• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山育ちのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

ママチャリの整備

ママチャリの整備先日ボランティア活動の一環でママチャリの整備をしましたよ。
本当はママチャリの整備は面倒くさくてやりたくないのですが、嫁さんの頼みとなれば絶対に断れません(苦笑)

最初は前後のタイヤ交換だけのつもりでしたが、これが非常に面倒くさいンですね。
フロントはともかくリア回りはスタンドやら泥よけ等がアクスル回りに集中して・・・
alt
とりあえず外して見てもグチャグチャ・・・

alt
整備性を考えてメンテナンススタンドで作業です。
タイヤの写真は撮らなかったのですが、嵌めるのが一苦労。久し振りにやったものだから手が痛くなりました。

タイヤをホイールに付け終わり、フォークにつけ回すとゴリゴリ音がしてすぐ止まります・・・
alt
あーああっハブ死んでる?
慌ててバラして清掃してみるとカップは綺麗!そして軸の方も綺麗です。

ベアリングをトレーに移してパーツクリーナーのプールに浸けて洗浄!
alt
結構な汚れでしたが、ベアリングを再利用して組み立てます。

ベアリング組み立てはシマノのデュラエースグリスを使って・・・いや普通のグリスにしました(笑)
alt
ベアリングの玉当たり調整はハブの肝ですね。薄いスパナとモンキースパナで良いところを探してロ調整&ロックです。そして結果は上々、永遠に回る続けるかっ?てほど軽く回り続けてくれました!

さらにハブ本体も磨いて光らせます!
alt
この時代のブリジストン自転車はなかなか耐久性を考えたパーツアッセンブリ?
リムも頑丈なステンレスでしたよ。

リア回りも清掃&組み立てで形になってきました。
alt
こう見るとママチャリと言えどもなかなかメカメカしくて良い感じです。

ブレーキはダイヤコンペ・・・
alt
ブレーキシューの当たり調整に苦労しましたが、奥の手を使い左右均等に調整終了(冷汗)
奥の手というのは釣り合いバネ?それを手で曲げてやり左右のバランスを取る事でした・・・

何だかんだ言って6時間くらい掛かって整備終了(滝汗)新しく買えば中華製品ならば2万円以下で買えるのですがね・・・
alt
ピカピカに整備したのですが、自分のMTBだってこんなに整備したのは何時の頃だったか・・・・記憶がありません。

さてさて、自転車の譲渡は整備も大切ですが防犯登録も大切です。元の持ち主さんの防犯登録解除や譲渡証明書等々約束事があります。最終的に新たな持ち主さんが防犯登録をするのですが、面倒くさがったりして登録しないと自分達の努力は水の泡・・・その防犯登録も県によっては期限があったりして(神奈川県は7年で更新しなければならないらしいです。)県によっては10年や無期限というところもあるとか。

まあ新しい持ち主さん、ちょっと古い自転車だけど愛しんで乗って下さいね。




Posted at 2023/11/23 14:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車整備 | 日記

プロフィール

「TVでニューイヤー駅伝見てたらオフシャル車がスバル、アウトバックは走ったのかな?アウトバックが売れなかったのって「でかい!」と言う5ナンバーサイズの呪縛にとらわれているスバルユーザーの口コミが影響しているのが大きいのでは?とボーっとTVを眺めて思っていましたよ。」
何シテル?   01/01 15:32
エルグランドからスバルアウトバックへ乗り換えて心機一転の「山育ち」です。 若い頃はMTB&スキーが大好きで野山を駆け回っていました。そのMTB&スキーを自由に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:08:30
[スバル レガシィ アウトバック]Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:10:24
[スバル レガシィ アウトバック] 全地図更新サービス有料版2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:33:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのスバル車なのでアイサイトX等々操作にまごついています(ワイパー・ヘッドライト等も ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前車はスズキの旧ソリオバンディット(マイルドハイブリッド)でした。不幸なアクシデントで急 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
これから色々分かってくると思いますが、第一印象は良くも悪くも軽いって印象ですね。 燃費 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
時々更新(2022 5月更新) 7年間乗ったE51からモデルチェンジ直後のE52へ乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation