• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃん(*^^)vのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

ユーザー車検準備

先日、車両点検をしていたら なんと、ステアリングラックブーツが左右共 破れていました(ショック) まあ新車時から一度も交換していませんでしたから、必然なのかもしれません。 自力で交換修理しょうと考えてみたのですが 最終的にトーインの調整しなくてはならず安全策でダイハツディーラーに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 04:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

猛暑・・・

7月に突入して天候が晴 外気温が34度以上の猛暑が続いています。 我が家のオプティ、エアコンをつけてフル加速すると←「法定速度内です」 いつもより加速が悪く、「モッサリ」しているように感じています。 感覚でいうと、エンジンも「熱ダレ」により 出力低下しているような感覚 早く穏やかな気候になら ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 11:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記 | クルマ
2025年06月28日 イイね!

バッテリー上がり part03

後付け電装品が原因ではないということで デンソーへ持ち込み診断していただきました 犯人は、なんとオルタネータ 暗電流が2A常時リークしていたらしいのです やはり素人判断は間違いやすいなぁ~と痛感 見積だと点検代、リビルトオルタネーターと交換代金で税込¥55.000-との連絡 結果 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 13:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2025年06月26日 イイね!

バッテリー上がり part02

やはり後付け電装品が原因ではなかった ナビ・ドライブレコーダー・レーダー探知機・ETCの配線を外し 充電したばかりのバッテリーを装着して駐車して約6~8時間経過すると バッテリーの電圧が約9V前後、セルモーター回らず この状況からオルタネータではない症状なので どこかから漏電(大電流)確 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 17:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月23日 イイね!

バッテリー上がり???

ナビゲーションを交換して一日ほど経過 朝、セルが回らずエンジン始動できませんでした 比重も極端に悪くないので、とりあえず バツテリーを再充電するとバッチリ復活 でも翌朝、鍵を開けようとしましたがキーレスが全く反応しません 予備の中古バッテリーを接続すると復活 しかし、また翌朝、完全に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 09:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2025年05月11日 イイね!

CN-HW851Dへ

CN-HW851Dへ
CN-HW800Dを長年使用していたのですが 一部、故障が発生したので、 この際、最新式のHDDナビへ交換する予定です。 最新式と言っても14年以上前のパナソニックナビ製品 CN-HW851Dへ変更予定←HDDナビの信者です(笑) しかし電源コードは、まだ販売されているのですが シス ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 00:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2025年05月03日 イイね!

共に添い遂げたい、ボクの愛車

いろいろと問題が、あるけれど 改善しながら一生、乗っていきたい オプティクラッシック L300S あとどれくらい乗れるだろう~
続きを読む
Posted at 2025/05/03 17:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月18日 イイね!

思案中~☆

ちょっと真剣に考えてみる 新車は無理、購入するなら中古車、低走行、3.5LのLSかな?
続きを読む
Posted at 2025/04/18 19:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲(車・部品) | クルマ
2025年01月13日 イイね!

電装負担率低下を目論んで

旧車あるあるなのですがwww 車両電装配線の劣化による抵抗が増えていたら嫌だなぁ~と思い 電圧の安定・少しでも優良なDC電源の確保を目指す為、とりあえず12V40Aリレーをインストール準備。 配線数をカウントすると 【ACC】 NAVI、ドライブレコーダー、セキュリテイ、セキュリテイ音声 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 11:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

パワステ故障

新年そうそう、パワステ故障の再発 怪しいなあ~と思っていたパワステモーター劣化による 故障ではないのか?という環境 まあ、ハンドルあそびも、あったので ラックごとの交換予定に エンジンマウントを降しての作業になるので カードクターに依頼することになりそうですwww あーお金がないwww
続きを読む
Posted at 2025/01/08 12:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検 | クルマ

プロフィール

「オプティくん、最近物凄く燃費が悪化。どうしてだろう???、猛暑から派生するエンジン本体の高温走行とエアコン稼働の影響なのかなぁ~ 秋口には点火系の再チェックを考えています」
何シテル?   08/14 10:29
みんカラは超wwwド素人の初心者です。 オプテイL300Sを相棒にカーライフを楽しんでいます。 【ほんとに楽しいカーライフをめざして】 いまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3derさんの日産 デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 22:24:16
L300S スピードメーター不良 動かない PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 15:39:37
不明 フロアマット 7点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 22:22:26

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
縁起を担ぎ六曜を参考に 2019年8月23日新規登録、 9月2日に納車されました メイ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
E-L300Sをこよなく愛してます。 現在所有のオプティL300Sエンジン型式はEF- ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100Sにも乗っているのです(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニライトスペシャルターボ5速 4WD 5Dr 大切に乗っていきたいと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation