• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1518のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換スキーシーズンに向けての準備開始

エコタイヤの場合

ハイグリップタイヤに比べてサイドウォールが

柔らかいのでビード落としが大変でした。

まず2本は地道にやって午前の部終了

残り2本は写真のようにビードキーパー(だったか?)を

1個かましたら簡単に落ちた。

しかし裏側は表と同じ方法は通じず

パッキンかましながら

少しずつずらしてなんとかなった。

ホイールをよく見ると


表と裏でビードの当たる周りの形状が違う


後は

15インチなのでサクサク交換して終了。
(実際の作業はYouTubeの上手な人の動画参照で)

あとは

リモコンエンジンスターター付けるだけ






思ったら





うちのセレナ




純正セキュリティが付いていて社外品不可!


純正品も



ディーラーで値段をきいて挫折(´-ω-`)

どうしようか


悩む。。。
Posted at 2017/11/23 18:27:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅しました。 http://cvw.jp/b/883710/41382566/
何シテル?   04/22 21:51
住宅屋の事務員です。 自称サンデーレーサー  兼 サンデーメカニック  兼 サンデードライバー  兼 サンデースキーヤーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2017/6/3納車 29000Km~
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前の180SXとなるべく比較しないように 色と駆動方式が正反対の車を選びました。
日産 シルビア 日産 シルビア
DIY実験車両
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルATに初代のパーツと1年近い製作期間を経て完成! ただやりすぎた気もするけど・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation