ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Qs]
ようこそQuick steerへ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Qsのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月05日
CIBIEヘッドライト
シビエのヘッドライトが飛び石(恐らくだが)でレンズに穴が開いてしまった~(泣 トミーカイラZZはカレコレ15年が経ち、丸2灯の車は少なくなり、レンズユニットも少なくなって来ました。。。 ただ、ヘッドライトは車の顔・・・ 違う物(凹凸の違いとか)を取り付けるだけで車の印象が変わると思いませんか? ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 19:07:52 |
トラックバック(0)
|
トミーカイラ
| クルマ
2012年07月01日
ドアロック ユニット
ヨーロッパのドアが開かない。 ”ガタガタ”と数回チャレンジしていると、ようやく開く・・・状態。 まさに、メカニカルセキュリティ。。。ただ、オーナーも開けられないと(笑 さて、原因は、、、 外側から開けるための部品が無い様子、、、 そして内側から開けるためのリンク部品に外側から開けるためのリンクを ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 09:57:52 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2012年06月25日
インストパネル配線
S2ヨーロッパの油圧計が動かない、、、 ・センサーか? ・油圧がないのか?ポンプか、、、 ・メーターか? ・配線か?(電気式なので) と、思いつく事はあります、、、順番に確認。 センサーを外して点検、、、OKかな 油圧もかかってそう、、、値はわからないですが そして、メーター配線を確認・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 10:25:51 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2012年06月17日
フロントブレーキO/H
ヨーロッパ゚のブレーキキャリパーをO/H。 どうしてかは解りませんが、ブレーキoilが入っていない状態での数年間、、、通常の方法ではピストンが出てきません。。。完全な固着です。 キャリパー本体も錆びでとても見栄えが悪いので、ピカタンにがんばってもらいます。 ピカタン漬けで外見は大分錆びが取れ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 10:36:31 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2012年06月16日
モンキーのプラグ
ブログ。。。なかなか書けな~い・・・ って事で久々の更新で~す。。。 5年???(もっと前か???)に購入し、今ひとつの調子だったので、ばらしてしまったモンキー。。。 なんとか、エンジンを組み上げ、慣らしのつもりでアイドリングさせていましたが、10分位すると何故かカブル・・・。 carbur ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 19:49:31 |
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2012年05月15日
S2 ブレーキマスターO/H
タンデムtypeのマスターです。 固着していたのはシリンダーだけではありませんでした。 シリンダーを動かすリンクがダイレクトではなく、2つのリンクを使用しています。 このリンクを連結しているパーツが固着していてブレーキペダルが戻って来ません。。。 浸透剤で様子見してましたが、、、やはり無理・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 16:06:28 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2012年04月24日
シリーズ2のタンデムマスター
10数年動いていなかった”ヨーロッパS2”、、、 エンジン始動はしたので、次は止まる方を、、、 ブレーキペダルは踏まれた状態で固着してます。。。 と言う事でまずは、マスターシリンダーを取り外して。 外見もかなり錆びていますね~~。型番も判別できない位ですかね。。。 ブレーキフルードタンクをズ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 19:04:51 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
2012年04月21日
CATERHAM スーパー7
ケント1700ccエンジンにDTAの4スロ・・・ エンジンの掛かりが悪いと。。。 間の開いたときに修理しようかな~状態だったので、4年半の月日が。。。 まずは、タペットカバーを外しエンジンオイルをたらします、プラグも外しここにもオイルを少々。。。 クランクを手動で回し回り方の確認、、、特に引っ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 14:13:42 |
トラックバック(0)
|
super7
| クルマ
2012年04月15日
2012 富士ジャンボリー
長い1日が終わりました~(疲 ここ数年、S68/75クラスは1番最初のレースだったのですが今回は最終。 毎年より少し遅く、日が昇った所でFISCOに向かいます、、、到着すると既に並べている車両も。。。。 車検まではまだ1時間以上有るのですが、、、何か落ち着かないな~(笑 車検も終わり。。。予選 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 10:45:41 |
トラックバック(0)
|
fisco
| 日記
2012年03月15日
SOLEXキャブ清掃
数年間エンジンをかけていなかったEUROPA、、、エンジン始動の準備をと思い燃料系の一歩目としてキャブからジェットを外して状態を確認。。。 やはり、、、カスが、、、 ジェット類及び通路の清掃かな、、、 あまりEUROPAには装着されていませんが、「SOLEX」ですね。 赤丸の部分、、、4型から ...
続きを読む
Posted at 2012/03/15 18:51:27 |
トラックバック(0)
|
europa
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Qs
神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
elise ( 18 )
トミーカイラ ( 27 )
ブレーキパット ( 2 )
オイル ( 2 )
fisco ( 6 )
europa ( 21 )
MINI ( 4 )
パーツ ( 16 )
その他 ( 41 )
exige ( 4 )
バイク ( 6 )
elan ( 3 )
super7 ( 5 )
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation