• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

ぎったんばっこん

ぎったんばっこん昨晩は、4名での懇親会。
4年振りに集まったのかな。

私が集めて、お仕事チームだったのです。
懐かしくもあり、全然変わっていないところもあり。

あっという間に、時間が過ぎてしまった夜でした(^^)

ちょいと、ワイン呑み過ぎて、二度寝しそうになりながら、今日も、そろそろおしまい・・・

そんな夜に、懐かしい言葉を思い出したのですよ。
何でかな~、やっぱり、一人では出来ることは限られるのかな。

「ぎったんばっこん」するには、相手とのコンビネーションが必要だよね。
タイミング良く、体重移動をすると、ずっと「ぎったんばっこん」が続くのだ。

相手が突然に降りてしまったら、思いっきりお尻を痛打するものだし(笑)

そう言えば、公園で遊ぶってことも、何十年もやってないよな~
おっと、一人でブランコに乗って黄昏ていると、職務質問されそうだ(笑)

さてさて、11月も後半戦に入ったけど、ぎったんばっこんを続けようじゃないか。
と思いつつ、🍺をグビリ&プハーです(^^ゞ
Posted at 2023/11/15 20:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年11月14日 イイね!

乗り物好きだけど(笑)

乗り物好きだけど(笑)昨晩も、夜遅く。
19:30から打ち合わせ後に、会食となってしまいました(^^;

この時期の朝、暖かい布団から抜け出すことが段々と出来なくなりそうで・・・
布団が恋しいですな。

さてさて、この前の電車の運転手と記念撮影をしている男の子を見ながら、自分のことも思い出していたのですが~
幾ら、乗り物好きとは言え、乗りたくないモノもあるのですよ。

一番の苦手は、飛行機ね。
予測不能のふわふわ感と機体が軋む音がダメなんだよね(^^;

そして、もう一つダメなのが、ジェットコースターかな。
昔の遊園地のジェットコースターは、まだヨシとしても、最近の高速で高低差の大きいヤツは、近づきたくない位(笑)

あれに乗ると、寿命が5年縮んだかと思う位で(^^ゞ

どうして、お金を払ってまで、あんなに怖いのに乗るのか?
と眺めながら思うことが良くある。

それに、最近の自分の人生の様で、あんなアップダウンは嫌だなぁ(笑)

さてと、今日も゙、しっかりと地面に足付けて、石橋を叩いて出掛けるかな~

晴天の火曜日。やっぱり、朝から天気が良いと気分が良いし、なにか良いことあるな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま〜す(^O^)/
Posted at 2023/11/14 08:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年11月13日 イイね!

子供の頃の夢

子供の頃の夢天気の宜しくなかった休日明け。
今週末は秋晴れの下で、ドライブを楽しみたいですね~

さて、昨日にお出掛け帰りに駅のホームで見掛けたこと。

小さな男の子を連れた家族が、ホームで乗務を終えて事務所に帰る電車の運転手さんと記念撮影をしてたのです。
ちょっと照れながらも、満面の笑顔で一緒にカメラに向かってポーズを取る男の子を見てると、こちらまで笑顔になっちゃいました(^^)

きっと、電車に憧れてるんだろうな~と思いつつ、昔の自分のことを思い出していたんですよね。

子供の頃の夢って、あったかと。
男の子は、プロ野球選手や歌手とか宇宙飛行士なんかが多かった。
そんな時に、電車の運転手になりたいと思ったことがあったのですよ。

制服来て、白い手袋をして、出発進行~♪と言うのが憧れだった(^^)

中学生になった頃、寝坊出来ないし、憧れのブルートレインの運転手は夜中に運転しなきゃならないし、トイレ行けないし(笑)、ってことで諦めましたが(^^;

小さな男の子の満面の笑顔を見ながら、当時の自分を、ちと思い出していたのでした。
しっかし、大人になるに連れ、色々と現実を知ることになるのも、ちょっと悲しいよな~と思いつつ、本日も現実に向かって出発進行をする予定ですわ(^^ゞ

休み明けの月曜日。そろそろ、11月も折り返し地点なので、後半戦も踏ん張って行くかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2023/11/13 06:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年11月12日 イイね!

小雨の日曜日は・・・

小雨の日曜日は・・・日曜日の朝は、二度寝・・・
と言うのも、起きたら小雨模様だと、ハンドル握るの諦めるのです。

とは言え、8時半になると腹が減る。

のんびりとパンと☕コーヒーを摂りながら、目を覚ましている時に・・・

そうだ、餃子!
と閃いたのです(^^ゞ

やっぱり、昼間から餃子を食べるとなると、🍺も無いと(笑)
よし、今日もハンドル握らずに、ランチを楽しむ日としよう。

そうと決まったら、昼前に電車へ飛び乗って。
向かうは、亀戸!
近くまでは、車で通り掛ることは多いのだけど、餃子のお店は入ったことが無かったのですよ。

まぁ、有名なお店なので、混んでるかな~と思ったら、意外にスイスイと座れた。
何も言わなくても、餃子が目の前に置かれるのだ。
なんせ、飲み物以外は、餃子だけがメニューなので。

「あ、🍺も」と慌ててオーダー(笑)



広くない店内を見渡すと、2人位で入店している客もいるけど、1人で来てる客も多いんだな。

一口食べてみると、野菜多めで軽い感じの味なのね。
これなら、沢山食べられそうだと、パクパクいっちゃいました(^^)

ディフォルトで2枚。
餃子が2個位になると、おばっちゃんが聞いて来るんですよ。
もう1枚食べる?と。

勿論、1枚追加!とオーダー。



結果、4枚でお腹いっぱい(^^ゞ

入店してから、30分も居なかったかな~
サクッと呑んで食べての店だから、回転早いのね。

満足してお店を出たら、既に行列・・・
いや~、ラッキーでした(^^ゞ

周囲は、これまた怪しく美味そうなホルモンの店もあったりするので、また潜入しようか、キョロキョロしながら、撤収しました。
それにしても、今日は寒いですね~
一時だけど、吐く息が白かったし(^^;

何だか、急に寒くなると、体がついて行かないので、風邪引きそうですわ・・・

昨日今日と、パッとしない天気だったので、来週こそは、ハンドル握りたいな~と思いつつ、今夜もサザエさん一家を眺めながら、暖かい夕食と🍺にするかな(^^)
Posted at 2023/11/12 18:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年11月11日 イイね!

ナポリタンが食べたかったので

ナポリタンが食べたかったので昨晩は、遅くまで懇親会。
寝たのが遅かったので、目覚めも遅め。

何だか、薄暗いし、肌寒い朝だなぁ~と窓の外を見てる、どんよりな感じ。
こんな天気だと、ハンドルも握る気力も起きず(^^;

午前中は、メール対応をしつつ、時間が過ぎてしまい・・・
ようやく外出したのが13時頃かな。

ランチを外で食べたがるのは、気分転換もあるけど、普段食べられないモノが欲しくなるんですよね~
と言うことで、今日の気分は、ナポリタン。
それも、神保町のさぼうると言う喫茶店のね(^^)

それにしても、お茶の水界隈は、スキーショップも多いのだけど、セールをしているのは、アウトドア用品やスノーボードが多いのね~
昭和から平成のスキーブームが遠い昔に感じますわ。

さて、店の前の到着すると・・・(^^;
何だ、この行列は!
さすがに、有名店だものね~、そりゃそうだ。

ってことで、潔く諦めて、カレー屋さんを目指します。
以前にお茶の水の支店で食べたことがあったので、久しぶりにね。



おっと、行列だけど、10分位待っていたら、無事に入店出来ました。
そっか、カレー専門店だから、回転早いのね。



辛さはオリジナルで。
程々の辛さと旨味、そして後から来るスパイス。
やっぱり、美味いなぁ~💛

ってことで、本日は美味いカレー食べて、マックで☕ブレイクをして、早々に帰還。
何だか、一気に冬を感じる1日となりました。

その後は、書類書きをしたり、12月の予定を再確認したり。
休日と言っても、あっという間に時間が過ぎて行くものですね~

明日も、あまり天気が期待出来ないかも知れないので、行先を考え中。
さてと、その前に🍺でプハー💖
Posted at 2023/11/11 18:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/11 >>

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation