• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

8月6日と言う日

8月6日と言う日休日となった8月6日。
今日は、忘れられない日となります。

暑い夏の朝。
広島に原子爆弾が投下され、一瞬のうちに、沢山の犠牲者が出た日。
あれから、78年目を迎えるのですね。

今日は西へ向かって、黙祷をしていました。
私に出来ることは、「忘れない」ことだと思います。

東京では、ニュースが流れる位で、話題にする方も少なく・・・
8月6日の意味が薄いと感じますね。

無くなられた方々のご冥福をお祈りしています。
どうか、安らかに。

なかなか訪れることが出来ないけど、いつか、ロードスターで広島を再訪したいと考えています。

「平和な世の中」では無いと、オープンカーは乗れません。
当たり前に平和な日常があるのは、過去の出来事があって、成り立っていることを忘れてはイケないと思います。

今日は、「当たり前」の平和に感謝をして過ごしたい。
そして、来年も平和な日に、8月6日を思い出したいなと。
Posted at 2023/08/06 16:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2023年08月05日 イイね!

暑いのでプハー🍺してシネコンへ

暑いのでプハー🍺してシネコンへ暑いと言うと、余計に暑くなるのは分かってる(^^;
今朝も暑くって、二度寝からの強制目覚め。

こんな日は、涼しい屋内から出たくない。
と言うことで、朝飯食べながら、予定を考えて。

ちょうど、TVで映画ランキングを観てると、どうしても観たくなってしまった。
先週から公開されているKINGDAMですな(^^)

今回も新宿で観ることにしましたが、その前にスペインレストランでランチ。
何故、電車なのかと言うと、この一杯を呑みたかったから(笑)

いや~、昼間からの🍺はタマリマセンな~
おつまみに、タルタルを。



そして、仕上げにシーフードのパエリアを(^^)



すっかりとお腹いっぱいになったら、シネコンへ移動。
相変わらず、本日の新宿は人出が凄いですね~

さてと、いよいよ映画鑑賞開始。
ヤングジャンプ連載の漫画が原作だけど、そっくりな俳優が沢山出て来て、凄いよな~



特に、王騎将軍は素晴らしい♪
しゃべり方とか、佇まいとか、不敵な笑みで馬上にいるだけで、存在感が凄いもん。
今回は、「んふふ」多数、1度だけ「ココココっ」と笑うシーンがあるので、感動してしまった(笑)

それにしても、戦いのシーンがCGも併用しているとは言え、これだけの俳優やエキストラを集めているのが凄いと思うな。
今後も、シリーズが続いて行くと思うけど、また観たいと思わせてくれる作品でした。

さてと、本日は仕事も無しで、のんびりと出来る夜。
これから、🍺プハーの続きをして、ゆっくりとしようかな(^^ゞ
Posted at 2023/08/05 20:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年08月04日 イイね!

自動車整備

自動車整備営業力って、個人差が出るよな~
そう思わせてくれる8月初旬。

毎日、汗ふきながら、電車に乗っております(^^ゞ

さてさて、連日のニュースでうんざりする某中古車販売会社の件。
実は、1度だけ、車の買い取りで接触したことがありました。

あまりに横柄な態度で、早々に遠慮してもらったことがあり。
まさに殿様商売の様だったな(^^;

そんなこともあって、独立系よりは、メーカーのディーラーとお付き合いすることにしています。

ここ数年ですが、サービスレベル向上の取り組みに熱心で、色々と改善が進んでいる様ですね。

車検前や修理前に、整備士の立ち合いで車両状態を一緒に確認をし、修理や整備箇所の確認を行います。
作業項目の確認をしながら、事前に見積もってもらいます。

追加整備や交換部品が出た場合は、予め電話連絡で作業着手の確認をします。
作業完了後は、整備作業内容の説明と、車両の近くで修理箇所や交換部品を目視で確認をします。

作業内容の説明を受けて、費用を清算します。
最後に、整備士の方からお礼のメッセージカードを頂きます。

これ位、丁寧な整備をしてくれるディーラーなので、信用して愛車を預ける訳です。

何であれ、信頼関係の上で商売が成り立っている訳で、信用されない個人や会社は淘汰されるってことでしょうかね~

さてと、改めて、私も営業力を磨かねばと思っています。
一人では生きてイケませんからね~
決して、自己中にならない様にね(^^ゞ

やっとこ金曜日。8月も無事にスタートが切れたけど、ここから加速を始めて、勢いをつけなきゃなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/08/04 07:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月03日 イイね!

ガソリン価格上昇対策

ガソリン価格上昇対策8月も本格的にスタート。
毎日の外出で、汗びっちょり(^^;

エアコンの効いたカフェが、天国に思える今日この頃です。

さて、GSの前を通り掛かると、じわじわと上がってますね~
そう、ガソリン価格。
これまでの国の補助が段階的に打ち切られているからだけど。


原油価格が高い状況は、あっちこっちに影響が出ているから、致し方ないのだけど。
まぁ、私がガソリン価格上昇に対する対策は、2つ。

・燃費の良い走り方をする
・無駄なドライブには行かない

考えてみたら、週末ドライバーだけど、月に1回の給油のペース。
乗らない時は、公共交通機関を利用としてるんだな。

今月は、カレンダー通りにお休み。
来週末の3連休も近場は電車にしようかと思っています。

たまには、電車に乗って、🍺とお弁当で移動もオツかな。
勿論、座席指定電車に乗ってね(^^)

あまりに快適過ぎて、乗り過ごしてしまいそうなのが心配だけど(笑)
まぁ、そうやって、ガソリン価格上昇に立ち向かおう~

やっぱり暑い木曜日。暑い時こそ、しっかりとエネルギー補給をしないとなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/08/03 06:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2023年08月02日 イイね!

マニュアルミッション

マニュアルミッション昨日の昼間は、突然の雷雨で焦りました(^^;
幸いにも、ビルの中だったので、オサボリタイムに適用(笑)

何だか、熱帯地方の仲間入りをしたのかな、日本の気候は・・・

さてさて、車の話題をちょいと。

私が通った教習所は、昭和の時代。
まだまだ、怖い教官が沢山いた頃でした(笑)

教習所から公道へ出るコースは、平坦路ばかり。
当時は当たり前だったマニュアルミッションの教習車も、クラッチワークやポンピングブレーキングのレクチャーが中心だったかな。

無事に免許取得をして、一人で公道に出た時は、教わったことを必死にやってたよな。

幸いにも、当時は八王子に住んでいたので、平坦路は勿論、R20のワインディング等があって、最初はギコチなく走っていたと思う。
下り坂で、シフトダウンすると、うぃ~んとエンジンが唸って、頭が前にガックン。
ちょうど、車がお辞儀をしてたみたいな感じ。

何か、スムーズじゃないな、楽しくないな・・・
と思いながら、当時の車雑誌に載っていたブリッピングを真似していると、スムーズに減速したり、カーブを抜けられたりと、マニュアルミッションの楽しさを少しずつ発見したんだっけな~

そんな経験が少しずつ蓄積されていって、今に至る訳だ。
ロードスターでマニュアルミッションに復帰したのが、27年振りだったのか。
不思議と体が覚えていて、エンストは殆どせず。

このままのペースだと、アガリの車もマニュアルミッションになりそうな予感。
クラッチをスムーズに繋げなくなった時が、返納の時期なのかもと思ってる今日この頃でした(^^ゞ

週中の水曜日。本日も終日外出をしつつ、新しいことにチャレンジするかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/08/02 06:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation