• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃん(*^^)vのブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

エブリーワゴン フットパーキングブレーキペダルパッドゴムカバー破損

フットパーキングブレーキペダルパッドゴムカバーが破損したので Amazonで商品を購入、装着いたしました。 形状は純正と同等ですが全体的にゴムが柔らかく感じました。 特に右側の矢印形状のストッパーが柔らかくストッパーホールに挿入装着時に 折れそうな感じになりますが、注意深く作業をすると ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 10:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2025年10月09日 イイね!

B45W 日産ディズ タイヤ交換 

地元のタイヤセブンでタイヤを交換しました。 当初ネットで注文、取付だけをタイヤセブンさんにお願いしようと 事前打ち合わせをしたのですが、タイヤ購入及び取付工賃などを総合的に考えるとタイヤセブンさんに全て御任せした方が安かったです。←これは嬉しい誤算でした タイヤ銘柄はダンロップエナセーブ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 16:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月04日 イイね!

L300S リアサス交換

とうとう交換しました 既存のSpiegel車高調のリアサスは4k これが非常に硬い、痛い。苦しいの三拍子のリアサス←「老体にはキツイ」 さっそく先日、購入して放置していた【ESPELIRリアサス】2.6kへ交換しました 当初、フロントも6kから4kへ変更しようと考えていたのですが 重量配 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 17:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2025年09月21日 イイね!

L710S エキゾーストマフラー交換

ここにきてマフラーが破れましたwww 辻鐵工所HST社製ですが、 この年式のエキゾーストマフラーの在庫があるだけ、 ありがたいですね 品番は055-159と055-141TP
続きを読む
Posted at 2025/09/21 23:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2025年09月15日 イイね!

B45W エアコン不良、電圧低下気味

職場まで約1.5kmを通勤に使用している我が家の日産ディズくん どうもセルモーターの力が弱いwww OBDⅡから電源を取っているユピテルレーダーが暗電流みたいに 常時電気を使っていることや猛暑から派生するエアコンを多用したり 日々使用する距離も短いことも原因かもしれないのですが、とにかくセルモー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 08:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

ユーザー車検準備

先日、車両点検をしていたら なんと、ステアリングラックブーツが左右共 破れていました(ショック) まあ新車時から一度も交換していませんでしたから、必然なのかもしれません。 自力で交換修理しょうと考えてみたのですが 最終的にトーインの調整しなくてはならず安全策でダイハツディーラーに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 04:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

猛暑・・・

7月に突入して天候が晴 外気温が34度以上の猛暑が続いています。 我が家のオプティ、エアコンをつけてフル加速すると←「法定速度内です」 いつもより加速が悪く、「モッサリ」しているように感じています。 感覚でいうと、エンジンも「熱ダレ」により 出力低下しているような感覚 早く穏やかな気候になら ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 11:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記 | クルマ
2025年06月28日 イイね!

バッテリー上がり part03

後付け電装品が原因ではないということで デンソーへ持ち込み診断していただきました 犯人は、なんとオルタネータ 暗電流が2A常時リークしていたらしいのです やはり素人判断は間違いやすいなぁ~と痛感 見積だと点検代、リビルトオルタネーターと交換代金で税込¥55.000-との連絡 結果 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 13:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2025年06月26日 イイね!

バッテリー上がり part02

やはり後付け電装品が原因ではなかった ナビ・ドライブレコーダー・レーダー探知機・ETCの配線を外し 充電したばかりのバッテリーを装着して駐車して約6~8時間経過すると バッテリーの電圧が約9V前後、セルモーター回らず この状況からオルタネータではない症状なので どこかから漏電(大電流)確 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 17:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月23日 イイね!

バッテリー上がり???

ナビゲーションを交換して一日ほど経過 朝、セルが回らずエンジン始動できませんでした 比重も極端に悪くないので、とりあえず バツテリーを再充電するとバッチリ復活 でも翌朝、鍵を開けようとしましたがキーレスが全く反応しません 予備の中古バッテリーを接続すると復活 しかし、また翌朝、完全に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 09:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ

プロフィール

「エブリーワゴン フットパーキングブレーキペダルパッドゴムカバー破損 http://cvw.jp/b/884174/48715718/
何シテル?   10/17 10:47
みんカラは超wwwド素人の初心者です。 オプテイL300Sを相棒にカーライフを楽しんでいます。 【ほんとに楽しいカーライフをめざして】 いまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3derさんの日産 デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 22:24:16
L300S スピードメーター不良 動かない PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 15:39:37
不明 フロアマット 7点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 22:22:26

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
縁起を担ぎ六曜を参考に 2019年8月23日新規登録、 9月2日に納車されました メイ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
E-L300Sをこよなく愛してます。 現在所有のオプティL300Sエンジン型式はEF- ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100Sにも乗っているのです(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニライトスペシャルターボ5速 4WD 5Dr 大切に乗っていきたいと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation