• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

2021.02.13.冷間始動時の振動が強くなった

2021.02.13.冷間始動時の振動が強くなった 最近は寒くなったり暖かくなったりコロコロと.
花粉症の季節も到来で、体調管理が大変な時期が来てしまいました.
トホホな感じの、ふぇいちゃデス.

閑話休題.

最近のFDですが、冷間時の一発目の始動後にどうにも振動が激しい.
それはもう、ボディごとブルブルと.
アイドリング回転が落ち着くと平気なのですが...

これはアレですね、エンジンマウントがお亡くなりなったかと.

FDのエンジンマウント交換は大変らしく、工賃込みで諭吉が11人は家出するそうなんですよねー.
ひとまずギアの入りは悪くないのですが、ほっておいても良くないので近々交換しないとですね.
という備忘録的な.

で、まぁ最近はエンジンルームを眺める機会も増えたのですが.
謎のアーシングはあれど、タワーバーが付いてないのでよね...
実はノーマルのタワーバーって6万円もするんですよねー(しかも廃盤らしい).
どちらも前オーナーの遺産な訳ですが、この辺りもおいおい対応していきたいところ.

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/13 22:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

イイね!
KUMAMONさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年2月13日 23:20
エンジントルクダンパーを入れてみてはいかかでしょうか?
ダンパーと言っても中身はゴムですが、上側からエンジンの揺れを抑えるので、ミッションの入りもよくなります。
アイドリング時のビビリ音が若干増えますけどね。

あとFD用の純正フロントタワーバー、ヤフオクなら安い出物がありそうですヨ。
コメントへの返答
2021年2月14日 19:26
まず土台であるエンジンマウントの修理が先決らしくて...

オクの純正タワーバーも美品だと社外なら新品が買える値段になるのが悩ましかったり.
と、まぁ色々と悩みながら物色している時が一番楽しかったりします( ̄m ̄*)

プロフィール

「2024.12.29 http://cvw.jp/b/885461/48172352/
何シテル?   12/30 15:56
はじめまして. ニックネームの由来は某MMORPGプレイ時代の仲魔からつけていただいた呼び名から. 人見知り激しく(苦笑)、滅多にコメント等を残せなかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AutoExe Low Down Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 01:54:42
ProClip / Brodit 500X専用センターマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:01:46
ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 21:57:56

愛車一覧

フィアット 500X(カブリオレ) フィアット 500X(カブリオレ)
500X Brezza(チンクエチェントエックス ブレッザ)ジェラートホワイト 未使用登 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
+++++2024.06.+++++ オプション追加 アクセサリーランプ +++++++ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XT / 2WD(FF) / ピュアホワイトパール +++納車時OPTI ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
HYBRID XS / 2WD(FF) / デニムブルーメタリック +++納車時OPTI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation