• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1518のブログ一覧

2020年04月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換











コロナの影響でスキーシーズンが強制終了したので
サマータイヤに交換

但し
リヤの2本だけ交換
なぜなら去年の秋の交換したときに
2本廃棄したので・・・

フロントの分は明日届く予定

早速外してみると
1本こんな状態


外して裏から


拡大すると


手でなぞるとほんのちょっと引っかかる程度で
たまたまエアが抜けなかったようでした。(゚Д゚;)

直すのは後回しで組み替えて
つける前にS14で使ってた20㎜スペーサーを試しに入れてみる

タイヤ付けて着地してみたら

まあ
ツライチだがノーマル足なのであまり見栄えの良いものではない(写真省略)
実走で問題があれば戻すかも?


洗車して
その間に届いたエアコンフィルター交換

まずグローブボックス外して
(外し方はセレナの取説参照)
フィルターのところへアプローチ


手前のカバーを外して

矢印のちょっと右から外してフィルターとご対面

新旧比較


前オーナーからだと5年半7万5千キロの汚れ具合
(空調の使い方にもよる)
メーカー推奨は1年毎らしい

そしてその最中にサマゲレ用の板注文!

なぜならふじてんHPのカレンダーを見ると5月から営業開始とのこと。
というわけで今は非常事態宣言解除後に向けて準備中。
Posted at 2020/04/11 19:27:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅しました。 http://cvw.jp/b/883710/41382566/
何シテル?   04/22 21:51
住宅屋の事務員です。 自称サンデーレーサー  兼 サンデーメカニック  兼 サンデードライバー  兼 サンデースキーヤーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2017/6/3納車 29000Km~
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前の180SXとなるべく比較しないように 色と駆動方式が正反対の車を選びました。
日産 シルビア 日産 シルビア
DIY実験車両
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルATに初代のパーツと1年近い製作期間を経て完成! ただやりすぎた気もするけど・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation