• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の"黒豆号" [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボンネット磨き・・最終章

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前、ボンネットを磨いて満足していましたが・・・
2
夜になり街灯に当たると・・・線傷が多いこと(笑)

細かい傷が取り切れてないようです。昼間はいいんですけどね(;'∀')
3
モノタロウで徘徊していたらピカールのコンパウンドが安い割にイイみたいなので買ってみました。

細かい傷から超鏡面仕上げまでが「LCW-F」

高品位塗装から一般補修までの水アカ落とし、線キズ、洗車キズの除去までの「LC-303」

順番はLCW-F~LC-303でやっていきます。
ポリッシャーもアストロ製からコンパクトツール製のシングルアクションにグレードアップしました。中古ですが定価の8割引きで買えました(^^♪
4
必死に磨いた結果・・・トゥルントゥルンになりました。忌まわしい線傷が消えましたね。
5
屋根も線傷酷かったので磨きました。
6
そもそもウレタンクリアーが足りなくて半艶ですが・・結構綺麗になりました。

アストロのカーボンシールを貼ってからクリアー吹き、二年経ちましたが未だにひび割れもなく状態は良好です。そのままカーボンシールを貼ったままよりも耐久性は上がってますね。


それはそうと、ポリッシャーが調子いいです。やはり高いやつはいいですね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月19日 0:03
お疲れウェイ!
コメントいちばん乗りは私だ
コメントへの返答
2022年2月19日 6:20
いわゆる1コメゲットというやつですね(笑)
2022年2月20日 15:01
2コメゲット(笑)
いいなぁ。何でもできるにゃん様イイなぁ。
うらやましいです。
ウチの「粉吹きイモ」のような小豆マシン。
どうにかしたいです。
ポリッシャー施工する勇気ないです。(苦笑)
コメントへの返答
2022年2月20日 19:24
2コメおめでとうございます(笑)

慣れですよ、慣れれば何とかなります(*^^)v

粉芋吹き芋って・・・(爆)
小豆なら大福でもいいですね(笑)

クリアの層が生きているかですよね。それ次第でポリッシャー掛けるか判断できますが・・手でコンパウンド磨き出来ますので、暖かくなってきたらチャレンジしてみては?(^o^)/
2022年2月20日 20:22
鉄粉が刺さりまくっているので、まずは鉄粉取りからですかね?
クリアの層。。。どうですかねぇ。
素人目には生きてそうですけど。
暖かくなるのを待ちます。(笑)
コメントへの返答
2022年2月20日 23:05
そうですね、手間が掛かりますが先に鉄粉を取って表面を綺麗にしてコンパウンド掛けたほうがいいと思います。
洗車の時に泡が付いている状態でに鉄粉除去粘土を擦り、何度もやって鉄粉がなくなれば大丈夫です。

「車 クリア剥げ」って検索して出てくる画像よりもまともなら状態ならコンパウンド施工しても大丈夫です。

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation