここから

その後は、会場を歩き回り、尾根遺産だけじゃなく(笑)
気になる車達を見て回っていました(^^)

今日気になったのは、「シャレード・デ・トマソ」
これ、当時、欲しかった一台ですよ。



これも目立ってた。



会場のあちらこちらでは、有名人の方々がトークショーを開催されていましたね。
お馴染みのピストン西沢さんも元気いっぱいでした。



おっと、忘れてはいけない、日頃お世話になっている「みんカラ」ブースも盛況だなぁ~



フォトアルバムはここから

何?
まだ、足りない?(笑)



スズキのブースの彼女が、気になってました(^^ゞ



フォトアルバムはここから

そんな感じで、たっぷりと楽しんだのは良かったものの、15時過ぎで電池切れ(^-^;
ちょっと、疲れが残っていたのか、早々に撤収でした。

会場のあっちこっちに、知り合いが潜伏してたらしいけど、盗撮されていないか、ビクビク(笑)

でも、楽しい1日でしたね。
今日は、早めに寝て、明日に備えようっと(^^)/
Posted at 2018/01/13 20:53:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月12日 イイね!

ロードスターあるある

ロードスターあるある今週が長く感じているのは、私だけ?
未だ正月ボケが完治していない様です(笑)

平日は、電車に乗って、歩いて、電車に乗って・・・
の繰り返し。
今年からニューシューズにしたおかげで、足腰のダメージが軽減された様です。

風呂上りの泡の燃料で、ライフポイント回復(^^ゞ
週末に近付くと、何故か元気になる(笑)

さて、ロードスターに乗って、何処行こう?

2010年の12月から乗り始めたロードスターですが、今までの愛車と違って、不思議なことが「あるある」

(おっさんにナンパされる)

真顔で近付いてこられると怖いのだ(笑)

「これ、ユーノス?」「いくらすんの?」「どこで売ってる?」

お約束過ぎる質問を何度も頂戴することに(^-^;
最近では、手抜きで回答する様になってしまいました(^^ゞ

(覗かれるだけじゃない)

トラックやバスから感じる視線・・・
気になって見上げると目が合って、お互いに気まずい(笑)

冬場のバスなら、窓が閉まっていることが多いので、それで終わるけど~
トラックの窓が開いている時は、次の段階へ・・・

「にーちゃん、寒くないの?」「絶対、寒いよな!」

もはや、質問では無く、変わり者扱い(笑)
最近では、手抜きでうすら笑い顔で回答する様になってしまいました(^^ゞ

(幼稚園生に指差される)

小学生なら、まだ良い・・・
幼稚園生達に見つかると、好奇心の強い子が一人はいて~

「あ~、屋根が無いんだ!何で??」

と近くにいる母に聞く。
母親は、大して車に興味が無いのが大半だし、返事に困ってる。

「指差すの、やめなさい!」と言う位で精一杯。

あの~、デカい声で注意してると、こっちまで確実に聞こえてるがな(笑)

最近では、気が付かないフリをするのも飽きたので、幼稚園生に指差し返す様になっちまった。

さてさて、明日からの休日は、またもや「あるある」なのか?

まぁ、どーでも良いんですけどね(^^ゞ

花の金曜日。今日も夜まで打ち合わせがあって、どんな展開になるのか見当も付かないけど~、最後にグッドニュースを期待したいなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2018/01/12 06:27:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation