• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1518のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

その後のその後

その後のその後
書類持って訪問 丁度エンジンかかってたところ これから 予備検に向けての調整 がしかし 過去のDIYクオリティで難問を作ったことが発覚!! 名言 覆水盆に返らず または 切った配線はわけわからず。。。
続きを読む
Posted at 2018/02/11 21:54:01 | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

ノルン水上スキー場

ノルン水上スキー場
3連休の初日ということで 前泊しました。 千葉を22時に出て25時着 第1駐車場のフロントロー確保w で主に コブのコースで1日過ごすことに。 3連休なので センターハウス前は大賑わいでも ココはガラガラ 更に スノボ侵入禁止のため おっさん率が高い 手前のモーグルコースは 前回のふじ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 22:16:10 | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

旅立ちました

旅立ちました
さよーならーさよーならー 次はいい人に買ってもらえよー。 と 少し寂しい木曜の午後
続きを読む
Posted at 2018/02/08 15:33:53 | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

ふじてんスノーリゾート

ふじてんスノーリゾート
本日は 神奈川方面でちょっとお仕事してから出動 先ずはリフト券買いに 谷村PAへ なぜPAか? ここで1日券買うとお得なんですよ。 そしてコブを求めて上級者コースへ しかし滑れる気がしないので 入門用のなんちゃってモーグルへ 滑って ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 22:13:51 | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

白樺高原国際スキー場

白樺高原国際スキー場
本日は息子と一緒に白樺国際へ コブの種を設置したとHPで 確認したので早速向かうも写真の通りで コブになってない。 それならば この状態でないとできない練習を まずはノーストックボーゲン からの ノーストックパラレル この時暴走転倒して膝の皿を強打( ̄д ̄)! その場でしばらく悶絶 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 23:35:25 | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

その後

その後
車検準備の為訪問 更に進んでエンジンかけるところまで来たらしい。 そしてここで気付く 一時抹消してたので また車庫証明取らなければ ( ;∀;)
続きを読む
Posted at 2018/01/13 14:58:36 | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

神立高原スキー場:リトライ

神立高原スキー場:リトライ
前回の悔しい思いを打破すべく行ってきました。 昨夜19:00に出発してのんびり行こうと出発して 高速乗ってふと気付く 寝袋忘れた! 命にかかわるので取りに戻って約1時間ロス。。。 気を取り直して出発 今回も月夜野から三国峠越え で 今回も吹雪! ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 00:24:16 | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

NASPAスキーガーデン

NASPAスキーガーデン
明けましておめでとうございます。 本日は娘と日帰り行程 AM4:30に出発して8:00着でした。 でまあ 雪が凄いので 非圧雪コースは膝が埋まるくらいの雪! 娘をスクールに入れて新しい板の使い込み どーも 脚前が板の特性に合ってない気が。。。 午後から娘と一緒に全コース巡り。 急斜面 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 23:46:58 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

神立高原スキー場

今回も 前日車中泊です。 夜7時に出発して 時間調整で月夜野ICから三国峠越えのルート 高速降りる少し前から雪がちらつき始め グンマーの温泉街でジャンジャン降り そして 苗場近くで地吹雪! 道路も正面もまっ白! だんだん位置の感覚がなくなりどっちに向いているか わからなくなるような状 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 23:12:24 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

奥利根スノーパーク

奥利根スノーパーク
谷川岳? 16:00の景色 自宅を前日の21:30出発して24:30到着から車中泊 朝5時に駐車場整理の方に起こされ車を移動 すると フロントガラスが凍結 よく見ると 内側が凍ってた(*_*) その後 食事して 8:30からスキー開始。 ところどころ地面が出てるところもあるが 今シー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 18:18:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅しました。 http://cvw.jp/b/883710/41382566/
何シテル?   04/22 21:51
住宅屋の事務員です。 自称サンデーレーサー  兼 サンデーメカニック  兼 サンデードライバー  兼 サンデースキーヤーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2017/6/3納車 29000Km~
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前の180SXとなるべく比較しないように 色と駆動方式が正反対の車を選びました。
日産 シルビア 日産 シルビア
DIY実験車両
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルATに初代のパーツと1年近い製作期間を経て完成! ただやりすぎた気もするけど・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation