• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1518のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

バーベキューコンロ?

バーベキューコンロ?

サンダーとドリルで製作















着火剤はロウ付けで使ったコレ









うちわの代わりにコレ



で魚を焼こうと思ったけど献立の都合で煮物をすることに

更にガレージの中のものでかまど作成



バーナーとコンプレッサーの力で
らくらく着火して


ごぼうの芯まで柔らかく仕上がり

家族で美味しくいただきました(*´ω`)




Posted at 2014/12/28 21:53:17 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

リヤローター交換

リヤローター交換先日のアミューズで割れたHCR32用

2か所割れてました。

早速ヤフオクで探すと車が古いせいか
ほとんど無く、
パッドメーカーのサイトで調べると
HCR32ターボと共通なのは
ECR33(ターボ)・ER34(ターボ)・Z32(ターボ・NA)と
共通らしいのでECR33用を落札。

値段の割にかなり状態の良いものが届いて
かなり嬉しかったり(^ω^)

取り付けは問題なく終わりついでに割れてない反対側も交換


あとは走るだけなんだけど・・・
(まだ入院待ち)
Posted at 2014/12/15 21:51:05 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

シーズンイン

シーズンインスキーの方です。


今回から新しい板を投入したら
下手さが際立ってしまいスクールで出直そうかと。。。



早めに切り上げて霧ヶ峰経由のドライブでの絶景



以下 助手席の娘撮影






野生の鹿を3回も見かけたり素晴らしいドライブでした。

Posted at 2014/12/14 22:35:27 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

アミューズ筑波

以前書いたタービンフランジの反りは
思ったより手間がかからず修理が終わったので
急遽参加してきました。

今回の目標も


無事に帰ること

だったけど・・・




家から出発して暫くして



黒猫が全力で直前に飛び出し!

きっと偶然に過ぎないハズ

そして現地に着いて
準備して
終わりかけのSタイヤで走行開始


1本目はコース上の様子を見ながらブースト見て
足回りの様子伺いながら走って終了(赤旗だったっけ?)

ブーストに問題なく、足の違いも良い方に代わって
ベストの0.7秒落ちが出ていい感じ♪

2本目は足の動きを確認
途中フロントの振動が気になりピットインして調整しても変わらず
赤旗終了
ベストの0.4秒落ち♪
前回の富士でフラットスポットを作ったのを思い出して
新品050Mに変更


そして右リヤのホイールナット緩めてたら
パキン!とローターが割れる

そんな不吉な3本目

アウトラップは慎重に行って

2週目はコーナー3速で走って

3週目はタイヤゴリゴリ押し付けてピットイン

お店の社長さんから左フロントしか温まっていないと確認して
それじゃ温めながら全力でと意気込んでピットアウトしたら




なぜかチェックランプ点灯。。。

急遽ピットインしていろいろ試して
1周してピットインの繰り返し(+_+)


遂に店に持ってきて!
という号令で(入札前日の明細書作成のような勢いで)急いで撤収


そしてお店で診察の結果


原因解明の為「ベッドが空いたら検査入院ね」

となってそのまま一時帰宅


ついでに後で分かったのが


知らぬ間にベストを0.4秒更新してた


アノ3本目の3週目
タイヤ温めてただけなのに

最終コーナー大回りして
「温めてるだけだからいいや」と
雑な加速だったのに

嬉しさ3割 残念な気持ち7割

もしチェックランプが点灯しなかっタラ

もっと早くタイヤ交換していレバ

まさにタラレバの未練たっぷりな後悔が止まりません(ノД`)・゜・。

結局無事に帰る目標は達成されずに終了
(やっぱり黒猫がまずかったか?)
そんなわけでベストラップの動画


Posted at 2014/12/03 21:39:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅しました。 http://cvw.jp/b/883710/41382566/
何シテル?   04/22 21:51
住宅屋の事務員です。 自称サンデーレーサー  兼 サンデーメカニック  兼 サンデードライバー  兼 サンデースキーヤーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2017/6/3納車 29000Km~
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前の180SXとなるべく比較しないように 色と駆動方式が正反対の車を選びました。
日産 シルビア 日産 シルビア
DIY実験車両
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルATに初代のパーツと1年近い製作期間を経て完成! ただやりすぎた気もするけど・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation