• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

'遮那,の"くーミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年4月13日

ドライブシャフト交換。(左側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左のトリポート側からコトコトって異音が出てきたのでドライブシャフトを交換します。

矢印のボルトを外します。
・ショック下穴2本。
・ロアアーム1本。
・センターナット。

ロアアームボルトのナットはマウントに溶接されています。

センターナットの取り方。

1:誰かにブレーキを踏んでもらいナットを回す。
2:ブレーキペダルに棒を咬ませてナットを回す。
3:ホイールが付いていて、着地状態でナットをまわす。

色々な方法があります。
2
キャリパー下のスライドピンを外し、キャリパーを取って針金で吊るしておきます。

矢印のボルト&ナットを外します。
・マウンティングブラケット2本。
・スタビのナット1本。

そうすると、ディスクも取れます。

ステアリングラックエンドを取らないので、ナックルを台の上に置いてラックエンドに負荷がかからないようにしておきます。
3
上記の部品を取ると、ドラシャだけになります。


ドラシャを抜く前にミッションオイルを抜きます。

ドラシャを抜く方法。
1:ミッションとドラシャの付け根をバールでこじる。←確実
2:ブレーキディスクとナットを取り付けてスライディングハンマーっぽくやる。←楽。インポート側がスナップリングで止まってるドラシャのみ可能。

純正ドラシャは数秒で取れます。

矢印がオイルシールです。ドラシャを入れる時、傷を付けないように注意です。

今回はシールからオイルが滲んでいたのでシール交換しました。
シールは入っていた深さを覚えておき、新しいシールを同じ深さまで入れます。

深さが違ったり、ねじれこじれがあると漏れるので注意。
シールを入れる時は、古いシールをあてがって軽く叩けば入ります。


画像を見れば分かりますが、インポート側のブーツ内のグリスが飛び散ってます。
バンドが緩いと隙間から飛び散ります。
4
シールに気をつけながらドライブシャフトを入れます。

ドラシャ先端の抜け止め防止Cリングの口の位置は上か下に向けます。
向けないと入れるのに時間がかかります。
ドラシャが入ったら、逆の手順で組みます。
5
カシメナットはホイールを付けて着地させた状態で締めた方がいいかもです。

締め終わったら、カシメます。

タガネでやればいいんですが持ってないので、マイナスドライバーの腹を使います。

カシメる場所をハンマーで叩いてある程度潰したら、マイナスの腹を使い、ハンマーで叩きます。
6
こうなります。

マイナスの先でやると、ナットのカシメ部分が割れるので注意です。


普通だとミッションオイルを入れて終了ですが、右もやるのでここで終了。
7
社外新品HDK製ドラシャになったので、カシメタイプになりました。

このカシメナットは旧規格規格用ではなく新規格用なので車検証で出るカシメナットと違うので注意です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FF化

難易度:

l275v AT→MT 載せ替え備忘録その2 と質問

難易度:

ミッションオイル交換1回目(98792km)

難易度:

サスペンションとブレーキパッド交換tエアコンガス補充

難易度:

l275v AT→MT 載せ替え備忘録その2 と質問

難易度:

初心者板金🔰

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒いので寿がきや ごちそうさまです」
何シテル?   05/01 18:37
L700をサーキットでシバいてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 21:42:00

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「第一にメンテナンス、第二にチューニング」 を主体として、前車から受け継いだものをフ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「第一にメンテナンス、第二にチューニング」 TC1000 42.680(ZⅢ) TC2 ...
ダイハツ ミラ くーミラ (ダイハツ ミラ)
第一にメンテナンス、第二にチューニング。 ある程度の距離を走れるよう目処をつけてメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation