• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の"黒豆号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

強化オルタネーター 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、クランクベルトプーリーを戻してから、フライホイールにまた貫通マイナスドライバーを突っ込んで本締めしました。トルクは83N-mらしいのですがトルクレンチが入らないので、感覚で締めました。たぶん大丈夫(笑)


それで、オルタネーターを下ろすので邪魔なドラ者を抜きます。ジャッキアップ前にドラ者のナット(30mm)だったかな?を緩めておきます。
一度やった作業なので慣れました(笑)

あ、サスペンションは外したほうがいいですね。ドラ者をハブベアリングに入れるときに邪魔になるので。

・・・ドラ者をミッションから抜くとギアオイルが漏れるので廃油受けを用意してください。
2
下からオルタネーターを抜こうと思ったのですが・・・どう考えても抜けるスペースがありません。ネットでよく調べたら「C系アルトはエンジンメンバーを少しずらして・・」

うわぁ~めんどくさい(笑)

ってことで、下からオルタネーターの固定ブラケットのボルトを必死こいて緩めます。←これが固くて辛い(T_T)

緩めたら上からギアレンチでちょこちょこやって外します。

次にオルタネーターを上から救出します。
3
やっと出てきました(笑)

ここで思ったのが、オルタネーターを交換するには作業しやすいようにドラ者を抜く必要がありますね。そもそもオルタネーターを下ろすためにドラ者を抜くのかなと思っていたのですけど、ドラ者が邪魔で手が入らないのです(笑)
4
新しいオルタネーターとご対面です。
ニュータイプはARDというメーカーの強化版です。純正が50Aに対してこれは65Aにアップしています。プーリーもアルミタイプでフリクションロスの軽減に貢献しています。

ただこれはキャロル用でもなければアルト用、ワゴンR用でもありません。カプチーノ(EA11R)用です。そもそもキャロル(AA6PA)用の強化版の設定がないのです(50A用はある)。

それでメーカーさんに聞きましたら、カプチーノ(EA11R)品番:RR65-F6A01-R と同じですと聞いたので、それを買いました。
5
でもこれは予想外でした。カプラーの形状が違います(笑)

キャロルは丸いカプラーに対して、カプチーノはT字のカプラーなんです。たまたま家にカプラーがあったので良かった(´∀`)
6
問題は解決しそうなので、オルタネーターをまた上から入れてからブラケットを戻しました。

赤い配線はオルタネーター側に書いてあった「IG」です。青いのが発電の容量不足を警告する警告灯の配線だと思います。

朝からなんやかんやしてたらすっかり暗くなってしまいました。
7
なんとかベルト取り付けまで行きました。

オルタネーター側のベルトは大変入れにくいので、下から少しベルトを入れたらクランクプーリーを右に回して徐々に入れていく方法がよろしいかと思います。
8
次の日。

最初の状態まで戻していきました。あと一息です(・∀・)

ファンベルトとエアコンベルトも新品にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44
エアコンパネル照明交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:59:23
[スズキ アルトワークス] エキスパンションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:50:25

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation