• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるご☆の愛車 [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

事故修理④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライトは元々ボロボロだったので事故を気に交換。

Amazonで2500円くらいの安物を買ってみました。

いきなりトラブル発生。
ウレタンクリアーを吹いたら樹脂がクリアーを吸い込んで濁ってしまった。
2時間くらい前までピカピカの新品だったのにw

同時に塗装したスクーターのヘッドライトは綺麗にできたので塗り方の問題ではなさそう。
2
クリアーが硬化する前にカッターで削げるだけ削ぎます。

翌日硬化した頃に240番のペーパーで凹凸が無くなるまで研ぎ、400→800→1200→2000、その後コンパウンドで磨く。
3
するとこうなる!
ピカピカに戻りました!

この時点で何も塗装はしてない。
4
プラモ用GSIクレオスMrカラーのクリアーにクリアーブルーを少量混ぜ、7回くらいに分けて塗装!

ブルーレンズにしてみました。
一度ダメにしたけど買い直さずに済みました。
5
フレームの右側だけ塗装・・・
下地処理してトヨタの202ブラック→ウレタンクリアー。
6
バラしていく。
あちこちボロい。
7
近所の野良猫が遊びにきました。
8
前輪を外す。

安定が悪い。
9
メーターをよけてフォークを引っこ抜く。

メーターの配線が4本くらい切れてしまった。
何故か前オーナーがハーネスを切断して配線を20cmくらい伸ばしてる。
それが適当すぎてプチプチっと・・・
10
ステムまで全部外れました!

事故の衝撃なのか元々なのか、ステムベアリングもダメなので交換します。
11
レースを打ち込む。

木材とサイズがピッタリだった30mmインパクト用ソケットを使って打ち込み。
12
ステムも中古品に交換。
塗装済み。

ここのレースが一番大変でした。

ステムを冷凍庫、レースをベアリングヒーターで暖めて挿入。
13
ステム組み付け完了!
14
フォーク組み立て。

ボトムケースを塗装する前にシールを打ち込んでおいた。
塗りたてに傷を入れないために。

油面はフルボトム状態で139.5mmらしい。
155mlくらい。
油面で調整します。
オイルはエルフの10W。
15
組み立て完了!

トップキャップは純正。
消耗品は全て新品交換。
16
特に悪くなかったけどホイールベアリングも交換。

-ドライバーとハンマーがあれば簡単に外れる。
17
ベアリングとオイルシール。

ベアリングはモノタロウで買えなかったのでホンダドリームへ。

ベアリングは打ち込みすぎたらカラーが動かなくなってしまうので程々に。
18
そして着地。

この時アクスルシャフトは曲がった中古品を使ってます。
何故か?
19
頼み間違えたからww

純正品番は44301-KR1-600。
モノタロウで上記の品番を入力したら何故か44301-GBJ-000がヒットし、疑うことなくそのままカートに入れた模様。
ちなみにカブ用らしい。

取り敢えず曲がったアクスルシャフトをハンマーで曲げ直し、ホンダドリームに注文しに行きましたとさ。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換記録!

難易度:

燃料タンクとコックのリフレッシュ

難易度:

NS-1腰上交換

難易度:

放ったらかしはアカンね

難易度:

チェーンアジャスター交換

難易度:

エンジン乗せ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TAKA@XJRさん、昨日はありがとうございました!!」
何シテル?   10/03 10:20
廃車体と初代ワゴンRをこよなく愛するキチガイです。 CTワゴンRが好きすぎてまた買ってしまいました。 過去に撮った廃車体の写真はパソコンが上手く使えるようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[Vmax] キャリパー分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 00:42:28
サイレンサー 自作 加工 作業編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 13:01:41
スロットルバルブの分解洗浄(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 16:14:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
忘れきれず、また買ってしまいました… 前回はCTでしたが今回はCV。 RS、緑、5MTと ...
ダイハツ ムーヴ 0円ナ○ポカー (ダイハツ ムーヴ)
嫁の祖父が乗ってたボロいムーヴ。 当初は車検受けたばかりで廃車にするのは勿体ないからとウ ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
弟が転倒事故して放置してたのを貰ってきました。 元々フロントのカウルは無くなってて丸目に ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
不動車を貰いました。 まさにタダより高い物は無い!って感じのボロです。 軽トラが有っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation