• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるご☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2018年11月12日

ステアリングギアボックスO/H ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の作業は夕方やったのでここからは二日目です。
2
いきなり画像が飛びますが…
ドラシャが邪魔なのでナックルアームを外す→ダメ
運転席側のラックエンド、ブーツを外す→ダメ
仕方ないのでキャップを緩めピニオンシャフトを外す→ダメ←今ここ

どうしましょう…
3
この穴からスポッと…
ダメでした。

ふざけんなよおい…
その後助手席側のブーツを外してラックを引っこ抜き、ケースだけにしたけどダメ。
4
こんなことしたくありませんでしたが、メンバーとフロントのサブフレームを外しました。

ミッションとオイルパンにジャッキをかけておきます。元々メンバーも外す予定でしたが室内側のエンジンマウントのナットが緩められない位置だったので外してませんでした。

エンジンを下げて出来た隙間からメガネを突っ込んで緩めます。
メンバーのフロント側を外すのはサブフレームを外した方が楽なのでついでに取ります。

いったいどれだけ物を外せば出るんだよ。
5
マスターバックのホースを見てもらえれば分かりますが、かなりエンジン下げてます。

ちなみにエンジン、ミッションに付いてるホースやケーブルは何も外してませんww

これでもダメなので更に下げます。
6
この辺でやっと…
7
抜けました!!

エンジンが載った状態でステアリングギアボックスを外すことは考えられてないようです。

他はわかりませんが、K6A、4WD、MTのCV51ワゴンRはここまでしないとダメでした。

MHのワゴンRなんかは簡単に外せるようですが…
8
中は修羅場でした。

茶色く汚いグリスがいっぱい。
指の届く所だけウエスで拭いてみました。
なんかプランジャの形が…(T.T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後期メーター移植 後編

難易度: ★★

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン リレー交換

難易度:

インナー加工

難易度: ★★

ヘッドライト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 16:08
はじめまして。
ct51ターボRSのATですが、只今苦戦しております…スズキの他車は余裕でしたのですが、こりゃ非道過ぎます…
仕方なくEgマウントとメンバー外しにかかるまえにみんカラ調べましたが、覚悟決めました!ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年4月1日 14:48
はじめまして!
コメントがあった事ににさっき気づきました💦
ギアボックスのO/Hなんてオマケで、ギアボックスが外れるまでの作業がクソすぎます。
途中で投げ出す訳にも行かないので頑張って作業しましたが、もう二度とやりたく無いですねww
頑張ってください!
2020年4月1日 21:20
おかげさまで、コメント後に丸1日掛けて交換することが出来ました!
以前、庭でスイフトのミッション下ろしましたがそっちの方がはるかに楽に思えました…
狭くて手が入らず、手持ち工具総動員で何とか交換出来ましたが、もう2度とやりたくない作業ですね(笑)

しかし交換後はガタガタだったステアリングは新車のようなフィーリング(リビルト品ですが…)に戻ったので、やった甲斐は有りましたね!

プロフィール

「TAKA@XJRさん、昨日はありがとうございました!!」
何シテル?   10/03 10:20
廃車体と初代ワゴンRをこよなく愛するキチガイです。 CTワゴンRが好きすぎてまた買ってしまいました。 過去に撮った廃車体の写真はパソコンが上手く使えるようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[Vmax] キャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:42:28
サイレンサー 自作 加工 作業編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 13:01:41
スロットルバルブの分解洗浄(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 16:14:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
忘れきれず、また買ってしまいました… 前回はCTでしたが今回はCV。 RS、緑、5MTと ...
ダイハツ ムーヴ 0円ナ○ポカー (ダイハツ ムーヴ)
嫁の祖父が乗ってたボロいムーヴ。 当初は車検受けたばかりで廃車にするのは勿体ないからとウ ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
弟が転倒事故して放置してたのを貰ってきました。 元々フロントのカウルは無くなってて丸目に ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
不動車を貰いました。 まさにタダより高い物は無い!って感じのボロです。 軽トラが有っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation