• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年12月6日

ブロア内部の組み立て開始😃(ブロア話 その⑥)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ケース外装の仕上げ。
2
エンブレムのプレスは大切なのできっちりとマスキングします。
3
一度、ネジ穴をタップでクリアにします。
4
縮緬風の厚めの塗料なので色々と注意しながら。
5
ニチラのプレス刻印も綺麗に残せました。
純正パーツの前面に堂々と鎮座している誇らしげなエンブレムです!
6
ザラザラ面にも負けません!笑
7
錆びの痕もかなり目立たなくなりました。
8
モーターの固定ボルトのカラーも足りない分だけ汎用品のスペーサーカラーをカットして使用しました。
9
一応、役割は果してくれます。
10
殆どはセンターコンソールに隠れて見えなくなってしまう部分ですが、チラ見せ部分な車の仕上げセンスの見せどころなのです。
11
中身はほぼフルレストアと同じレベルに仕上げていきます。
12
本当に見えなくなる部分は手抜きが入ります😂笑
13
ネジは塗装がかかったので、全てイメージを壊さない範囲で雰囲気に合ったものに交換します。
14
黒系は機械ネジを使いました。
15
交換前。
16
交換後。
コレを大きな違いと感じない方とはたぶんクルマの製作会話が弾まないと思います!笑
17
かんたんに言えばモデルガンの黒ネジは塗装は絶対不可でガンブラックで仕上げなければ
ならないのと同じ感覚かも。
18
折れた固定ボルトは再生が不可な部分なので新たに固定穴を開けてネジ留めします。
19
見栄えはイマイチですが、ファンの透明度も含めて機能面では新車レベルまでにはしておきました。🙂
20
配線処理をすれば完成。
21
モーターの出っ張りも計算通りで違和感なくいけてます。密着スポンジテープのおかげで
エア漏れもほとんど無いと思います。
以上でファン側は完成となりました。
22
ここからはヒーターコア側。🤓
23
開閉部分のロッドカラーの一部が見当たらないので本日はここまで。🥲
24
ロットの先の樹脂カラーが2個無くなってます。捨ててしまったのかも?😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今日は車の何かをやらないつもりだったのにドリンクホルダーの掃除をしました・・・。

難易度:

リアドア内張り フェルト貼り付け

難易度:

当時物スピーカーチューン&取り付け

難易度:

カシムラ セパレートスイッチ5連ソケット改造

難易度:

行き詰る

難易度:

メーター類配線見直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月7日 1:23
にゃん太郎007さん、こんばんは✨

このユニットを車体に取付ける日が楽しみですね🎉

着々と進捗されて素晴らしいです😻
コメントへの返答
2023年12月7日 16:35
Kenones さん
いつも有り難うございます!^_^

最近、寒くなってきましたのでなかなか工場作業が億劫になり早めに帰宅したくなってしまいます。😚
部分的な細かな部分は自宅の室内で出来るので部屋に持ち込める物だと作業進行が早いです。😂

冬季も活動を止めないように続けまーす!😁

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイクとW210後期&W203後期所有です。 お買い物仕様のムーブちゃん(la1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M-Speed 71B用ミッション アルミブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:21:03
(有)日本オートパーツ IC70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:20:25
日産(純正) 純正フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 01:05:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation