• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山育ちのブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

八方 最終営業日の前倒し

八方 最終営業日の前倒し八方尾根スキー場も自然には勝てなかったか・・・
alt
https://www.happo-one.jp/news/29155/
5月のゴールデンウィークまでもたなかったのは残念ですが仕方ないですよね・・・また来シーズン楽しませてもらいます。
alt
現在一部滑走不可のうさぎ平 (4月11日の写真)

alt
黒菱のラインコブ (4月11日の写真)

でもクローズまで4日ある!滑りに行ける人は黒菱はコブだらけと思われるので急いで。



Posted at 2023/04/25 12:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年04月18日 イイね!

伊の蔵レザーへ行ってきました

伊の蔵レザーへ行ってきました今日は嫁さんと御殿場は伊の蔵レザーへ行ってきましたよ。
伊の蔵レザーは革製のスマートキーウェアを作っている工房で、以前に我がエルグランドにも作ってもらいましたよ。
というか、お財布や定期入れ更にはワンコのハーネス&リードまでも😄

今回の用事はエルグランドからスバルのアウトバックへ乗り換えるので、新たなキーケースが欲しくなったんですよね。店内で説明を受けながら皮の色や糸の色etcとカスタムして注文しきましたよ。

そして最後にお土産をいただきました。

皮の端切れを使った小物入れ!
エルグランドのキーケースと一緒にパチリです。

最初はただの平たい皮なのですが、店頭でホックをつけてもらいます。そして、店長さんの指導のもと自分で折り曲げて三角形にして使います(簡単なレザークラフトですね)。ちょっとした小物を入れて置けるので、使い方は人それぞれですが発色が良いので可愛いですね(色は何種類もありました)

無事にキーケースも注文できたので、アウトバックが納車されるのがまた楽しみになります。

Posted at 2023/04/18 16:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2023年04月15日 イイね!

エルグランドでスキー聖地巡礼

エルグランドでスキー聖地巡礼
4月に入り八方尾根へスキーに行く予定を立てたのですが、山の雪がずいぶんと減ったと情報が入ってきていました。それでも春スキーを滑りたいという欲求は抑えられ難く、11日に八方尾根へ行ってきましたよ。

我が愛車のエルグランドは5月某日にドナドナされることが決まったので、今回のスキー行がエルグランドとの最後のドライブとなります(涙)
alt
エルグランドは中央道を健気に走り4時間弱で八方尾根ゴンドラの駐車場に着きましたよ。エルグランドの走りは去年交換した純正形状のダンパー、テイン・エンデュラプロとゴムパーツのおかげで全く不満がありませんでしたよ。

八方尾根の上部ゲレンデにはゴンドラでアクセスです。
alt
ゴンドラから見る眼下のゲレンデは雪が溶けて見る影もないですね・・・

それでもゴンドラを降りると真正面にはこの景色!
alt
ドーン!と、うさぎ平!

使う板は176センチの・・・・
alt

アルマダT-HALL、セミファット ツインチップ ノーマルキャンバー、もう13年前の板ですよ。ブーツはいつものFT、ストックは110センチのキザキ。コブメインの時は短めの107センチを使うのですが整地で空振りするのが嫌なので110センチをセレクト。

先ずはパノラマゲレンデで一本滑りましたが、かなり柔くなった雪質で気を許せないですね。それでもスキーを取られないよう爪先に意識を集中すると、谷回りが妙に安定し滑らかなターンになった気がします。

残念ながらパノラマゲレンデは1本で済まして向かうはゲレンデ最上部!
alt
しかし、スキー場最上部のリーゼングラードへ向かうとスキーを履いては立ち入り禁止の看板が!
どうやら雪が減って高山植物への影響があるのとの事での処置らしいですね。晴天なのであの景色が見れないのは残念ですが、リーゼングラードは諦めることとします。

そして次に向かうは黒菱ゲレンデ。
alt
一般に言われる黒菱ゲレンデは長い急斜面を差すのですが、ここでは整地を含んだ中斜面のラインコブがそれに相当します。

急斜面の黒菱はリフトが動いてなくてコブも不規則でイマイチ・・・
alt
残念ですが滑りません(笑)
黒菱ゲレンデでは整地のロングターンを3本滑ってラインコブを3本というローテーションを守ります。そうしないと足腰が持ちません、腰痛持ちは悲しいですね(涙)

ラインコブはこんな感じ・・・
alt
何本もあるラインの中から比較的ピッチが短めのラインを選びましたよ

コブの滑りは、なんだか分からないうちに滑ってしまうのが自分のいつものスタイル。それを反省して、今回は膝が上がってきたら(吸収姿勢)そのまま我慢して次のコブの肩に向かって落ちていくという意識で滑ってみましたよ。昨年の黒菱ラインコブでは一本も通せなく情けない気分になったので今回は色々と考えて滑ったんですよね。

結果としては滑りの内容はともかく何本も通せたので満足!

所々エグい掘れもあったのですが・・・・バタバタしながらも滑り通せました。
alt
でも、来年はもっと安定して滑りたいものですね。

昼食は黒菱のレストハウスで
alt

今シーズンの名称はベアーズカフェ・クロビシ?

店内には可愛いイラストが所々に
alt



そんなこんなで昼食を挟んで4時間滑り黒菱ゲレンデを後にします。
alt

黒菱からゴンドラ乗り場に降りるにはうさぎ平を降ります。しかし、黒菱で体力を最後の一滴まで使い切った体には、うさぎ平の整地ですら地獄の斜面になります。
要するに両太ももが痙って苦悶の時間です(圧倒的体力不足!)

下山もゴンドラで・・・
alt
しかし、太ももだけでなく、板を持つ手も痙る始末(涙)

この数年八方尾根でスキーシーズンを終えるのですが、毎回感傷的になるのは自分が歳をとったからなのか?もう戻らない時を嘆くのは意味がないと思ってもその感情を抑えきれません。

alt
八方尾根からの帰路、エルグランドのハンドルを握りながら思うのは、来シーズンは違うクルマで来るんだなぁと淋しく感傷的になります。

alt

最後に今回の燃費は11.2キロ/L。まずまずのところですが、行きが11.4キロ/Lだったのですが、帰りはちょっとアクセル踏みすぎたかな?まあ、エルグランドとの最後のロングドライブだったのでエコランはしたくなかったのですよね。

Posted at 2023/04/15 11:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年04月03日 イイね!

最後のタイヤ履き替えかな?

最後のタイヤ履き替えかな?今日は天気がイイ!こんな日はスタッドレスタイヤ履き替えするのに最高ですね。

エルグランドの最後のタイヤ履き替えになるのかな・・・・
alt
眩しい日差しの中作業開始!

夏タイヤはヨコハマ・アドバンdb
alt
スリップサインまでは3.4~4.2ミリ

タイヤを外したらロアアームのブッシュ点検・・・
alt
確実に劣化は進んでいますね(汗)

さらに各部分も目視点検!
alt
多分大丈夫・・・ヨシ!

左側に続いて右側ロアアームブッシュ点検・・・
alt
こちらも劣化の一途をたどっています、流石は13万キロ走行車!
できることなら10万キロ程でロアアームブッシュ交換を含めたリフレッシュをしたかったのですが、後の祭りですね。

リアも目視点検ですが特に異常はなさそう
alt
気になるのはエアコンのアルミ管等々ですね・・・塩カリからの直撃を受けるので腐食が心配です。

外したスタッドレスタイヤ
alt
ヨコハマ・アイスガードSUV、4シーズン目にして初めて本格的な積雪路を走りましたが、雪のない冬も保険の意味で履き続けました。

舗装路で酷使されたトレッド面
alt
プラットホームまでは後2.0~1.5ミリと言ったところです。

ショルダーは流石に削れつつあります
alt
とは言え来シーズンまではイケそうですが。

夏タイヤに履き替えたエルグランド
alt
このアングルが一番好きかも

エルグランドのホイールナット締め付けトルクは・・・
alt
108N・mですね。

備忘録として走行距離とデーターを貼付けておきます
alt


alt


エルグランドとの時間が1日また1日と短くなっています・・・淋しくなりますが、ちょっと長く乗りすぎたかな?車は道具と割り切らなければいけませんが、そんなドライな気持ちにもなれず・・・

Posted at 2023/04/03 21:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「TVでニューイヤー駅伝見てたらオフシャル車がスバル、アウトバックは走ったのかな?アウトバックが売れなかったのって「でかい!」と言う5ナンバーサイズの呪縛にとらわれているスバルユーザーの口コミが影響しているのが大きいのでは?とボーっとTVを眺めて思っていましたよ。」
何シテル?   01/01 15:32
エルグランドからスバルアウトバックへ乗り換えて心機一転の「山育ち」です。 若い頃はMTB&スキーが大好きで野山を駆け回っていました。そのMTB&スキーを自由に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 345678
91011121314 15
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:08:30
[スバル レガシィ アウトバック]Kashimura KD-258 車用空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:10:24
[スバル レガシィ アウトバック] 全地図更新サービス有料版2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:33:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めてのスバル車なのでアイサイトX等々操作にまごついています(ワイパー・ヘッドライト等も ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前車はスズキの旧ソリオバンディット(マイルドハイブリッド)でした。不幸なアクシデントで急 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
これから色々分かってくると思いますが、第一印象は良くも悪くも軽いって印象ですね。 燃費 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
時々更新(2022 5月更新) 7年間乗ったE51からモデルチェンジ直後のE52へ乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation