• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃん(*^^)vのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

愛しいekワゴン(H81W)

愛しいekワゴン(H81W)ただいま悩み中モードの

ボクです(>_<)/








悩みの元は愛しい「ekワゴン」

格安で購入して色々と

部品を交換してきました

一部ですが書きだしますと

タイミングベルトを皮切りに
テンショナーを新調
ファンベルト
ラジエターホース
ヒーターホース
ATストレーナーの交換
ATフルード交換等・・・

そして車検も2回通過させ現在に至るのですが

最近、朝一の始動性が悪くなったなぁ~と感じるのですぉ

ekワゴンくんに致命的故障が発生したら

修理をせずに買い換るか

修理してまだ乗り続けるのか

小心者のボクは、悩んでいるのですぉ('ω')



ですが・・・

色々な所に連れていってくれたekくん

思い出も沢山詰まったクルマです



笑われるかもしれませんが

宮崎からユニバーサルスタジオジャパンまで行きましたし




大鳴門橋も渡り高松にも行ってきました

このH81W型のekワゴンは本当にお気に入りなんです

だから買い換えを検討したときはもう一度

このH81W最終型の購入も視野に検討するつもりですが

どうなることやら(笑)

壊れないでくれ・・・愛しのekワゴンくん








Posted at 2019/09/29 10:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考え事・・・ | クルマ
2019年09月26日 イイね!

クルージング時の驚くべき静粛性

クルージング時の驚くべき静粛性ちょっと堅苦しい文章になってしまいましたが

DAYZが納車されてからの感想を

簡単に書いてみました(#^.^#)





さて、エンジンスペック等は、

みなさんご存じのとおり

ルノーと日産で共同開発された659ccの

BR06型直列3気筒DOHC

モーターとリチウムイオンバッテリーを

組み合わせたハイブリッドエンジンを搭載されています



トランスミッションについては

ステップ変速を加えた無段変速のCVTで

再加速でも力強い走りを披露してくれますし

多段ATのように擬似変速する

Dステップ変速の採用によりCVTの弱点だった

ラバーバンドフィールも気になりません


応答レスポンスも鋭く感じN-BOXの時より

スピードのノリも良いなぁーと感じます。


購入時いざという時のPOWERが欲しかったので

Gターボを選択しましたがこのPOWER

ホントに良かった・・・(楽ちんだす)

実燃費は、というと

高速で28.8㎞(リーターあたり)

一般道では17.4㎞と優秀なんですぉ(^^♪


そして高速走行時等は静粛性が非常に高く

風切り音等も上手に抑え込んでいる

ホントに優等生のDAYZくんです。



まだ580㎞しか走行していませんが、

つくづく購入して良かったと感じています。

軽自動車初のSOSコール(オプション)も搭載してますし

好き嫌いは別にして皆様も一度、

試乗されると軽にたいしての考え方が変わるかもしれません。



しかしハンドルにボタンがいっぱい(笑)

バブルの頃のY31初代シーマを思い起こさせてくれます(爆)
Posted at 2019/09/26 11:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記 | クルマ
2019年09月08日 イイね!

日産デイズ ハイウェイスターX プロパイロットエディション Gターボ

日産デイズ ハイウェイスターX プロパイロットエディション Gターボ型式:4AA-B45Wにユピテルの

レーダー探知機を取り付けようと

事前に電源確保の確認をしました。









安易にヒューズからと考えたまでは

良かったのですが・・・

なんとヒューズは「MICRO2ミニ平型」という

ことが発覚www

これでは「エーモン」などのサプライパーツでは

対応不可というか売っていませんでした(涙)

シガライター裏から割り込ませればいいのですが

心情的に新車の電装ラインを痛めたくないし

さてどうしようかなぁ~

ぼくは今、お悩みモードですwww

Posted at 2019/09/08 12:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月02日 イイね!

日産デイズ ハイウェイスターX プロパイロットエディション ターボ

日産デイズ ハイウェイスターX プロパイロットエディション ターボ今日は、待ちに待った

DAYZの納車日でしたので

日産サティオへ受取りに行ってきました。




やはり新車は嬉しいもの(#^.^#)

再び過保護になりそうな予感がします。(笑)



そしてN-BOXカスタムくん今までありがとう・・・




Posted at 2019/09/02 13:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲(車・部品) | クルマ
2019年09月01日 イイね!

N-BOXカスタムくん・・・

N-BOXカスタムくん・・・明日、いよいよ日産デイズ ハイウェイスター

プロパイロットエディションの納車日

でも4年4ケ月、約45.000km乗った

N-BOXくんと別れなければなりません。




このN-BOXくん納車時の安全装備等としては、

とても優れていて車内も広く燃費も良い

購入したらN-BOXくんで車中泊を伴う

小旅行やアクティブな行動する為の

友として使用するために購入したN-BOXくんでした。




しかし、現実は日帰り温泉ぐらいしか使用せず

新車ということもあり大切(過保護)にするあまり

ハードな旅行には、もっぱらekワゴンさんを多様




結果、思い出らしいことは少ないのですが

流石に居なくなると考えると寂しいです。



3.000kmごとのオイル交換をし

今年、タイヤ交換・バッテリー交換・ATF交換

(40.000km時、トルコン太郎使用)など

大切に乗ってきましたので素敵なオーナーさんのところに嫁いで

もらえると良いのですが・・・
Posted at 2019/09/01 07:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記 | 日記

プロフィール

「我が家のエブちゃん
走行距離、いまだに37.200㎞
購入してから4年で総走行距離6.500㎞
年間平均走行距離、約1.600㎞
このエブちゃん、本当に必要だったのか再度、考えています( *´艸`)」
何シテル?   05/29 13:50
みんカラは超wwwド素人の初心者です。 オプテイL300Sを相棒にカーライフを楽しんでいます。 【ほんとに楽しいカーライフをめざして】 いまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

3derさんの日産 デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 22:24:16
L300S スピードメーター不良 動かない PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 15:39:37
不明 フロアマット 7点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 22:22:26

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
縁起を担ぎ六曜を利用 2019年8月23日登録、 9月2日に納車されました メインはオ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
E-L300Sをこよなく愛してます。 現在所有のオプティL300Sエンジン型式はEF- ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100Sにも乗っているのです(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミニライトスペシャルターボ5速 4WD 5Dr 大切に乗っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation