• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山育ちのブログ一覧

2023年01月19日 イイね!

残念ながら・・・

突然ですが、楽しみにしていたエクストレイルの納車は未来永劫に成されないこととなりました。

残念ながらエクストレイルとは縁がなかったという事で諦めることとします。それにしてもこの時代に生きる人として、新しいテクノロジーを享受する機会を失ったのは本当に残念です。

その代わり、改めて新しいクルマを契約しました。そのクルマは、うちの嫁さんがあれ程をまでに嫌っていたスバル車です。

ようこそアウトバック!
Posted at 2023/01/19 01:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2022年11月30日 イイね!

日産グローバルギャラリー行ってきた

日産グローバルギャラリー行ってきた
今日は横浜に用事があり電車で横浜までいってきましたよ。用事自体はあっという間に終わったので、せっかく来た横浜ですちょっとブラブラしましたよ。

っていうか最初から日産グローバルギャラリーへ行く気満々だったんですがね。


alt
ドドーンと日産自転車グローバル本社!


alt
ギャラリーの中にそろりそろりと入ってみます。

入るとすぐにお出迎えしてくれたのは・・・
alt
我が愛車となる予定のエクストレイル・エクストリーマーX (色は違いますが)

alt
エクストリーマー Xのアピールポイントのフロントエンドはこんな感じ
アンダーガード一対のフォグランプガードはこんな形状で出っ張ってますね。

グルグルとエクストリーマーXのまわりを回ってみます
alt


alt


alt


alt


alt


alt
ついつい写真を撮りまくってしまいました(笑)


さらには・・・
alt
アリアちゃんにはここで会えたね(笑)
なかなか街中で見れないアリア嬢ですね〜

alt
艶やかなアリアさん 
銀座のママさんを連想させます (行ったことないけど)


alt
発表されたばかりのセレナ・オーテック。 ギンギンギラギラ♪です
フロントマスクはエルグランド風味ですかね?

alt
こちらもオーテック
テッカテカですネ!

alt
あらこちらもオーテック
ちょっと落ち着いてますね。

alt
あれあれこちらさんもオーテック


alt
なんだっけ?サクラですね(失礼!)

さらに奥には・・・
alt
ドドーンとGT-R!渋い色ですね!T-SPECってバッチが貼ってありました。
奥にあるフェアレディZには近付かなかったですねえ (深い意味はないですが・・・)


alt
凄いブレーキですね!

alt
GT-RをGT-Rたらしめるメカニズム

alt
トランスアクスル〜

alt
とにかくすんげ〜!
この先もう絶対作られることの無いメカニズム・・・トランスアクスル4WD。
そのデーターはe-4orceへと引継がれるでしょうね。

alt
おおっ!エルグランドも展示されている!
12年前からほとんど変わらない・・・でもそれが良い!(外装のマイナーは2回していますが)

alt
こちらはインフィニティQX60
えらくカッコいいすね!さすがはアメリカ仕様、ビックボディですグラマーです💗

て感じで小1時間ほど日産のクルマ達を眺めました。
同じフロアにスターバックスがあるんですが、そこに寄らずサーっと帰りました。また時間があったら寄ってみたいですね。

Posted at 2022/11/30 16:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2022年10月29日 イイね!

スタッドレスタイヤ届いた

つい先日エクストレイルの為のスタッドレスタイヤを手配したと思ったら、今日早速届きました。

alt
こんな感じに梱包されて届きました。

alt

ダンロップ・ウインターMAX 03 サイズ235/60-18
外径が・・・739ミリデカイ!

alt

パターンは「ん~スタッドレスタイヤ♪」って感じでグッド!タイヤの匂いも初々しい・・・
なんちゃって(笑)

alt

製造年月日は2022年9月第1週て感じでしょう。(ホッとしました~)

alt

タイヤに合わせたホイールは黒いスポークの・・・ヴェネルディ シャロン
サイズは7.5J 18インチ・インセット40mm
ホイールの裏にサイズ表記があるのですが、インセットは表記されてませんでした.
そこで巻き尺と差し金で測定するとピッタリ40mm!安心しました。

alt

コズミックのヴェネルディこのメーカのホイールはエルグランドにも履かせていたので愛着があります。もちろんリーズナブルな点も無視できなかったですが。

alt

黒々したカラーですがリムの縁は切削されて光っています。
この一手間がこのホイールを選んだと言っても過言じゃあありません。注文したエクストレイルのボディ色がダークグレーメタリックなので、ワンポイントの光物が欲しかったのです。

alt

ヴェネルディといえばコンケーブ形状が売りですが、このサイズはコンケーブは若干控えめ(残念!)それでも十分に美しいデザインで満足です。

購入店はフジコーポレーションの通販。タイヤのみ4本の値段が113,600円、ホイールのみが4本で80,800円 セット購入で179,500円!これってお値打ちですよね?
安かったといってもヴェネルディ シャロンを冬タイヤのホイールとして使い続けるのももったいないです。そこで来春以降純正ホイールと組替えようかどうしようかと検討してみることにします。
Posted at 2022/10/29 14:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2022年10月26日 イイね!

納車まだなのにスタッドレスタイヤ問題

納車まだなのにスタッドレスタイヤ問題暑い盛りに契約したエクストレイル エクストリーマーX。
当初の納車時期は家庭の問題もあり来春3月末頃を見込んでました。日産ディーラーは年内でもOKって話しでしたが・・・・。
三月末ならスキーに行くにしてもスタッドレスタイヤを外している頃ですし、慌ててスタッドレスタイヤを買う必要は無いなと安心してましたよ。

ところが!家庭環境の変化から1月末の納車が可能になってきました。まだ確定では無いのですがその方向で話は進んでいますよ。
そこで急遽スタッドレスタイヤを手配することとなりました。

エクストレイルのタイヤサイズは235/60-18インチ。これで検索を掛けると・・・
1・ブリジストン ブリザックDM-V3  @26,700円
2・ブリジストン ブリザックVRX3  @36,800円 
3・ヨコハマ アイスガード SUV G075 @22,300円
4・ダンロップ ウインターMAX 03   @28,400円  
5・ダンロップ ウインターMAX SJ8+ @25,200円

 以下略と出てきます。
ん~やはりブリザックVRX3は高い!性能は折り紙付きでしょうが残念なことに金額的に除外ですね。

ブリザックDM-V3ですが、DMシリーズはE51エルグランドの時代に履いていたことがあります。特に不満は無かったのですが今回は除外です。

アイスガード SUV G075はエルグランド最後のスタッドレスタイヤでした。ほぼ乾燥路しか走らなかったので雪上性能は分りません。でも、パターンノイズというかロードノイズはうるさかった。よって今回は除外です。安いんですけどね。

ダンロップ勢は30年前に履いたことがありますが最近は避けていました。理由は性能の持続がBS&Yに比べて落ちると経験していたから・・・でも、今回はちょっと興味を引かれています。カタログ等を見てもかなりの力の入れようで構造&材質等も説得力がありました。まあ履いてみなけりゃ分らないのですが、両モデル共に候補入りです。

ウインターMAX 03ウインターMAX SJ8+は何が違うかというとザックリ言ってウインターMAX03はアイスバーンに強く、ウインターMAXSJ8+は積雪路に強いとか。パターン的にウインターMAXSJ8+アイスガードSUVに似ているのでうるさそう(あくまで想像)。

自分的に凍結路の性能を重視したいので、値段は張るが今回はウインターMAX03に決めました。

合わせるホイールは純正ホイールにくわせようとも思ったのですが、手間を考えてセットで注文ですね。モデルは・・・とりあえず発注をしときましたよ。


Posted at 2022/10/26 19:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2022年08月01日 イイね!

シン•エクストレイル

シン•エクストレイル先日再び日産ディーラーを訪ねてきましたよ。新型エクストレイルについてモゴモゴ〜ヒソヒソと色々と擦り合わせをしてエイャ!っと判子を押してきました。

そして改めて新型エクストレイルを間近で観察してきました。いや、自分にとってはシン•エクストレイルでしょうか(笑)

試乗車と契約したグレードは違うのですが、色々と観察です。

タイヤはフェンダーギリギリに収まってる感じですね。
純正タイヤサイズ235/55-19インチ
ホイールは7・5jインセット40ミリ19インチ(契約車は235/60 18インチ。7.5jインセット40)FFベースのクルマにしてはオフセットが少ない気がしますね(外側に出る方向)。メーカーの方でフェンダーとのツライチに寄せたのかな?
これはスタッドレスタイヤの銘柄とホイールを選ぶのにちょっと悩みそうな感じです。


あっ!タイヤはクムホではなくてハンコックでした!ここで訂正させてもらいます。



サイドから見るとリアハッチ中央はこんな感じに出っ張っています。

更に細かく見てると不思議なポイントが!

フロントハブを覗き込むと・・・何だこれ?ハブ?に穴がポコポコと空いていますよ。ベンチレーテッドディスクは外側にオーバーハングした形状です。何ですかねこれ?


リアから下廻りを覗き込むとリアデフ?モーター?を見ることが出来ました。更にリアサスペンションのロアアームの付け根は偏心カム?でアライメントの調整を容易にしている様ですね。

もっと見ていたかったのですが、他に用事があるのでこのくらいでディーラーを後にしましたよ。











Posted at 2022/08/01 18:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「TVでニューイヤー駅伝見てたらオフシャル車がスバル、アウトバックは走ったのかな?アウトバックが売れなかったのって「でかい!」と言う5ナンバーサイズの呪縛にとらわれているスバルユーザーの口コミが影響しているのが大きいのでは?とボーっとTVを眺めて思っていましたよ。」
何シテル?   01/01 15:32
エルグランドからスバルアウトバックへ乗り換えて心機一転の「山育ち」です。 若い頃はMTB&スキーが大好きで野山を駆け回っていました。そのMTB&スキーを自由に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フューエルメーター(燃料計) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:59:32
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:08:30
[スバル レガシィ アウトバック]Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:10:24

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのスバル車なのでアイサイトX等々操作にまごついています(ワイパー・ヘッドライト等も ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前車はスズキの旧ソリオバンディット(マイルドハイブリッド)でした。不幸なアクシデントで急 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
これから色々分かってくると思いますが、第一印象は良くも悪くも軽いって印象ですね。 燃費 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
時々更新(2022 5月更新) 7年間乗ったE51からモデルチェンジ直後のE52へ乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation