• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

キャブインシュレーター交換

キャブインシュレーター交換 昨日の地震には”びっくり”しました。。。こんなに揺れた事は経験がなく、海も近いので「アナウンス」に耳を傾けながらの日でしたが、今の所、特に被害は無くです・・・。ご心配頂きご連絡頂いた方、ありがとうございました。

まだ余震が心配な中ですが、昨日、作業途中になっていた、ZZのキャブインシュレーター交換の続きを行いました。(インシュレーターはYAMAHAのFZR用ですね、最初古いバイクのを使ってるな~と思いまいたが、車が既に10年以上前と気づき納得です)

インシュレーター自体の交換は特に長い時間を要する作業では無いのですが、ZZに使用しているキャブは”FCR”、私自身の勉強の意味もあり、キャブの清掃点検及びこの機会にキャブ付近のFUELホース交換をします。
清掃、点検といっても、各ジェットのガソリン通路、ニードル汚れ、油面の確認等々です、又、ベアリングに付着しているグリスは耐ガソリンの物で高価なグリスなのでこの部分は動きの確認です。

一応今後の為に、各ジェット番手、ニードル形状、位置を確認しメモってと・・・

後は同調ですが、スロットルの隙間に細いドリルをあてて、隙間を同じになる様に調整する方法で行います。同調を取り直したので、スローAJも調整し。。。

後は試乗確認ですが、後日で。。。

ブログ一覧 | トミーカイラ | クルマ
Posted at 2011/03/12 21:47:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

これは……
takeshi.oさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ありがとうございます!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation