• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1518のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換スキーシーズンに向けての準備開始

エコタイヤの場合

ハイグリップタイヤに比べてサイドウォールが

柔らかいのでビード落としが大変でした。

まず2本は地道にやって午前の部終了

残り2本は写真のようにビードキーパー(だったか?)を

1個かましたら簡単に落ちた。

しかし裏側は表と同じ方法は通じず

パッキンかましながら

少しずつずらしてなんとかなった。

ホイールをよく見ると


表と裏でビードの当たる周りの形状が違う


後は

15インチなのでサクサク交換して終了。
(実際の作業はYouTubeの上手な人の動画参照で)

あとは

リモコンエンジンスターター付けるだけ






思ったら





うちのセレナ




純正セキュリティが付いていて社外品不可!


純正品も



ディーラーで値段をきいて挫折(´-ω-`)

どうしようか


悩む。。。
Posted at 2017/11/23 18:27:38 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

茂原G走

茂原G走本日はグリップクラスで参加です。


ドリフト初級は応募開始ですぐに埋まってしまうので・・・

減衰は前回の富士と多分同じで走行開始するも

フロントがやたらとロックしやすかった。


ので

本日のお題は柔らかい足回りの探求に決定


2本目は

フロントを1ノッチ柔らかくして少し良くなった。



3本目は

リヤを1ノッチ柔らかくして踏みにくくなり
戻そうかとも考えたけど
逆にフロントを1ノッチ柔らかくして
ほぼ最弱から1ノッチ上げた状態で

4本目


ちょっとこじるとすぐにドリフト状態。

最終立ち上がりと
1コーナー侵入をドリフトっぽく走って

最後の最後でベスト更新

正直

ドリフトをやらなかったらここまで足回りの重要性は
体感できなかったと思うくらいの収穫がありました(*´ω`)
Posted at 2017/11/19 20:44:13 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

エンジン不調と富士ショート

エンジン不調と富士ショート先日



エンジン不調を解決しようとヤフオクで
中古のイグニッションコイルを入手

古いの外してよく見ると

なんか変?

更に

割れていた(; ̄ェ ̄)

そして走った結果

1本目のベスト



2本目は気温が上がってきたので
タイムは気にせず周回してると
後半から吹けなくなり
ノックは60後半から70台に上がる

a/fは問題なし

どうも熱が関係しているような気が…

水温補正か?

点火時期調整か?

お手上げ(´;ω;`)
Posted at 2017/11/12 14:36:26 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

途中経過

途中経過
前回の続きでいざ整形するぞと思ったら
ディフューザーとちょっと合わなかったのでやり直し

一度型を3つにバラしてセンターを再度切り出し
また専用塗料を塗る


今回はペースト状のパテを扱うように塗ったら前回よりもましになった。

そして剥離剤


の代わりに
アルミホイルをスプレーノリで貼付け


シワは気にせず(後で削れば良し)

いざ張り込み



6日ほど放置して


型を破壊しながら剥がして
(世界に1つだけのパーツなので・・・)

アルミホイルもはがして
(意外に簡単に剥がれた)

周りをざっくり切って

こんな感じ


あとは表面盛って削って
実車に合わせてなので
やっと半分まで終わった感じ。



その実車もどうなったか見に行ったら











エンジンが









進んだ!



見た瞬間嬉しさのあまりなぜか笑ってしまったw

トラブルの原因も

今時のパーツで対策済

スキーシーズンが明けた頃には乗れるかも(゚∀゚)
Posted at 2017/11/11 22:29:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰宅しました。 http://cvw.jp/b/883710/41382566/
何シテル?   04/22 21:51
住宅屋の事務員です。 自称サンデーレーサー  兼 サンデーメカニック  兼 サンデードライバー  兼 サンデースキーヤーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2017/6/3納車 29000Km~
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前の180SXとなるべく比較しないように 色と駆動方式が正反対の車を選びました。
日産 シルビア 日産 シルビア
DIY実験車両
日産 180SX 日産 180SX
ノーマルATに初代のパーツと1年近い製作期間を経て完成! ただやりすぎた気もするけど・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation