• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

リアユニット FOXフロートRL オーバーホール

先月コメンサルMETAのリヤユニット・FoxフロートRLのメンテナンスしたのですが、七夕の日に富士見パノラマへ出動したのはFOES DHSでした。

急遽回ってきた出番?

ん?コメンサルMETAはどうしたのかというと・・・リヤユニットがイマイチ不調でお休みでした。せっかくシールキットでメンテナンスしたのですが、FoxフロートRLに異常が発生してしまったのです。そして自分では手が出せないオイル&ガス封入部分の事なので、フロートRLはオーバーホールに出すことにしました。


その症状はというと、リヤユニット本体の封入されたオイルにエアが混ざり、ユニット自体が伸び縮みすると「ブジュ♪ブジュ♪」と楽しげな異音が発生したのです(苦笑)。

アレレ?なんだこの音?と動揺してディストロビューターに問い合わせると。「オーバーホールしないとその症状は解消しない」とのことだったので、小売店経由でディストロビューターにオーバーホールを依頼しましたよ。でも、どうしてエアが混入したかは定かではないのですが、工業製品として避けられない事なんだとか・・・。しかし、エアスリーブのメンテをしたタイミングでのエア混入なんで、自分の作業に不具合があったのかな?スッキリしないですね。

そしてFox製品のオーバーホール受付はイヤーモデルで5年までとなっています。自分の12年モデルのコメンサルは微妙なとこだったのですが、結果的にはセーフでした。しかし、イヤーモデルってのが理解を複雑にさせるので、自分の頭はチョッとしたパニック状態(;^_^A。 でも、ちゃんとオーバーホールされて送られてきたので良かったです。そして小売店店主曰く、「これで7年までディストロビューターがオーバーホールを受け付けてくれる」とか。


ん~収まりが良いですね。

ユニットを受け取り、早速フレームに組み付けて上下に動作させるとフロートRLの異音は解消されてました!異音が解消されてなかったらどうしょう?買い替えかな?なんて考えていたのでホッとしてましたよ。


コメンサルMETA AMも喜んでるでしょう。

そして気になるオーバーホール料金は基本料金11,000円、追加の部品代&送料を合わせて16,000円位でしょうか。フロートの同等品の2017'FoxDPS3ポジションが37,000円(NONカシマコート)なんで新品を買うのも有りですが、良いモノを長く使うのも一つの選択ですよね。(エアスリーブの各パッキン類は全て交換されていました。自分の作業は報われない事に・・でもそれもメンテをする側からしたら仕方ないことですね。)


同等品の2017'FoxフロートDPS3ポジション
スライダー?が真っ黒なアナダイズドに変更です。


そして、時を同じくして自分の腕時計もオーバーホールから帰ってきました。

こちらはオメガ・シーマスターGMT・50years。オーバーホール料金は約50,000円。9年使って初めてのオーバーホールで出費は痛いですが、フロートRLも含めてこの先も大切に使いたいので仕方ないですね。
ブログ一覧 | MTB サスペンション | 日記
Posted at 2016/07/16 21:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2016年7月16日 22:23
おぉお〜、凄い腕時計を持ってらっしゃったとは…。

あ・・リアのFOXメンテでしたね、こんばんは。(わざとらしい…ぼそ
>イヤーモデルで5年まで
うげ…やはり、モデルチェンジが早いサスペンションは5年まで/ですかぁ…。
歳取ると、5年なんてあっと言う間だし(爆沈)、ウチは年代物ばかりですから今さら出せないパーツが多いなぁ…困った…ですわ(自沈。ま、仕方無いですけど)

仕様さえあえば、新品購入も出来るんですが…こういう時、特殊な仕様品は損ですね。あちゃ・・。

でも、ヘタなクォーツよか自動巻きの時計は長持ちできて良いかも?

コメントへの返答
2016年7月16日 23:04
そうなんですよね。って何が?(;^_^A
そうサスペンションのマウント方式が特殊だと代えが利かないのがヤバイですよね、特にFoxの場合は………ロックショックスは5年縛りが無くて安心して使えるらしいですね。
次はロックショックかな?(;^_^A

時計は自分で買った物でなくて嫁さんからのプレゼントですよ。だからこそ大事にしたいんですよね。もちろん時計本体の魅力もありますね(^_^)/
2016年7月18日 13:42
こんにちは

ショックのオーバーホール、
自分でやったところと重ね重ねになってしまって、
その気持ちすごくわかります。

そういうのって、よくなった途端に発覚するんですよね。

マムポボさんがしっかりやってくれているでしょう。f^_^;
コメントへの返答
2016年7月18日 15:39
コメントありがとうございます。

そうなんです・・「エアスリーブの動きが良くなり本体のエア混入が露見した」という流れでしょうか。
某コメント欄でマムポさんとやり取りしたところそんなお答えでした・・

自分のフロートにはIDが刻印されていなかったので、オーバーホールの受付がされない危険性がありましたがフレームナンバーで確認してもらった感じですね。

プロフィール

「TVでニューイヤー駅伝見てたらオフシャル車がスバル、アウトバックは走ったのかな?アウトバックが売れなかったのって「でかい!」と言う5ナンバーサイズの呪縛にとらわれているスバルユーザーの口コミが影響しているのが大きいのでは?とボーっとTVを眺めて思っていましたよ。」
何シテル?   01/01 15:32
エルグランドからスバルアウトバックへ乗り換えて心機一転の「山育ち」です。 若い頃はMTB&スキーが大好きで野山を駆け回っていました。そのMTB&スキーを自由に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フューエルメーター(燃料計) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:59:32
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:08:30
[スバル レガシィ アウトバック]Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:10:24

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのスバル車なのでアイサイトX等々操作にまごついています(ワイパー・ヘッドライト等も ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前車はスズキの旧ソリオバンディット(マイルドハイブリッド)でした。不幸なアクシデントで急 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
これから色々分かってくると思いますが、第一印象は良くも悪くも軽いって印象ですね。 燃費 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
時々更新(2022 5月更新) 7年間乗ったE51からモデルチェンジ直後のE52へ乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation