• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

年次改良

年次改良ちょっと曇りなお天気だと気分も上がりません。
週末の3連休は、外出控えつつも、すっきりとしたお天気を期待したい今日この頃。

11月も後半に差し掛かって来ましたが、そろそろ時間が加速し始める季節(笑)
面倒な手続きなんか忘れない様にしなきゃな。

おっと、みんカラでした。
ここ数年気になっていることが1つ。

特定のメーカーで行っている年次改良。
少し前では、マイナーチェンジと言われて、2年毎に行っていた様な記憶が・・・

それとか、装備の追加や安全機能改良と外観では分からない箇所の改良が行われていることも増えて来ましたね。
車のカタログに隅には、事前に告知しないまま改良を行うことがありますと書いてあったな~

それ以上に、エンジン特性や足回りの改良や内装の素材改良等を小まめに改良して行く事例も増えて来ている。
改良時期としても、年単位とか、早い時は数ヶ月でとか。

ユーザからしてみれば、購入時期を躊躇してしまう事にもなるのが正直なところ。
様々な考え方があると思うけど、その時に納得して購入するなら、年次改良も気にしないのが良いかと思ってます。

内緒話で良い情報も入ることもあるし、購入する相手との信頼関係で契約する訳だから、後から後悔する事も無いな。

改良前をネガティブに考えるのでは無く、改良はサービス上乗せと考えて、ラッキー位な感覚で良いかと思う。
それ以上に、「今」にハンドルを握って、楽しい時間を過ごすことになるメリットの方が大きいもの(^^)

やっぱね、モノを買うのでは無く、夢を買うんだからさ(^^ゞ

・・・って言いつつも、尾根遺産との関係の年次改良は一向に進まないのは、どうしてなのか悩むオヤジが私です(^-^;

やっとこ金曜日。本日は、リモート会議2つこなして、終日テレワークな日となりそうだなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/20 08:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月19日 イイね!

マツダ地獄

マツダ地獄今週は秋晴れが続いて、丁度良い陽気。
深まる秋を楽しいと思える心の余裕がもう少し欲しいと思う今日この頃。

そんな時は、みんカラを眺めながら、週末の予定を考えるに限る。
21日は、MX-30の試乗予約をしているので、ちょいと楽しみ(^^)

私が初めてマツダディーラーへ行ったのは、昭和50年代。
当時の新車を眺めながら、いつかは買うぞ~と思ったものでした。

カー雑誌を捲りながら、目にしたキーワードが「マツダ地獄」だったかな。
最初は何のこっちゃ?って感じだったけど、理解しても??と思ったものだ。

当時は、マイナーなメーカーで、雑誌の掲載順番や記事の大きさも、他メーカーに劣る感じが伝わって来たな。
まぁ、当時の雑誌編集者の潜在意識なのか、大人の事情なのか、思い込みや評判なのかは分からないけど、自分の好きなメーカーに対し残念な気分だった。

特にマツダ地獄に関しては、この様に感じた訳だ。

乗りたい車を選んだだけだ
下取り価格を気にして車選びなんかしない
気に入っている車の価値は中古車価格だけで判断出来ない

と尖った気持ちでいたんだが、あれから随分と変わったものだな。
特にSKYACTIVが出て来てから、新車品質や販売方法やサービス、中古車価格が変わったかと。新車価格も随分と高くなったけど、その分、下取りや中古車価格も高値が続いているかと。

と思えば、マツダ地獄は形を変えて続いているんだと思うな。

「乗りたい車を選んだだけだ」と思っていると、ずっとマツダに乗ってるってことで(笑)

結構な一途昭和オヤジには、これが合ってるのかと(笑)

停滞気味な木曜日。ここに来て、在宅勤務やリモートが増えて来た様だ・・・、今月も5件のリモート会議が決定するのは複雑な気持ちだな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/19 08:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月18日 イイね!

懇親会で聞いてミタ

懇親会で聞いてミタ昨日は、田町で会食。
初対面を企画して、今後に仲良く出来ます様にと(^^)

スタートは17時。
ちょっくら、コロナも気になるのですが、個室の上に、後ろの窓全開。

クローズは21時と言うことで、殆ど、客とも接触も無く、安心して呑むことが出来ました。

今回の繋がりは、自動車業界。
元東海地方のメーカーに所属していて、海外や国内企業を歴任されていた方々。
そのままリタイアをせずに、これからを考えていらっしゃると言うことで、面白いお話を聞く事が出来ましたよ。

コンシューマ向けのビジネスは、色々と大変だし、参考になることも多いですね~

そんな中で、どうしても聞いてみたかった事。

「マツダのイメージは?」

開口一番、「ユーノス、ロータリー、ファミリア」のキーワードが。
いやはや、いずれも50代以上が反応するキーワードばかり(笑)

せっかく聞けたワードでしたが、残念ながら、今に無いモノなのだ(^-^;

ユーノスブランドの復活は難しいと思うけど、ユーノスイメージを大切にしたロードスターを継続して欲しいな。
それに、RXやファミリアのビッグネームを復活させて欲しいものだ。

お山の駐車場でロードスターを停めていたら、知らない方から~

これ、ユーノスですか?
ロータリーエンジンなんですか?

と良く言われたものだな。
今でも、こんなイメージがマツダに根付いているのかと改めて気がつくな(^^)

さてと、昨晩の会食は、またまた業界繋がりで企画することにするかな♪

週中の水曜日。秋晴れで暖かい日が続いているのだが、ランチ後に眠くなってしまうのは困ったものだなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/18 08:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月17日 イイね!

経験

経験と言えば、ひと夏の経験(笑)
やっぱり、昭和オヤジであることを自覚せざるを得ない今朝(笑)

50代になったばかりだと言うのに、気がつけば、来月は50代最後の年に突入・・・
もうすぐ「アラカン」になるのか(^^ゞ


それにしても、50代は色々なことがあり過ぎて、ずっとジェットコースターに乗り続ける様な感覚でしたね。

ロードスターに出会ったりの楽しいこともいっぱいあったけど、嫌なことも沢山だったなぁ~

信用していた相手が突然に噛みついたり、逃亡したり・・・
それに対して、専門家に助けてもらったり、共闘したりと、リアル半沢直樹の世界もちょいと経験出来た。
狭かった自宅も嫁さんと二人だけの空間となり、妙に広く感じたり。

おかげで、色々な「見方」「受け入れ方」「柔軟性」を考えられる様になったな。
逆に、いつまでも変われない相手には、がっかりする事もあったな。

アラカンになったら、頑固ジジイになるとは思うが(笑)
さらに人脈を広げておきたいものだ。
まだまだ、引退やリタイアと言う言葉は受け入れられないので(笑)



なるべく「クセ」の少ないジジイで行こうと思う(^^ゞ

因みに、60代突入したら、ブログはどうしよう?
ジジイの戯言を書き連ねるだろうが、尾根遺産ネタは自粛するのか(笑)

暖かい火曜日。今週は過ごしやすい日が続いて気分も良いね~、今夜の会食も楽しく行こう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/17 08:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月16日 イイね!

いよいよ一週間後

いよいよ一週間後爽やかな秋晴れの今朝。
ちょいと肌寒さを感じるものの、週初めには気分が良いもんだ(^^)

遠出は出来なかったものの、休日にハンドル握ってストレス解消してスッキリ。
このまま、11月も乗り切れれば良いなって思っています。


さてと、すっかりと忘れていたイベントが近づいて来ました。
23日に、いよいよ彼女の結婚披露宴。

既に昨年11月に入籍済で、新婚生活を送っているものの、コロナ禍で半年延期になっていたのでした。
無事に開催出来るのか、ちょっと心配しましたが、予定通りに23日開催となったのでした~

当日は、8時から会場入りをして、色々と準備をせねばなりません。
新婦の父と言うことで、それなりのセレモニーに付き合わねばなりませんが、どうなることやら(笑)

まぁ、父と言う立場で最大の見せ場は、バージンロードを歩くことか?
焦って、転ばない様にしなきゃ(^^ゞ
うっかりとドレスの裾を踏まない様にしなきゃ・・・

と今から心配をしてますが、当日は何とかなると楽天的に考えてたりして(笑)

考えてみたら、今年は、あまり楽しいニュースが無かった。
4月からは自粛ムードであったり、仕事も一波乱あったりで心中穏やかでは無かったのも事実。

ここらで、おめでたい事に参加して、2020年を楽しい気分で済め括りたいとも思ってたりします。
まぁ、きっと、目頭が熱くなることはあっても、号泣はしないだろう(笑)

その前に、今週もしっかりと乗り越えることから始めますかね(^^ゞ

休み明けの月曜日。ポカポカ陽気で外出も気分が良いけど、こんな日に限って、ランチ後は寝落ちしない様にしなきゃな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2020/11/16 08:12:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation